鬼がかった機械天使 レム(エルシリーズコラボ衣装ver./Re:ゼロから始める異世界生活コラボ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
リゼロコラボ第4弾情報まとめレムの評価点とおすすめりんご&アクセサ
鬼がかった機械天使 レムの評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 10 (超)/10点 |
CV | 水瀬いのり |
---|
ユーザー評価点
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
ランクエ向きかつ超高倍率の攻撃参加を持つため、赤りんご一択。
おすすめのアクセサ
※コスト70以上のユニットは、アクセサを2つ装備できます。潜在能力をMAXまで解放することで、最大3つ装備できるようになります。
おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
---|---|
シンボルアクセサ | レムのモーニングスターは毎ターン赤・緑パネルを50個CP(大)で毎ターン降らせる能力で、非常に強力。 |
キラー系 | 効率良く火力を伸ばせる。 |
攻撃力UP | キラーが理想だが、高難易度クエストなどでの汎用性を求めるなら。 |
鬼がかった機械天使 レムの性能と評価
ステータス
属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 70 | ゴッド Unknown | サポート |
レベル120上限突破時
※コスト70以上のユニットは、レベル上限突破クッキーを消費してレベル上限を引き上げられます。
HP | 40466 (52606) |
---|---|
攻撃力 | 9914 (12888) |
回復力 | 8308 (10800) |
レベル99時
HP | 36586 (47562) |
---|---|
攻撃力 | 8964 (11653) |
回復力 | 7512 (9766) |
()内は潜在能力全解放時の数値
レムの潜在能力必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
---|---|---|
① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
スキル |
---|
お邪魔・ワーム・ポイズンパネルをSCP(超大)、特殊パネル以外をCP(大)に変換+解除不可[3ターン青・黄パネルを自身のCP(大)でドロップ、青属性ユニットの攻撃力20000UP、タップ回数2UP、爆風100%強化、CP生成短縮:40] |
Lv.MAX:6ターン |
Cスキル |
1体にダメージ(威力:攻撃力×150%) |
高回転だがレムらしい瞬間火力を保持
黄や緑の前例通り、大量SCP変換&CPドロップ&タップUP&(今回はアビの)攻撃参加により、凄まじい瞬間火力を秘める。その上で各フロアでスキルMAXになるため、ランクエなどを文字通り破壊する性能だ。
アビリティ評価
アビリティ | バグ |
---|---|
お邪魔&ワーム&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ワームパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化 | 1 |
CP無効化耐性・マルチチェイン 自身または青属性のコスト68以下ユニットがCP無効化の影響を受けない、自身にお邪魔・ワーム・ポイズンパネルのマルチチェイン効果付与、青属性ユニットに青色パネルのマルチチェイン効果付与 | 1 |
各フロア 特定ユニットスキルターン短縮 各フロア開始時、自身のスキルターン4短縮、青属性ユニットのスキルターン2短縮 | 10 |
CPブレイク100〜 攻撃参加・攻撃力UP 1ターンで100個以上CPを破壊した場合に自身が先頭以外でも攻撃力の300%で通常攻撃に参加する、100個CPを破壊する毎にターン終了時まで自身の攻撃力10000UP(最大100000UP) | 20 |
出た!第2のCP無効耐性!
イーディス&アリスで既に証明されている通り、CP無効耐性はCPが強力なユニットの最大の弱点をカバーするルール破壊能力だ。さらに、同属性最強格のパンドラと毎フロアのスキル短縮を2重にかけられるのも強い。
![]() コメント | ダメパネには非対応なのですが、ランクエ向きなのでそれほど気になる部分ではないですね。また、このギミックの青属性ユニットは非常に少ないです。 |
総合評価
ランクエの破壊者
レムらしい強力な攻撃参加に、各フロアスキル短縮やCP無効耐性まで加わったランクエ性能◎のユニットだ。コスト制限はあるが、スレイマンなどの乗算ステUPを使えるだけでもランクエ上位を目指すなら抑えておきたい。
レムの主な好相性ユニット
ユニット | 簡易解説と好相性の理由 |
---|---|
![]() | ・お邪魔&ダメージ&ポイズン&ワーム&ハッキング&ウィルス無効 ・5ギミック対応の攻撃的サポーター ・レムと合わせたCPドロップが超強力 |
![]() | ・お邪魔&ワーム&ポイズンブレイク&ウィルス無効 ・貴重な3ギミック一致ユニット ・強力な単体攻撃参加とCPドロップ、どちらもレムと好相性 |
![]() | ・ダメージパネル&お邪魔ブレイク ・貴重なCスキル乗算回復力UP持ち ・ランクエでの定番ユニットの1体 |
ログインするともっとみられますコメントできます