旺夏の魂乗技 フィボナッチ(水着ver./イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
エンジョイ♪マリンアクティビティ!情報まとめフィボナッチの評価点とおすすめりんご&アクセサ
旺夏の魂乗技 フィボナッチの評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 8.0 /10点 |
ユーザー評価点

▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
★★★★★ | ★・・・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
体力タイプなので、緑りんごを振って長所を伸ばそう。
おすすめのアクセサ
おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
---|---|
HP UP | パーティの耐久力UPにおすすめ。 |
旺夏の魂乗技 フィボナッチの性能と評価
ステータス
属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 63 | アカデミア マシン | 体力 |
HP | 27295 (35484) |
---|---|
攻撃力 | 5875 (7638) |
回復力 | 3749 (4874) |
()内は潜在能力全解放時の数値
フィボナッチの潜在能力必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
---|---|---|
① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
スキル |
---|
緑・黄をCPに変換+CP強化(サイズ+2)+2ターン青属性ユニットが種族アニマルの敵からのダメージ50%軽減、種族アニマルの敵の防御力を0にする、緑パネルを青ボム(大)でドロップ |
Lv.MAX:8ターン |
Cスキル |
単体に5回ダメージ(威力:3500)+ 青属性ユニットの防御力20UP |
アビリティ評価
アビリティ | バグ |
---|---|
プロテクト&ダメージ&お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、お邪魔パネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
特定パネルブレイク30 防御力UP 1ターンで30個以上ダメージパネルを破壊したか、30個以上お邪魔パネルを破壊した場合に青属性ユニットの防御力10000UP(合計で最大20000UP) | 1 |
対種族アニマル スキルターン8短縮 各フロアの開始時、敵に種族アニマルがいる場合に自身のスキルターン8短縮 | 40 |
対種族アニマル スキルターン1短縮 ターン開始時、敵に種族アニマルがいる場合に自身のスキルターン1短縮 | 60 |
総合評価
貫通力&相棒ラドレオンの耐久力
フィボナッチが持つ防御力の貫通と、ラドレオン由来の耐久力を併せ持つユニットだ。特に軽減が優秀で、対アニマルならスキル回転が実質4ターン周期となり、パーティの安定感が増す。

▶GameWithストアでお得に購入
フィボナッチの適正クエスト
主な適正クエスト
報酬 | クエスト攻略記事 |
---|---|
![]() | ![]() |
フィボナッチの入手方法
覚醒前情報
★5 快夏の爽乗 フィボナッチ

属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 63 | アカデミア マシン | 体力 |
HP | 20470 |
---|---|
攻撃力 | 4405 |
回復力 | 2811 |
スキル |
---|
緑・黄をCPに変換+CP強化(サイズ+2)+2ターン種族アニマルの敵の防御力を0にする、緑パネルを青ボム(大)でドロップ |
Lv.MAX:9ターン |
Cスキル |
単体に5回ダメージ(威力:3500) |
アビリティ | バグ |
---|---|
プロテクト&ダメージ&お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、お邪魔パネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
特定パネルブレイク30 防御力UP 1ターンで30個以上ダメージパネルを破壊したか、30個以上お邪魔パネルを破壊した場合に青属性ユニットの防御力10000UP(合計で最大20000UP) | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます