真倫の万脳種 ダ・ヴィンチ-EX(極フェス)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
フィーバーフェス当たりユニットまとめダ・ヴィンチの評価点とおすすめりんご&アクセサ
真倫の万脳種 ダ・ヴィンチ-EXの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
真倫の万脳種 ダ・ヴィンチ-EX | 9.7 /10点 |
| CV | 島袋美由利 |
|---|
※2025/07/16のアップデートで、ボイスが追加されました。
ユニット評価一覧はこちらユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★・・・・ | ★★★★・ | ★★★・・ |
おすすめの理由
カウンターを含む火力UPのために赤りんごが最もおすすめ。高難易度では低回復力を補うため青りんごも有効。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| 防御力UP | 高難易度での耐久力強化に。 |
| 毎ターンHP回復 | 欠点らしい欠点は回復力のみ。他に回復力UPのアクセサも有効だ。 |
ユニット紹介動画
※紹介動画は進化適応前のものです。
真倫の万脳種 ダ・ヴィンチ-EXの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 65 | アカデミア ヒューマン | テクニカル |
| HP | 54102 (70333) |
|---|---|
| 攻撃力 | 8912 (11586) |
| 回復力 | 2927 (3805) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ダ・ヴィンチの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| リーダースキル |
|---|
| 全ユニットのHP・攻撃・回復力10%UP HPが50%以上の時、赤属性ユニットの攻撃・防御力3000UP |
| スキル |
| 「Code・of・Da・Vinci(敵全体の次の行動ターンを3に書き換える)」+CP強化(サイズ:+12)+青をSCP(大)に変換+3ターンレッドフィールド(赤属性の敵・味方が与える全ての攻撃のダメージ30%UP)を展開 |
Lv.MAX:10ターン |
| Cスキル |
| 全体に防御無視ダメージ(威力:12000)+ 自身の防御力25UP+1ターン全ユニットの攻撃力100UP |
ピンチからの逆転!敵の行動頻度を3に!
リカバリーの時間稼ぎはもちろん、開幕発動できる点からスキル短縮のような使い方も可能。高難易度に限らず、高速周回でも大活躍するぞ!注意点として、行動頻度が4以上の敵に使っても3に上書きする。
ボス戦前に発動が有効!
スキルは2回スキルMAX!ボス戦直前で抜けに十分なカウントを稼いだら、スキル発動→スキップの流れで強化したCP&レッドフィールドを残してボス戦に突入できる!超高難易度の長期戦で特に強力な戦法だ。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクト&ダメージ&お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、お邪魔パネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| 開始・最終フロア 特定ユニットスキルターン短縮 クエスト開始時、または最終フロア開始時に自身のスキルターン7短縮、赤属性または種族ヒューマンユニットのスキルターン3短縮 | 1 |
| CPドロップ 常に緑パネルを自身のCPに変換しドロップ | 10 |
| インサイト&カウンター 自身にインサイト、自身が敵からダメージを受ける毎に攻撃者に攻撃力の20倍カウンター | 20 |
| 毎ターン SCP(超大)ドロップ2 毎ターン先頭ユニットのSCP(超大)を2個ドロップ | 30 |
| 被ダメージ 攻撃・防御力UP 自身が敵からダメージを受ける毎にクエスト終了時まで赤属性ユニットの防御力500UP(最大10000UP)、自身の攻撃・防御力500UP(最大10000UP) | 40 |
死角なしの万能アビ
効果解除への弱さ、カウンター倍率の低さなどの明確な弱点は進化適応で全て解消!味方の大幅スキル短縮&常時CPドロップ&毎ターンの超大SCPドロップなど、アビでのサポート性能が大幅に強化されている!
合計2万の鉄壁の防御力
インサイトで攻撃を集めつつパーティ全体の防御力を最大1万UP。さらに自身の攻撃力・防御力が+1万、Cスキルでも永続防御力UP!全体攻撃・連続攻撃に無類の強さを誇るぞ。
総合評価
まさに万能の天才!赤属性最強タンク!
最高峰のサポート性能を獲得しダ・ヴィンチが再び環境ユニットに!とにかく多彩なユニットだが、特に代名詞であるターン上書きスキル&インサイト&高ステによる耐久性能は圧倒的。文句なしの赤属性の最強タンクだ!
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ダ・ヴィンチの入手方法
覚醒前情報
★6 倫道の万脳者 ダ・ヴィンチ

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 65 | アカデミア | テクニカル |
| HP | 27051 (35166) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5941 (7723) |
| 回復力 | 1951 (2536) |
()内は潜在能力全解放時の数値
| スキル |
|---|
| 「Code・of・Da・Vinci(敵全体の次の行動ターンを3に書き換える)」+青をCP(大)に変換+緑を自身CPでドロップ、自身にインサイト |
Lv.MAX:10ターン |
| Cスキル |
| 全体にダメージ(威力:10000)+ 自身の防御力20UP+1ターン全ユニットの攻撃力100UP |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクト&ダメージ&お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、お邪魔パネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| スキルターン10短縮 クエスト開始時、自身のスキルターン10短縮 | 1 |
| カウンター 自身が敵からダメージを受ける毎に攻撃者に攻撃力の5倍カウンター | 10 |
| SCP(超大)ドロップ1 自身が先頭の時、SCP(超大)を1個ドロップ | 20 |
★5 ダ・ヴィンチ

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 65 | アカデミア | テクニカル |
| HP | 20288 |
|---|---|
| 攻撃力 | 4455 |
| 回復力 | 1463 |
| スキル |
|---|
| 「Code・of・Da・Vinci(敵全体の次の行動ターンを3に書き換える)」+青をCP(大)に変換+緑を自身CPでドロップ、自身にインサイト |
Lv.MAX:10ターン |
| Cスキル |
| 全体にダメージ(威力:9000)+ 自身の防御力20UP+1ターン全ユニットの攻撃力100UP |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクト&ダメージ&お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、お邪魔パネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| スキルターン10短縮 クエスト開始時、自身のスキルターン10短縮 | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます