祝思運ぶ慶洸神 ラー(10周年ver./オシリス/セト/イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
10周年記念キャンペーン第3弾情報まとめラーの評価点とおすすめりんご&アクセサ
祝思運ぶ慶洸神 ラーの評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 8.8 /10点 |
ユーザー評価点

おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
ダメージアビや攻撃参加の威力を上げるための赤りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
---|---|
キラー系 | 攻撃参加ダメージのUPにおすすめ。 |
爆風強化 | ギミックパネルを複数壊しやすくなる。 |
祝思運ぶ慶洸神 ラーの性能と評価
ステータス
属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 68 | ゴッド アニマル | 攻撃 |
HP | 22587 (29363) |
---|---|
攻撃力 | 13746 (17870) |
回復力 | 7326 (9524) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ラーの潜在能力必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
---|---|---|
① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
リーダースキル |
---|
青属性・種族アニマル・ゴッドユニットの通常攻撃のダメージ30%UP 青属性ユニットがユニットスキルを発動した場合に青属性ユニットのボムの爆風を100%強化する |
スキル(非チャージ) |
特殊パネル以外を青パネルに変換+3ターン青属性ユニットのタップ回数1UP、20%の確率で青ボムをドロップ |
Lv.MAX:8ターン |
チャージⅠ |
特殊パネル以外を青パネルに変換+3ターン青属性ユニットのタップ回数2UP、青パネル100%強化、20%の確率で青ボム(大)をドロップ |
Lv.MAX:12ターン |
チャージⅡ |
ランダムで4個SCP(大)、特殊パネル以外を青パネルに変換+3ターン種族ゴッドまたはアニマルまたはUnknownユニットのタップ回数1UP、青属性ユニットのタップ回数2UP、青パネル200%強化、20%の確率で青ボム(特大)をドロップ |
Lv.MAX:16ターン |
Cスキル |
赤・緑・青属性で 単体に3回ダメージ(威力:20000)+ 3ターン全ユニットの攻撃力150UP |
通常攻撃特化のリーダースキル
リーダースキルは敵種族などに指定がない珍しいダメージUPスキル。ステータスUPはないが、自身の高効果値パネル強化スキルと合わせて高火力を出せるぞ。
アビリティ評価
アビリティ | バグ |
---|---|
ダメージ&お邪魔&ワームブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、お邪魔パネルを破壊、ワームパネルを破壊できる | 1 |
チェイン10 スキルターン1短縮 ダメージ・お邪魔・ワームパネルのうち1種類を1タップで10個以上繋げた場合に自身のスキルターン1短縮(合計で最大3ターン短縮) | 1 |
特定パネルブレイク70 攻撃力UP 1ターンで70個以上ダメージパネルを破壊したか、70個以上お邪魔パネルを破壊したか、70個以上ワームパネルを破壊した場合に自身の攻撃力7000UP(合計で最大21000UP) | 40 |
ボムブレイク30 攻撃参加 1ターンで30個以上ボムを破壊した場合に自身が先頭以外でも攻撃力の120%で通常攻撃に参加する | 60 |
青属性・2種族 CP生成短縮 青属性または種族アニマル・ゴッドユニットのCP生成短縮:24 | 80 |
全体ダメージ・回復・自身スキル1短縮 ダメージ・お邪魔・ワームパネルのうち1種類を50個以上破壊した場合、全体にダメージ(威力:攻撃力×200)、HP回復(回復値:与えたダメージ×2%)、自身のスキルターン1短縮 | 99 |
パネル変換後にスキル短縮できる
条件はやや厳し目だが、アビ2を使うことで通常よりも短い周期でスキルを撃てる。アビ4の攻撃参加など使いやすいアビも持っているが、ギミック登場の多い高難易度ほど強くなるユニットだ。
総合評価
高難易度向けの通常攻撃アタッカー!
使いやすい攻撃参加アビ&通常攻撃強化のリーダースキルに加え、高難易度報酬らしいギミック破壊・チェイン系のアビを併せ持つ。攻撃タイプなので複数体編成向きではないが、アビ6の存在から回復面にも貢献できる。

ラーの入手方法
覚醒前情報
★6 来洸の神団 ラー

属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 68 | ゴッド アニマル | 攻撃 |
HP | 11293 (14681) |
---|---|
攻撃力 | 9164 (11913) |
回復力 | 4884 (6349) |
()内は潜在能力全解放時の数値
スキル |
---|
特殊パネル以外を青パネルに変換+3ターン青属性ユニットのタップ回数1UP、20%の確率で青ボムをドロップ |
Lv.MAX:9ターン |
Cスキル |
赤属性で1体にダメージ(威力:20000) |
アビリティ | バグ |
---|---|
ダメージ&お邪魔&ワームブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、お邪魔パネルを破壊、ワームパネルを破壊できる | 1 |
チェイン10 スキルターン1短縮 ダメージ・お邪魔・ワームパネルのうち1種類を1タップで10個以上繋げた場合に自身のスキルターン1短縮(合計で最大3ターン短縮) | 1 |
特定パネルブレイク70 攻撃力UP 1ターンで70個以上ダメージパネルを破壊したか、70個以上お邪魔パネルを破壊したか、70個以上ワームパネルを破壊した場合に自身の攻撃力7000UP(合計で最大21000UP) | 40 |
ボムブレイク30 攻撃参加 1ターンで30個以上ボムを破壊した場合に自身が先頭以外でも攻撃力の120%で通常攻撃に参加する | 60 |
ログインするともっとみられますコメントできます