飛揚の乗昇気竜 プラントル(超フェス)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
フィーバーフェス当たりユニットまとめプラントルの評価点とおすすめりんご&アクセサ
飛揚の乗昇気竜 プラントルの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
飛揚の乗昇気竜 プラントル | 9.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
火力UPのために赤りんごを振ろう。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| アクセルチェイン | 特に赤→ハートがおすすめ。高速周回以外でも運用しやすくなる。 |
| HP UP | 高速周回以外では、低めのHPをカバーするのも○ |
ユニット紹介動画
飛揚の乗昇気竜 プラントルの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 65 | アカデミア ドラゴン | テクニカル |
| HP | 12007 (15609) |
|---|---|
| 攻撃力 | 9311 (12104) |
| 回復力 | 4319 (5615) |
()内は潜在能力全解放時の数値
プラントルの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ランダムで3個SCP(超大)、特殊パネル以外を赤パネルに変換+自身に赤色から緑・黄・青色のアクセルチェイン効果付与 |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:25000) |
先頭時火力が非常に高い
発動後は3色アクセルチェインが永続付与!先頭時は盤面のほとんどが繋がり、安定して高火力を叩き出すぞ。高速周回の場合、各フロア2ターン目以降に発動がベター。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネル&プロテクトブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる プロテクトを無視してパネル破壊できる | 1 |
| 先頭・各フロア SCP(特大)ドロップ2 自身が先頭の時、または各フロアの1ターン目に自身のSCP(特大)を2個ドロップ | 1 |
| 各フロア 攻撃参加 各フロアの1ターン目に自身が先頭以外でも攻撃力の150%で通常攻撃に参加する | 10 |
| 各フロア 赤パネルドロップ 各フロアの1ターン目に緑・黄・青パネルを赤パネルに変換しドロップ | 20 |
プラントルの要!全解放マスト!
高速周回で猛威を振るう強力な効果群だ。対有利属性なら道中〜ボス1ゲージの火力を任せられるので、他3体をボス2ゲージ以降に全振りできる。編成に余裕があるなら2体積みもOK。
総合評価
鬼の高速周回性能!
先頭時火力と全フロア1ターン目火力サポートに優れるユニットだ。特に高速周回で真価を発揮し、編成の幅を広げつつ安定した1パンを狙えるぞ。オートプレイ適正の高さもポイント。
ダ・ヴィンチやエミリア、ミリム持ちも狙いたい
ダ・ヴィンチやエミリア、ミリムは効果対象が被り併用の必要はなさそうだが、実はプラントルの攻撃参加や特大SCPの爆風を活かすのにもってこいな相方だ。有利属性以外の高速周回も可能で、手持ちが豊富な適合者ほど活躍機会が増える。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます