想渚の夏賢人 ゲーテ(水着ver./極シーズンフェス)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
シーズンガチャ当たりユニットまとめゲーテの評価点とおすすめりんご&アクセサ
想渚の夏賢人 ゲーテの評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 10 /10点 |
CV | 福圓美里 |
---|
ユーザー評価点

おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
★★★★・ | ★★★・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
兎にも角にも破壊力が強みのユニット。攻撃力UPに長けるので、基本は緑りんごを振りつつ、ランクエでは赤りんごに振り替えよう。
おすすめのアクセサ
※コスト70以上のユニットは、アクセサを2つ装備できます。潜在能力をMAXまで解放することで、最大3つ装備できるようになります。
おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
---|---|
シンボルアクセサ | 各フロアの開始時、または自身先頭時、敵に黄属性がいる場合に自身のスキルターン4短縮のシンボルアクセサが課金パックで登場予定。最終フロア内でのスキル回転UPの効果が大きい。 |
キラー系 | ランクエなど、火力が求められる場面はキラー系で。 |
HP UP | 火力特化ユニットなので、HPを補うと汎用性がUPする。 |
想渚の夏賢人 ゲーテの性能と評価
ステータス
属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 70 | デーモン ヒューマン | 攻撃 |
レベル120上限突破時
※コスト70以上のユニットは、レベル上限突破クッキーを消費してレベル上限を引き上げられます。
HP | 26225 (34093) |
---|---|
攻撃力 | 16911 (21984) |
回復力 | 8438 (10969) |
レベル99時
HP | 23711 (30824) |
---|---|
攻撃力 | 15290 (19877) |
回復力 | 7629 (9918) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ゲーテの潜在能力必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
---|---|---|
① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
スキル(非チャージ) |
---|
ランダムで1個緑CBP、特殊パネル以外を緑パネルに変換+赤パネルを緑パネルでドロップ+解除不可[12ターン緑属性ユニットの攻撃力7500UP、緑パネル10%強化]+2ターン緑属性ユニットの緑パネル300%強化 |
Lv.MAX:4ターン |
チャージⅠ |
ランダムで2個緑CBP、特殊パネル以外を緑パネルに変換+赤パネルを緑パネルでドロップ+解除不可[16ターン緑属性ユニットの攻撃力10000UP、緑パネル20%強化]+4ターン緑属性ユニットの緑パネル300%強化 |
Lv.MAX:6ターン |
チャージⅡ |
ランダムで3個緑CBP、特殊パネル以外を緑パネルに変換+赤パネルを緑パネルでドロップ+解除不可[20ターン緑属性ユニットの攻撃力15000UP、緑パネル30%強化]+6ターン緑属性ユニットの緑パネル300%強化 |
Lv.MAX:8ターン |
チャージⅢ |
自身のスキルターン8短縮+中央にグリーンチャージパネルX(解除不可[10ターン緑属性ユニットのタップ回数1UP、緑パネル10%強化])を配置 |
Lv.MAX:12ターン |
Cスキル |
全体にダメージ(威力:65000) |
パネル強化の最高峰!
チャージが4段階になっているが、チャージⅢはチャージパネル設置&チャージⅡの即発動なので使い勝手は青属性ゲーテと同じ!通常のパネル強化倍率が300%に達しており、カウント稼ぎ能力で他の追随を許さない。
アビリティ評価
アビリティ | バグ |
---|---|
プロテクト&ダメージ&お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、お邪魔パネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
スキル発動 攻撃参加 緑属性ユニットがユニットスキルを発動した場合に緑属性ユニットが先頭以外でも攻撃力の150%で通常攻撃に参加する | 1 |
マルチチェイン・緑CBP3個変換 緑属性ユニットが先頭の時、赤・黄・青色パネルのマルチチェイン効果付与、次のターンの開始時にランダムで3個緑CBPに変換 | 10 |
対黄属性 パネル無効化耐性・攻撃力UP 敵に黄属性がいる場合、緑属性ユニットが緑パネル無効化の影響を受けない、1ターンで100個緑色パネルを破壊する毎にターン終了時まで緑属性ユニットの攻撃力10000UP(最大100000UP) | 20 |
緑属性初の緑パネル無効化耐性
パネル強化の弱点を補う無効化耐性を所持!緑属性はエキゾティック・スリーやユニヴァースなどの存在から全属性でも特に高カウント殴りが強く、影響は絶大だ。もちろんゲーテらしくスキル発動全員攻撃もあるぞ!
![]() コメント | 無効化耐性はアイオワなどのコスト74が共通して持っているアビですが、緑属性の環境的に「無効化耐性持ちのコスト74の登場・育成まで待てない!」という適合者は上級者ほど多そうです。 |
総合評価
ゲーテと言えばパネル強化殴り!
ただでさえ火力が高い青属性ゲーテをさらに発展させた超破壊力が魅力のユニット。パネル強化の弱点であるパネル無効もアビ4でカバーしており、複数色マルチチェインなどの単体での火力サポートも強力だ!
シンボルアクセサでスキル回転UP!
シンボルアクセサを装備すると、毎フロア&先頭でのスキル短縮4ターン!スキル短縮役がいなくてもボス戦開幕でチャージパネルを設置できるだけでなく、最終フロア内で複数回チャージⅡを使えるのが強い。

ゲーテの入手方法
ユニットの入手方法
シンボルアクセサの入手方法
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます