クラッシュフィーバー(クラフィ)で効率的なリセマラのやり方を解説しています。やり方だけでなく所要時間も掲載しているので、リセマラをする際の参考にしてください。
初心者向け解説・攻略お役立ち記事まとめリセマラのやり方(手順)と所要時間

リセマラの所要時間
| パターン | 所要時間 |
|---|---|
| ギフトにポリゴンが50個以上ある時 | 約10分(手順②まで) |
| ギフトにポリゴンが30個以上ある時 | 約13分(手順⑥まで) |
| ギフトにポリゴンがない時 | 約30分(手順⑪まで) |
1回のリセマラにかかる時間は最大およそ30分。ギフトボックスにポリゴンがなくとも、最低でも10連分のポリゴンが集まるぞ。
キャンペーン次第で効率よくリセマラ可能
キャンペーン次第ではギフトボックスにポリゴンが50個(10連分)以上入っていて、回せる回数が増える場合もある。ポリゴン数次第で②または⑥までで切り上げるのがおすすめ。
リセマラの具体的なチャート
| 順番 | 手順 |
|---|---|
| ① | 強制チュートリアルを完了する |
| ② | ホーム画面でギフトを受け取る (これだけでポリゴンが50個あるなら⑥へ) |
| ③ | ユニット強化を行う |
| ④ | 強化素材クエストの「アヒル捕獲大作戦」「ゴールドカジノ」を各1回クリア |
| ⑤ | ガイドミッションでポリゴンを受け取る |
| ⑥ | ガチャを引けるだけ引く |
| ⑦ | 目当てが出なければ①に戻るor続行する |
| ⑧ | ノーマルクエスト5-2までクリアする |
| ⑨ | ラストミッションLv.1をクリアする |
| ⑩ | ガイドミッションでポリゴンを受け取る |
| ⑪ | ガチャを引けるだけ引く |
| ⑫ | 目当てが出なければ①に戻る(再インストールが必要) |
強制チュートリアルには、チュートリアルガチャなどが含まれます。
ポリゴン集めはガイドミッションをこなす

画面右上にミッションが次々表示される

ポリゴンの集め方は表示されるガイドミッションをタップして、次々こなしていくだけだ。Lv.1が全て終わる頃にはリセマラ用のポリゴン50個が最低限集まり、ギフトボックス内のポリゴンも回収できる。
実際にガチャを引こう
狙いは極/超フェスとコラボガチャ

狙うガチャは極/超フィーバーフェスかコラボガチャがおすすめ。ポリゴンを集めたらお目当てのユニットを狙って対象ガチャを引こう。見事大当たりを引けたら、長く活躍すること間違いなしだ!
ログインするともっとみられますコメントできます