原解の望明種 アルキメデス-EX(フェスガチャ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
アルキメデスの魅力と運用方法を解説!アルキメデスの評価点とおすすめりんご&アクセサ
原解の望明種 アルキメデス-EXの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
原解の望明種 アルキメデス-EX | 9.0 /10点 |
| CV | 山田麻莉奈 |
|---|
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★★★・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
耐久力を高めるために、緑りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | 攻撃タイプゆえにHPが抑えめ。ただし、進化適応ユニットにしてはという意味なので、味方に進化適応ユニットを複数編成できるなら優先度が下がる。 |
| 攻撃参加 | 高い攻撃力をダメージベースUPに繋げられる。 |
原解の望明種 アルキメデス-EXの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 65 | アカデミア マシン | 攻撃 |
| HP | 22184 (28839) |
|---|---|
| 攻撃力 | 13726 (17844) |
| 回復力 | 7005 (9107) |
()内は潜在能力全解放時の数値
アルキメデスの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| リーダースキル |
|---|
| 青属性ユニットの攻撃力20%UP |
| スキル |
| ランダムで3個SCP(特大)、特殊パネル以外を青パネルに変換+3ターン青パネルの出現率UP、青属性ユニットに青色パネルから赤・緑・黄色パネルのアクセルチェイン効果付与 |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:20000)+ 2ターン青属性ユニットの攻撃力100UP |
自身が1〜3番目で発動しよう
青出現率が40%UPからパネルが大量に繋がる。アビに青→CP(大)ドロを含むので安定して高火力を叩き出せるぞ。自身先頭ならタップ回数UPもありさらに火力が跳ね上がる。相方おすすめはノアだ!
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔&ワームブレイク 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる 自身が先頭の時、ワームパネルを破壊できる | 1 |
| 青属性 CP(大)・青パネルドロップ 青属性ユニットが先頭の時、青パネルを自身のCP(大)・青パネルに変換しドロップ | 1 |
| 青属性 攻撃力・タップ回数UP 青属性ユニットの攻撃力3000UP、タップ回数1UP | 10 |
| 自身先頭 ダメージ・タップ回数1UP 自身が先頭の時、1体にダメージ(威力:1000000)、タップ回数1UP | 20 |
| 青属性 CスキルダメージUP 青属性ユニットのCスキルのダメージ20%UP | 30 |
| SCP(大)5個・青大ペイント1個変換 自身が先頭の時、次のターンの開始時にランダムで5個SCP(大)、1個青大ペイントパネルに変換 | 40 |
先頭時火力抜群!
有利属性に150万ダメージ&タップ回数2UPとトコトン先頭で強い。ドロ変を持つものの対象が青とパネルの繋がりやすさには貢献しないので、ノアなど味方でケアが必要だ。
アビ2は重複しない
アビの効果は青ドロップの半分をCP(大)にするもの。たとえアルキメデスを2体以上編成してもCPのドロップ割合は増えないので覚えておこう。
総合評価
アタッカーらしく先頭時の破壊力に優れる
リーダースキルやCスキル、アビ攻撃力UPを含めた攻撃力は圧巻の一言。高い攻撃力で先頭時に大ダメージを稼げるシンプルなアタッカーだ。周年ユニットなので初回入手難易度が他に比べて低く、また貴重なギミック対応をしている点もポイント。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます