想対の魔咆戦線 イーディス・ウィッチ-EX(魔法少女ver./極シーズンフェス)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
シーズンガチャ当たりユニットまとめイーディスの評価点とおすすめりんご&アクセサ
想対の魔咆戦線 イーディス・ウィッチ-EXの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
想対の魔咆戦線 イーディス・ウィッチ-EX | 9.8 /10点 |
| CV | 日高里菜 |
|---|
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★・・ | ★★★★・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
異次元の耐久力を誇るため緑りんご振りよりも赤りんご振りがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | 基本的に自身スキルやアビで十分な耐久力だが、高火力単体攻撃が連続する場合はHP UPもあり。 |
想対の魔咆戦線 イーディス・ウィッチ-EXの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 65 | QUEEN マシン | テクニカル |
| HP | 33000 (42900) |
|---|---|
| 攻撃力 | 8250 (10725) |
| 回復力 | 7050 (9165) |
()内は潜在能力全解放時の数値
イーディスの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| リーダースキル |
|---|
| 全ユニットのHP20%・攻撃力10%UP HPが50%以上の時、黄属性ユニットの攻撃・防御力3000UP |
| スキル(非チャージ) |
| CP強化(サイズ:+6)+特殊パネル以外を黄パネルに変換+1ターン「フィールド:クローズド(黄属性の敵・味方が攻撃によって受けるダメージを30%カット)」を展開 |
Lv.MAX:4ターン |
| チャージⅠ |
| CP強化(サイズ:+12)+特殊パネル以外を黄パネルに変換+2ターン「フィールド:クローズド(黄属性の敵・味方が攻撃によって受けるダメージを50%カット)」を展開 |
Lv.MAX:10ターン |
| チャージⅡ |
| CP強化(サイズ:+18)+黄をSCP(大)、特殊パネル以外を黄パネルに変換+3ターン「フィールド:クローズド(黄属性の敵・味方が攻撃によって受けるダメージを70%カット)」を展開 |
Lv.MAX:15ターン |
| Cスキル |
| 単体に5回防御無視ダメージ(威力:2300)+ 全ユニットの防御力25UP |
フィールド展開!黄が受けるダメージ超カット!
防御力UPと重複するダメージカットフィールドが3ターン出現!処理順もフィールド→防御力UPの順なのでほぼ全ての攻撃をカットできる絶対要塞と化す。危険な攻撃に合わせて発動すれば安全に耐久できるぞ。
攻略班コメント | 流石にHP割合ダメージはカットできませんが、固定ダメージもダメージカット対象です。また、この効果は全効果解除でも解除されません。 |
チャージスキルで小回り抜群!
極フェスver.と異なり細かくスキルを発動可能!ダメージカットの倍率が下がるとは言え、イーディスの防御力なら30%カットでも十分過ぎる数値。またCP強化も驚異の4ターン周期で発動でき、非常に使い勝手が良い。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージ&ワームブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ワームパネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 開始・最終フロア 特定ユニットスキルターン短縮 クエスト開始時、または最終フロア開始時に自身のスキルターン12短縮、黄属性または種族QUEENかマシンユニットのスキルターン3短縮 | 1 |
| CPドロップ 常に青パネルを自身のCPに変換しドロップ | 10 |
| 黄属性 防御力UP 黄属性ユニットの防御力20000UP | 20 |
| 全ユニット 赤・黄マルチチェイン 全ユニットに赤・黄色パネルのマルチチェイン効果付与 | 30 |
| 全ユニット タップ回数UP 全ユニットのタップ回数1UP | 40 |
超高効果値防御力UPを始めとした強力サポート
どのアビも優秀だが、特に防御力2万UPが強力。スキルなしでも全体・連続攻撃クエ攻略の難易度がガクッと下がるぞ。またドロ変色とマルチチェインの色は、黄属性でメジャーな緑ドロ変と相性が良いのもポイント。
ボス直前で発動→ボス戦で再発動が強力!
フィールドは全効果解除の影響を受けない!ボス突入直前に発動、そして3ターン後に再度発動することでボス戦最初の5ターンを安全に攻略可能となる。
総合評価
異次元の耐久力!使いやすさは本家以上!?
ただでさえ強力なフィールド効果に加え、全ユニット最高の防御力UP効果を併せ持つためどんな攻撃・難易度でも臆せず攻略できる。そしてスキルがチャージスキルになっているため、本家以上に柔軟な立ち回りが可能だ。
守りのイーディス&攻めのユリシーズ!
鉄壁の防御力を誇るイーディスと、全ユニット屈指の突破力のユリシーズ。青属性で既に証明されている通り、この2体はお互いの短所をカバーしあう理想的なコンビだ。運用も非常にシンプルなので、どちらかを引けたら積極的に併用しよう。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます