10周年記念キャンペーン第1弾 幻象体験:カタストロフィの攻略解説です。攻略のポイントや適正ユニット、詳細な敵情報などを掲載しています。
※攻略情報は編集中です。
10周年記念キャンペーン第1弾情報まとめアンケート
クリア状況アンケート
【クリアした方へ】難易度はどうだった?
クエストの基本情報
クエスト詳細
初回開催期間 | 7/1(火) 0:00 ~ 8/7(木) 14:59 |
---|---|
クエスト難易度 | 幻象体験(特殊) |
特殊条件 | ・コンティニュー不可 ・助っ人枠は自分のユニットのみ ・ソロ専用(マルチ不可) |
フロア数 | 1 |
ボスのゲージ数 | 4 |
登場ギミック | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
クエスト報酬
初回クリア | ![]() |
---|
【報酬】特化型アクセサ ダメージUPx10
【報酬】特化型アクセサ ステータスUPx10
【報酬】特化型アクセサ スキル短縮・オーバーヒールx10
- 1回クリア
【報酬】カタストロフィ(バグ1/潜在能力1)x1
- 2回クリア
【報酬】特化型アクセサ コスト50以下ギミック耐性x10
【報酬】特化型アクセサ コスト50以下ステータスUPx10
【報酬】特化型アクセサ コスト50以下スキル短縮x10
- 3回クリア
【報酬】カタストロフィ(バグ1/潜在能力2)x1
- 4回クリア
【報酬】特化型アクセサ ダメージUPx10
【報酬】特化型アクセサ ステータスUPx10
【報酬】特化型アクセサ HP割合減少x10
- 5回クリア
【報酬】カタストロフィ(バグ1/潜在能力3)x1
- 6回クリア
【報酬】シンボル スキル発動 ダメージ・HP回復x1
- 7回クリア
【報酬】カタストロフィ(バグ1/潜在能力4)x1
- 8回クリア
【報酬】シンボル 対黄属性 SCP/CP(大)ドロップx1
- 9回クリア
【報酬】シンボル 特定位置 SCP/CP変換x1
- 10回クリア
【報酬】レベル上限突破クッキーx1
- 合計コスト240以下で1回クリア
【報酬】緑のヌルポン(バグ30)x1
- 黄属性ユニットのみでクリア
【報酬】緑のヌルポン(バグ30)x1
- コスト65以下のユニットのみでクリア
【報酬】緑のヌルポン(バグ30)x1
- コスト45・50・55・60・65・70のユニットを編成せずにクリア
【報酬】各メタルエンジェルダックx10
- 11回クリア
【報酬】ヌルポン交換チケットx100
- 12回クリア
【報酬】ミューテーション・ラビット交換チケットx10
- 13回クリア
【報酬】レベル上限突破クッキーのかけらx10
- 14回クリア
【報酬】エナジードリンク(50)x10
- 15回クリア
【報酬】探索時間短縮チケットx10
- 16回クリア
【報酬】ポリゴンのかけらx10
- 17回クリア
【報酬】プライムガチャチケットx10
- 18回クリア
【報酬】イベントメモリーx1
- 19回クリア
【報酬】ゴールドエレメントx1
- 20回クリア
攻略まとめ
攻略のポイント(編集中)
- 過去最高クラスの強敵!
- 開幕からボス戦!
- 助っ人は自分のユニットのみ&マルチ不可
- 開幕からパネルカウント&CPダメージが80%DOWN
- 2ゲージ目先制で全効果解除
- 3ゲージ目先制でドロ変&ステUP解除
- 4ゲージ目先制で再び全効果解除
- 4ゲージ目はパネルカウント&CPダメージが90%DOWN
- 4ターン目にようやくダメージDOWNが解除
- リデル編成がスタートライン
- できればリデルを2体編成して挑みたい
- 1回クリアすると特効アクセサを入手可能
- 特効アクセサを使いミッションを達成しよう
適正ユニット
幻象体験:カタストロフィの適正ユニットを募集しております。記事下のコメントやX(Twitter)、マシュマロからご報告よろしくお願いします。
おすすめ
1体目に編成したいユニット! |
---|
![]() |
ボス1ゲージ目の敵情報
カタストロフィ(1ゲージ目)

敵情報
ユニット | HP | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 60億 | Unknown ゴッド | テクニカル |
先制行動 |
---|
(具現性は…証明された) 全パネルを緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で属性パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大500個)+ 超高確率で赤パネルが赤のダメージパネル(威力:15000)としてドロップ(最大300個)+ 超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネルポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)としてドロップ(最大300個)+ 自身の防御力UP(5000万)+ パネルカウント&CPダメージが80%DOWN 【!】次の行動でお邪魔パネルが、盤面に20個以上ある場合、即死級のダメージ【!】 |
行動パターン(行動頻度:1ターン) |
---|
①盤面のパネルの数に応じて行動が変化 |
【お邪魔パネルが19個以下時】(これは戦いではない …戦いの知覚である) 全パネルを緑のダメージパネル(威力:15000)に変換+ 超高確率で属性パネルが緑のダメージパネルとしてドロップ(最大500個)+ 超高確率で青パネルが青のポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)としてドロップ(最大300個)+ 超高確率で黄パネルが黄のワームパネル(威力:15000)としてドロップ(最大300個)+ パネルカウント&CPダメージが65%DOWN 【!】次の行動でお邪魔&ダメージパネルのいずれかが盤面に20個以上ある場合、即死級のダメージ【!】 |
【お邪魔パネルが20個以上時】(見えているように …見えている) 残りHPの9900%ダメージ! |
②盤面のパネルの数に応じて行動が変化 |
【お邪魔&ダメージパネルが19個以下時】(痛みも知覚である …痛みは知覚される) 全パネルを緑のポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)に変換+ 超高確率で属性パネルが緑のポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)としてドロップ(最大500個)+ 超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:15000)としてドロップ(最大300個)+ 超高確率で緑パネルが緑のハッキングパネル(-2)としてドロップ(最大300個)+ パネルカウント&CPダメージが50%DOWN 【!】次の行動でお邪魔&ポイズンパネルのいずれかが盤面に20個以上ある場合、即死級のダメージ【!】 |
【お邪魔&ダメージパネルのいずれかが20個以上時】(見えているように …見えている) 残りHPの9900%ダメージ! |
③盤面のパネルの数に応じて行動が変化 |
【お邪魔&ポイズンパネルが19個以下時】(苦しみも知覚である …苦しみは知覚される) 全パネルを緑のワームパネル(威力:15000)に変換+ 超高確率で属性パネルが緑のワームパネル(威力:15000)としてドロップ(最大500個)+ 超高確率で青パネルが青のハッキングパネル(-2)としてドロップ(最大300個)+ 超高確率で黄パネルが黄のお邪魔パネルとしてドロップ(最大300個)+ パネルカウント&CPダメージが35%DOWN 【!】次の行動でお邪魔&ワーム&ダメージパネルのいずれかが盤面に20個以上ある場合、即死級のダメージ【!】 |
【お邪魔&ポイズンパネルのいずれかが20個以上時】(見えているように …見えている) 残りHPの9900%ダメージ! |
④盤面のパネルの数に応じて行動が変化 |
【お邪魔&ワーム&ダメージパネルが19個以下時】(この世界は知覚の集合である) 全パネルを緑のハッキングパネル(-2)に変換+ 超高確率で属性パネルが緑のハッキングパネル(-2)としてドロップ(最大500個)+ 超高確率で赤パネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ(最大300個)+ パネルカウント&CPダメージが20%DOWN 【!】次の行動でお邪魔&ハッキングパネルのいずれかが盤面に20個以上ある場合、即死級のダメージ【!】 |
【お邪魔&ワーム&ダメージパネルのいずれかが20個以上時】(見えているように …見えている) 残りHPの9900%ダメージ! |
⑤盤面のパネルの数に応じて行動が変化 |
【お邪魔&ハッキングパネルが19個以下時】(つまり現象である) ダメージDOWNの効果を解除+ 超高確率で属性パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大500個)+ 確率で全パネルが耐久値4のプロテクト状態でドロップ 【!】次の行動でHPが50%以上の場合、即死級のダメージ【!】 |
【お邪魔&ハッキングパネルのいずれか20個以上時】(見えているように …見えている) 残りHPの9900%ダメージ! |
⑤HPに応じて行動が変化 |
【HP49%以下時】(誰も何者でもない …全ては知覚である) 撤退 |
【HP50%以上時】(見えているように …見えている) 残りHPの9900%ダメージ! |
ボス2ゲージ目の敵情報
カタストロフィ(2ゲージ目)

敵情報
ユニット | HP | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 40億 | Unknown ゴッド | テクニカル |
先制行動 |
---|
(安定性に難がある) 全ての効果を解除+ 超高確率でハートパネルが緑のダメージ(威力:15000)&ポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)としてドロップ+ 超高確率で赤パネルが赤のお邪魔&ハッキングパネル(-2)としてドロップ+ ハートパネル無効+ 2ターン左右1列にディメンションシールドが発生+ フィーバーゲージ増加+ 特定エリアを赤のダメージパネル(威力:15000)に変換+ 特定エリアを緑のポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)に変換+ 特定エリアを青のハッキングパネル(-2)に変換+ 特定エリアを黄のお邪魔パネルに変換+ 全パネルをプロテクト(耐久値4)+ 残りHPの90%ダメージ! 【!】次の行動でダメージ&ポイズンパネルのいずれかが 盤面に5個以上残っている場合、強力なパネル吸収全体攻撃【!】 |
行動パターン(行動頻度:1ターン) |
---|
①(触れられれば それは触れられる) 5回攻撃(合計390000)+ 1ターン赤パネル無効+ 1ターンハートパネルがドロップしない+ ダメージ&ポイズンパネルを吸収して回復(1/1つにつき+100万) |
②(理解できるならば それは理解できる) お邪魔&ハッキングパネルを吸収して攻撃(40万/1つにつき+2万)+ 青パネルが青のダメージ(威力:15000)&ポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)としてドロップ(最大各100個)+ 1ターン赤パネルがドロップしない 【!】2ターン後に強力な連続攻撃【!】 |
③(触れられれば それは触れられる) 5回攻撃(合計390000)+ 1ターン赤パネル無効+ 1ターンハートパネルがドロップしない+ ダメージ&ポイズンパネルを吸収して回復(1/1つにつき+100万) |
④(お前達は同じことを 繰り返してきた) 10回攻撃(合計600000)+ 特定エリアを緑のダメージパネル(威力:15000)に変換+ 特定エリアを緑のポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)に変換+ 緑パネルが緑のダメージ(威力:15000)&ポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)としてドロップ(最大各100個)+ 1ターン赤パネルがドロップしない+ 2ターン左右1列にディメンションシールドが発生 【!】次の行動でダメージ&ポイズンパネルのいずれかが 盤面に5個以上残っている場合、強力なパネル吸収全体攻撃【!】 |
⑤(触れられれば それは触れられる) 5回攻撃(合計390000)+ 1ターン赤パネル無効+ 1ターンハートパネルがドロップしない+ ダメージ&ポイズンパネルを吸収して回復(1/1つにつき+100万) |
⑥(理解できるならば それは理解できる) お邪魔&ハッキングパネルを吸収して攻撃(40万/1つにつき+2万)+ 青パネルが青のダメージ(威力:15000)&ポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)としてドロップ(最大各100個)+ 1ターン赤パネルがドロップしない 【!】2ターン後に強力な連続攻撃【!】 |
⑦(触れられれば それは触れられる) 5回攻撃(合計390000)+ 1ターン赤パネル無効+ 1ターンハートパネルがドロップしない+ ダメージ&ポイズンパネルを吸収して回復(1/1つにつき+100万) |
⑧(現象は幻想である) 10回攻撃(合計600000)+ 緑パネルが緑のダメージ&ポイズンパネルとしてドロップ(最大各150個)+ 1ターン赤パネルがドロップしない+ 2ターンディメンションシールドが発生 【!】次の行動でダメージ&ポイズンパネルのいずれかが、盤面に5個以上残っている場合、強力なパネル吸収全体攻撃【!】 |
①〜⑧くり返し |
ダメージパネルが5個残っている時 |
(知覚しているということは 現象を知覚したということである) ダメージパネルを吸収して全体攻撃(20万/1つにつき+3万) |
ポイズンパネルが5個残っている時 |
(この姿は… お前達がそう見ているに過ぎない) ポイズンパネルを吸収して全体攻撃(20万/1つにつき+3万) |
ボス3ゲージ目の敵情報
カタストロフィ(3ゲージ目)

敵情報
ユニット | HP | 防御力 | 種族/タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 40億 | 800万 | Unknown ゴッド テクニカル |
先制行動 |
---|
(…触媒の触媒が必要か) ドロップ変化&ステータスUPの効果を解除+ 10回攻撃(合計450000)+ 属性&CP以外のパネルを吸収して攻撃力UP(1/1つにつき+15000)+ ハート以外の属性パネルを弱体化(→10%)+ 全ユニットの全CP無効 【!】HPが90%以上の場合、1回のみ強力な連続攻撃【!】 【!】8回目の行動で即死級のダメージ【!】 |
行動パターン(行動頻度:1ターン) |
---|
①(現象とは…現象である) 5回攻撃(合計450000)+ 緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)としてドロップ(最大150個)+ 青パネルが青のハッキングパネル(-2)としてドロップ(最大150個)+ 黄パネルが黄のダメージパネル(威力:15000)としてドロップ(最大150個) |
②(知覚した瞬間から 現象は現実として扱われる) 300000固定ダメージ+ 1ターン緑&青&黄パネルカラーゲイン(1000万) |
③(現象とは…現象である) 5回攻撃(合計450000)+ 緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)としてドロップ(最大150個)+ 青パネルが青のハッキングパネル(-2)としてドロップ(最大150個)+ 黄パネルが黄のダメージパネル(威力:15000)としてドロップ(最大150個) |
④(お前達の行動も 現象として内包される) ポイズン&ハッキングパネルを吸収して全体攻撃(300000/1つにつき+20000)+ ハート以外の属性パネルを弱体化(→10%) 【!】即死級のダメージまで残り4ターン【!】 |
⑤(現象とは…現象である) 5回攻撃(合計450000)+ 緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)としてドロップ(最大150個)+ 青パネルが青のハッキングパネル(-2)としてドロップ(最大150個)+ 黄パネルが黄のダメージパネル(威力:15000)としてドロップ(最大150個) |
⑥(知覚した瞬間から 現象は現実として扱われる) 300000固定ダメージ+ 1ターン緑&青&黄パネルカラーゲイン(1000万) |
⑦(会話ではない …知覚された現象である) 5回攻撃(合計375000)+ 超高確率で赤パネルが赤のハッキングパネル(-2)としてドロップ(最大300個)+ 超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)としてドロップ(最大200個) 【!】次の行動で即死級のダメージ【!】 |
⑧(そして現象は致死性すら持つ) 残りHPの9900%ダメージ! |
HP90%以上時/一回のみ |
(…まだ見えている) 全ての効果を解除+ 10回攻撃(合計1050000)+ 緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)としてドロップ(最大500個)+ 青パネルが青のハッキングパネル(-2)としてドロップ(最大500個)+ 黄パネルが黄のダメージパネル(威力:15000)としてドロップ(最大500個)+ 特定エリアを赤のダメージパネル(威力:15000)に変換+ 特定エリアを緑のポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)に変換+ 特定エリアを青のハッキングパネル(-2)に変換+ 特定エリアを黄のお邪魔パネルに変換 |
HP75%以下時/一回のみ |
①(行動とは 行動として知覚される現象である) ドロップ変化の効果を解除+ 1ターン自身の防御力DOWN(800万)+ 1ターン超高確率で属性パネルがボムパネルとしてドロップ+ ランダムに4個緑ロックパネル生成(カウント99)+ 1ターン全ユニットからのダメージを75%軽減+ 全ユニットのスキルターンを10短縮 【次の行動でロックパネルを吸収して回復】 |
②(全ては存在しない そして全ては存在する) 10回攻撃(合計600000)+ ロックパネルを吸収して回復(最低1/カウント1つにつき+1010101/最大1億)+ 青パネルが青のハッキングパネル(-2)としてドロップ(最大200個)+ 黄パネルが黄のポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)としてドロップ(最大200個) |
HP25%以下時/一回のみ |
①(疑う必要は無い) ドロップ変化の効果を解除+ 1ターン自身の防御力DOWN(800万)+ 1ターン超高確率で属性パネルがボムパネルとしてドロップ+ ランダムに4個緑ロックパネル生成(カウント99)+ 1ターン全ユニットからのダメージを75%軽減+ 全ユニットのスキルターンを10短縮 【次の行動でロックパネルを吸収して回復】 |
②(お前達が知覚するこの言葉も 現象である) 10回攻撃(合計600000)+ ロックパネルを吸収して回復(最低1/カウント1つにつき+1010101/最大1億)+ 青パネルが青のハッキングパネル(-2)としてドロップ(最大200個)+ 黄パネルが黄のポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)としてドロップ(最大200個) |
ボス4ゲージ目の敵情報
カタストロフィ(4ゲージ目)

敵情報
ユニット | HP | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 40億 | Unknown ゴッド | テクニカル |
先制行動 |
---|
(…さらなる安定化を試行) 全ての効果を解除+ ロックパネルを吸収して防御力UP(最低1000万/カウント1につき+1000万/最大1億1000万)+ 超高確率で属性パネルが黄のお邪魔パネルとしてドロップ(最大200個)+ 超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)としてドロップ(最大200個)+ 4ターンハートパネル無効+ パネルカウント&CPダメージが90%DOWN 残りHPの99%ダメージ! 【!】次の行動でHPが85%以上の場合、即死級のダメージ【!】 |
行動パターン(行動頻度:1ターン) |
---|
①HPに応じて行動が変化 |
【HP84%以下時】(…目覚めの証明) 5回攻撃(合計450000)+ 超高確率で属性パネルが緑のポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)としてドロップ(最大200個)+ 超高確率で赤パネルが赤のダメージパネル(威力:15000)としてドロップ(最大200個)+ お邪魔&ポイズンパネルを吸収して回復(1/1つにつき+500万)+ 1ターン緑&青&黄パネルカラーゲイン(1000万)+ パネルカウント&CPダメージが70%DOWN 【!】次の行動でHPが70%以上の場合、即死級のダメージ【!】 |
【HP85%以上時】(…触媒の影響が大きい) 残りHPの9900%ダメージ! |
②HPに応じて行動が変化 |
【HP69%以下時】(…王は王を駆逐する) 75000固定ダメージの4回攻撃+ 超高確率で属性パネルが赤のダメージパネル(威力:15000)としてドロップ(最大200個)+ 超高確率で青パネルが青のハッキングパネル(-2)としてドロップ(最大200個)+ 1ターンダメージ&ポイズンパネルを吸収して攻撃力UP(1/1つにつき+1万)+ パネルカウント&CPダメージが50%DOWN 【!】次の行動でHPが55%以上の場合、即死級のダメージ【!】 |
【HP70%以上時】(…触媒の影響が大きい) 残りHPの9900%ダメージ! |
③HPに応じて行動が変化 |
【HP54%以下時】(ALICEは知覚されている …これが現象である) 10回攻撃(合計600000)+ 超高確率で属性パネルが青のハッキングパネル(-2)としてドロップ(最大200個)+ 超高確率で黄パネルが黄のお邪魔パネルとしてドロップ(最大200個)+ ダメージ&ハッキングパネルを吸収して回復(1/1つにつき+500万)+ 1ターン緑&青&黄パネルカラーゲイン(1000万)+ パネルカウント&CPダメージが30%DOWN 【!】次の行動でHPが40%以上の場合、即死級のダメージ【!】 |
【HP55%以上時】(…触媒の影響が大きい) 残りHPの9900%ダメージ! |
④HPに応じて行動が変化 |
【HP39%以下時】(戦ってはいない) ダメージDOWNの効果を解除+ 65000固定ダメージの5回攻撃+ 超高確率で赤パネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ(最大200個)+ 超高確率で青パネルが青のハッキングパネル(-2)としてドロップ(最大200個)+ 1ターンダメージ&ポイズンパネルを吸収して攻撃力UP(1/1つにつき+1万) 【!】次の行動でHPが40%以上もしくは、1ターンのうちにお邪魔パネルを100個以上 破壊できなかった場合、即死級のダメージ【!】 |
【HP40%以上時】(…触媒の影響が大きい) 残りHPの9900%ダメージ! |
⑤HPに応じて行動が変化 |
【HP40%以上もしくは、1ターンのうちにお邪魔&ダメージ&ハッキングパネルのいずれかを100個以上破壊できなかった時】(…触媒の影響が大きい) 残りHPの9900%ダメージ! |
お邪魔パネルを100個壊した時 |
(知覚を破るものも …また知覚である) 5回攻撃(合計525000)+ 超高確率で赤パネルが赤のダメージパネル(威力:15000)としてドロップ(最大200個)+ 超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:20000/1つにつき+6000)としてドロップ(最大200個)+ 1ターン緑&青&黄パネルカラーゲイン(1000万) 【!】次の行動でHPが40%以上もしくは、1ターンのうちにダメージ&ハッキングパネルのいずれかを100個以上破壊できなかった場合、即死級のダメージ【!】 |
ダメージパネルを100個壊した時 |
(…現象は現象によって上書きされる) 80000固定ダメージの4回攻撃+ 超高確率で黄パネルが黄のお邪魔パネルとしてドロップ(最大200個)+ 超高確率で青パネルが青のハッキングパネル(-2)としてドロップ(最大200個)+ 1ターン赤&ハートパネル無効 【!】次の行動でHPが40%以上もしくは、1ターンのうちにお邪魔パネルを100個以上 破壊できなかった場合、即死級のダメージ【!】 |
ハッキングパネルを100個壊した時 |
(…お前達はさらなる 現象を知る) 65000固定ダメージの5回攻撃+ 超高確率で赤パネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ(最大200個)+ 超高確率で青パネルが青のハッキングパネル(-2)としてドロップ(最大200個)+ 1ターン赤パネル無効+ 1ターン全ユニットの全CP無効 【!】次の行動でHPが40%以上もしくは、1ターンのうちにお邪魔パネルを100個以上 破壊できなかった場合、即死級のダメージ【!】 |
編成 | セリフ |
---|---|
共通 | (具現性の試行は成功した) |
10周年イベント関連記事!

関連情報まとめ
重要情報 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
注目ユニット情報 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
その他の情報 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
その他情報まとめ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
イベント攻略記事
報酬 | クエスト攻略記事 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() ドリームチャンス賞 | ![]() |
新登場ガチャユニット
極フェス | 極フェス | 超フェス |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
復刻ガチャユニット
その他の新登場ユニット
第4弾交換所 | |
---|---|
![]() | |
第1弾ログボ | 第1弾交換所 |
![]() | ![]() |
前夜祭交換所 | 前夜祭ミッション |
![]() | ![]() |
復刻クエスト攻略
10周年記念トラバーサルクエスト

開催期間 | 7/1(火) 00:00 ~ 8/7(木) 14:59 |
---|
2025年7月のトラバーサルクエスト

7月開催期間 | 7/1(火) 00:00 ~ 8/7(木) 14:59 |
---|
10周年チャレンジタワー
終了済クエスト
報酬 | クエスト攻略記事 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます