隠響の録電弦 サヴァール(フェスガチャ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
サヴァールの評価点とおすすめりんご&アクセサ
隠響の録電弦 サヴァールの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
![]() | 8.5 /10点 |
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★・・・・ | ★★★・・ |
おすすめの理由
素の回復力が高めなので、基本は緑りんごでOK。少しでもCP回復量を上げたいなら青りんごで。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| 毎ターンHP回復 | スキルHP回復と合わせて耐久をさらに強化。 |
| HP UP | 回復に関しては十分な性能を誇るので、HP UPが効果的。 |
隠響の録電弦 サヴァールの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 65 | デーモン | 回復 |
| HP | 17716 (23031) |
|---|---|
| 攻撃力 | 2791 (3628) |
| 回復力 | 7630 (9919) |
()内は潜在能力全解放時の数値
サヴァールの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ランダムで3個SCP(特大)、特殊パネル以外をCPに変換+毎ターンHP10000回復 |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 単体に3回ダメージ(威力:4000)+ HP回復(威力:回復力×3%) |
永続HP回復で耐久しやすい
アビ全解放なら初回3ターンで発動!加えて大量のCPとSCPで発動ターンは大幅に回復できるぞ。アビ回復マルチチェインもあり、序盤から回復が安定するため高難易度攻略に貢献する。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクトブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 青属性 回復マルチチェイン 青属性ユニットに回復パネルのマルチチェイン効果付与 | 1 |
| スキル発動 HP回復・回復力UP 自身、または他のユニットがユニットスキルを発動した場合に自身の回復力3000UP、ターン終了時にHP10000回復 | 10 |
| スキルターン3短縮 クエスト開始時、自身のスキルターン3短縮 | 20 |
全解放がおすすめ
序盤から攻撃が厳しいクエストなら、ぜひ全解放しよう。オート周回の安定攻略にも貢献するので優先度は高めで!アビ3はスキルと好相性で、回復量が大幅にUPする。ギミックは違うが、ティルフィングのケアにも利用できる。
総合評価
豊富な回復手段と安定感が◎
ハートマルチチェインと2種のHP回復効果で、パーティーの回復をバッチリサポート!高難易度も安心して攻略できるぞ。割合ダメージなどでピンチになっても、スキルでリカバリーできる点も優秀だ。
ログインするともっとみられますコメントできます