喜還する幸会士 エンデヴァー(10thメモリアルver./アポロ/コラプサー/イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
10周年前夜祭前半イベント情報まとめエンデヴァーの評価点とおすすめりんご&アクセサ
喜還する幸会士 エンデヴァーの評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 9.5 (仮)/10点 |

ユーザー評価点
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
対Unknownで凄まじい倍率のカウンター、Cスキルを活かすため赤りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
※コスト70以上のユニットは、アクセサを2つ装備できます。潜在能力をMAXまで解放することで、最大3つ装備できるようになります。
おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
---|---|
キラー系 | Unknownキラーを付けて、長所を伸ばそう。 |
スキル短縮 | スキルを素早く発動して攻撃力を上げたい時に。 |
HP UP | 耐久面のカバーに。 |
喜還する幸会士 エンデヴァーの性能と評価
ステータス
属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 73 | アカデミア マシン | 攻撃 |
レベル120上限突破時
※コスト70以上のユニットは、レベル上限突破クッキーを消費してレベル上限を引き上げられます。
HP | 26979 (35073) |
---|---|
攻撃力 | 29761 (38689) |
回復力 | 5988 (7784) |
レベル99時
HP | 24599 (31979) |
---|---|
攻撃力 | 27135 (35276) |
回復力 | 5460 (7098) |
()内は潜在能力全解放時の数値
エンデヴァーの潜在能力必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
---|---|---|
① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
スキル |
---|
ランダムで5個SCP(特大)に変換+解除不可[5ターン黄属性ユニットの攻撃力10000UP、タップ回数1UP+3ターン赤パネルを黄ボム(大)でドロップ]+1ターンイエローフィールド(黄属性の敵・味方が与える全ての攻撃のダメージ40%UP)を展開 |
Lv.MAX:7ターン |
Cスキル |
1体にダメージ(威力:攻撃力×100% 種族Unknownの敵には威力:攻撃力×300%)+ 自身の攻撃力30UP |
周期は標準だが火力が高い
7ターン周期かつ一切の短縮を持たない近年の高コストでは珍しいユニット。ただ、それだけに火力貢献度(特にフィールドによる瞬間火力)が高い効果となっており、強力なキラーCスキルと合わせて火力を出せる。
アビリティ評価
アビリティ | バグ |
---|---|
ダメージ&お邪魔&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
CPブレイク50 ダメージUP・CP(大)ドロップ 自身が先頭の時、1ターンで50個以上CPを破壊した場合に黄属性ユニットが与える全てのダメージ50%UP、次にドロップする黄パネルをCP(大)に変換しドロップ | 1 |
対Unknown 攻撃・防御力UP・インサイト・CP無効化耐性 敵に種族Unknownがいる場合、自身の攻撃・防御力20000UP、インサイト、CP無効化の影響を受けない | 40 |
対種族Unknown カウンター 自身が敵の種族Unknownからダメージを受ける毎に攻撃者に攻撃力の150倍カウンター | 60 |
限定的なCP無効耐性持ち!
報酬ユニットながら対Unknown・自身限定のCP無効耐性持ち!また、珍しい自色→CP(大)変換も持ち、CP無効を含めた厄介な敵ギミックに対抗できる。
尋常ではないカウンター倍率!
あくまでも対Unknownに限定されるが、攻撃・防御力を2万UPした上で150倍のカウンターを放つ!その威力はスキル発動無しで軽く見積もっても1発1100万超え!
総合評価
徹底したUnknownキラー!
4つのアビのうち2つは対Unknown限定!しかし高ステでのインサイト&超高倍率カウンター、自身CP無効耐性など桁違いの性能となる。攻撃に偏ったステータスではあるが、対Unknownなら真っ先に編成を検討したい。
![]() コメント | カウンターを活かした超ディザ以下の高速周回が強そうですね。Unknownであるヤマト性能試験にも適正は高いのですが、編成するには味方によるHP補強が必要でインサイトが競合しがちです。 |

エンデヴァーの主な好相性ユニット
ユニット | 簡易解説と好相性の理由 |
---|---|
![]() | ・プロテクト&ダメージ&お邪魔ブレイク ・インサイトを持たない珍しい体力タイプ ・基本は全体攻撃クエ向けユニットだが、味方マシン指定のアビも持つ |
エンデヴァーの適正クエスト
主な適正クエスト
報酬 | クエスト攻略記事 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
エンデヴァーの入手方法
覚醒前情報
★5 降祝の機還 エンデヴァー

属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 73 | アカデミア マシン | 攻撃 |
HP | 18276 |
---|---|
攻撃力 | 20160 |
回復力 | 4056 |
スキル |
---|
ランダムで5個SCP(特大)に変換+解除不可[5ターン黄属性ユニットの攻撃力10000UP、タップ回数1UP+3ターン赤パネルを黄ボム(大)でドロップ]+1ターンイエローフィールド(黄属性の敵・味方が与える全ての攻撃のダメージ40%UP)を展開 |
Lv.MAX:8ターン |
Cスキル |
1体にダメージ(威力:攻撃力×100% 種族Unknownの敵には威力:攻撃力×300%)+ 自身の攻撃力30UP |
アビリティ | バグ |
---|---|
ダメージ&お邪魔&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
CPブレイク50 ダメージUP・CP(大)ドロップ 自身が先頭の時、1ターンで50個以上CPを破壊した場合に黄属性ユニットが与える全てのダメージ50%UP、次にドロップする黄パネルをCP(大)に変換しドロップ | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます