歓潮の貝殻狩 カメオ(水着ver./イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
エンジョイ♪マリンアクティビティ!情報まとめカメオの評価点とおすすめりんご&アクセサ
歓潮の貝殻狩 カメオの評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 8.8 /10点 |
ユーザー評価点

▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
★★★★・ | ★★・・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
直接ダメージで火力を出すため、基本的に緑りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
---|---|
キラー系 | マシンキラー特化ユニットなので、ほぼ一択。 |
歓潮の貝殻狩 カメオの性能と評価
ステータス
属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 63 | ヒューマン | テクニカル |
HP | 33579 (43653) |
---|---|
攻撃力 | 8107 (10539) |
回復力 | 7068 (9188) |
()内は潜在能力全解放時の数値
カメオの潜在能力必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
---|---|---|
① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
リーダースキル |
---|
敵に種族マシンがいる場合、種族ヒューマンユニットの防御力10000UP 敵にテクニカルタイプがいる場合、種族ヒューマンユニットの回復力10000UP 敵にテクニカルタイプの種族マシンがいる場合、種族ヒューマンユニットが敵に与える全てのダメージ50%UP |
スキル |
1体に防御無視ダメージ(威力:500000)+1ターン自身のタップ回数4DOWN |
Lv.MAX:6ターン |
Cスキル |
1体に防御無視ダメージ(威力:15000) |
各フロア発動のダメージスキル
本家同様ダメージスキルに特化。各フロア開始時&自身スキル発動時に、追加でダメージアビも発動するぞ。
コスト74に刺さるかも?
リーダースキルが指定する「テクニカルタイプのマシン」は、既存コスト74の3体が共通して持っている。まだ見ぬ緑属性コスト74が登場した場合、刺さるリーダースキルになる可能性が高い。
アビリティ評価
アビリティ | バグ |
---|---|
ダメージ&プロブレ&ハッキング無効 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
各フロア スキルターン6短縮 各フロアの開始時、自身のスキルターン6短縮 | 1 |
各フロア タップ数DOWN 各フロアの1ターン目に赤属性ユニットのタップ回数4DOWN | 40 |
対種族マシン ダメージUP 自身の攻撃対象が種族マシンの場合、全ての攻撃のダメージ300%UP | 60 |
各フロア 対緑属性 ダメージ 各フロアの開始時、敵に緑属性がいる場合に1体にダメージ(威力:500000) | 80 |
対緑属性 スキル発動 ダメージ 敵に緑属性がいて自身がユニットスキルを発動した場合に1体にダメージ(威力:500000) | 99 |
マシン相手でダメージ大幅UP
アビ4により、対マシンなら自身のすべてのダメージが4倍にUP。基本的に対マシン専用の高速周回ユニットor低難易度周回向けとして活躍させよう。
総合評価
対マシン専用の高速周回ユニット
カメオといえばダメージスキル&アビ特化!対マシンに限定して、ダメージアビ&スキルの3連発を最大の特徴とする。箱クエで簡単にゲットできるので、初心者は序盤の高速周回のお供にも活用しよう!

▶GameWithストアでお得に購入
カメオの適正クエスト
主な適正クエスト
報酬 | クエスト攻略記事 |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます