0


x share icon line share icon

【クラフィ】最新リセマラランキング【クラッシュフィーバー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【クラフィ】最新リセマラランキング【クラッシュフィーバー】

リセマラをして最強ユニットでクラフィ(クラッシュフィーバー)を始めたい方必見!最新リセマラ当たりランキングです。ガチャ別のおすすめ度も紹介しています。

初心者向け解説・攻略お役立ち記事まとめ

目次

リセマラおすすめ度早見表

ガチャおすすめ度早見表

ガチャ一覧おすすめ度
甘揮の創鳴曲 モーツァルト極シーズンフェス冬★★★
疾攻の義勇志 ベリアル超フィーバーフェス★★・
真思と志恩の断決 ノア復刻超フィーバーフェス★★・
才煌の愛稀石 ダイヤモンド復刻極シーズンフェス冬★★・
帰起の対現種 ダーウィン-EX復刻VフェスガチャsideB★・・
愛憶の救世種 ノア-EX復刻VフェスガチャsideA★・・
進移の渡空種 ミンコフスキー-EXグリーンカラーガチャ★・・

タップすると各ガチャの解説に飛びます。

各ランクの基準簡易まとめ

ランク基準
SSランク別格!即リセマラ終了
Sランク環境最強クラス!即リセマラ終了
Aランク環境上位クラス!リセマラ終了でOK!
Bランク早く始めたいなら終了でOK!

極シーズンフェス冬

極シーズンフェス冬
開催期間リセマラおすすめ度
2/28(金) 14:59まで★★★
おみごとですAMAZING!
・左隣にポイズンBを付与!
ユニヴァースなどの活躍の場が広がる!
ハートEXCELLENT!
・単体火力も高いおすすめユニット
シーズンガチャ当たりユニットまとめ

ピックアップユニットのおすすめ度

ユニット点数おすすめ度
モーツァルトモーツァルト9.9(仮)Sランク
その他ユニットのおすすめ度

超フィーバーフェス

超フィーバーフェス
開催期間リセマラおすすめ度
3/20(木) 14:59まで★★・
おみごとですAMAZING!
・ベリアルがオセたちとの絆の力でパワーUPして登場!
・4連続スキルで脅威の瞬間火力!
楽しませてくれよGOOD!
・攻撃参加はループするので、他ユニットのサポートがあれば長期戦でも活躍!
フィーバーフェス当たりまとめ

ピックアップユニットのおすすめ度

ユニット点数おすすめ度
ベリアルベリアル9.9Sランク
その他ユニットのおすすめ度
SSランク
ホーエンツォレルンホーエンツォレルン
Sランク
ノイシュバンシュタインノイシュバンシュタインSGメイズSGメイズ
Aランク
モールスモールスノアノアラブレスラブレス
Bランク
ロキロキエジソンエジソンブラヴァッキーブラヴァッキーハッピーハッピー
メリアンメリアンランスロットランスロットホレリスホレリスフェルミフェルミ
アメノマヒトツノカミアメノマヒトツノカミ
ランク外
マーリンマーリンツンベルクツンベルクディヴァイン・スリーディヴァイン・スリー玉藻御前玉藻御前
エルシーエルシーベリアルベリアルニュートンニュートンロキロキ
レイノルズレイノルズロシュミットロシュミットアルベルティアルベルティピタゴラスピタゴラス
ガウディガウディチャイコフスキーチャイコフスキープラントルプラントルアークライトアークライト
ヤングヤングハクキョイハクキョイフェルミフェルミシーボルトシーボルト
メビウスメビウスヘンペルヘンペルチューリングチューリングシュレディンガーシュレディンガー
モルドレッドモルドレッドクロネッカークロネッカーユークリッドユークリッドアニェージアニェージ
コッククロフトコッククロフトフーコーフーコーギルバートギルバートイツミイツミ
ヴォイニッチヴォイニッチマイヤーマイヤーシャインシャインプランクプランク
マックスマックスカリオストロカリオストロサヴァールサヴァールウォーカーウォーカー
アグリコラアグリコラノストラダムスノストラダムスナイチンゲールナイチンゲールマルコ・ポーロマルコ・ポーロ
ライト&ライトライト&ライトコペルニクスコペルニクスガリレオ&ガリレイガリレオ&ガリレイキルヒホフキルヒホフ
ムートンムートンヘルムホルツヘルムホルツシャーマンシャーマンカレンカレン
ハッピーハッピーイーロンイーロンヴェーゲナーヴェーゲナーパスツールパスツール
ブールブールシュヴァリエシュヴァリエティターニアティターニアカーリーカーリー
ルドベックルドベックペンローザペンローザハーヴェイハーヴェイディケンズディケンズ
アルキメデスアルキメデスモーツァルトモーツァルトショパンショパンギャモンギャモン
ベリアルベリアルフォクシーフォクシーレンジュレンジュカラダンダカラダンダ
セイビンセイビンクヌーセンクヌーセングラハム・ベルグラハム・ベルギデオンギデオン
ダランベールダランベール麒麟麒麟アマテラスアマテラスリンネリンネ
クルックスクルックスワットワットアポロアポロエンデヴァーエンデヴァー
クー・フーリンクー・フーリンミュシャミュシャアヴォガドロアヴォガドロアルハゼンアルハゼン
サイチョウサイチョウバベッジバベッジタマモタマモウォーカーウォーカー
レントゲンレントゲンダーウィンダーウィンダゲールダゲールエビスエビス
サンダースサンダースフラウンホーファーフラウンホーファーマクスウェルマクスウェルチャミュエルチャミュエル
キャヴェンディッシュキャヴェンディッシュラドレオンラドレオンミランコビッチミランコビッチホレリスホレリス
ノーベルノーベル

復刻超フィーバーフェス

復刻超フィーバーフェス
開催期間リセマラおすすめ度
2/28(金) 14:59まで★★・
おみごとですFANTASTIC!
・ALICE/Queen the 1stで活躍したノアが復刻登場!
・高速周回で評価が高まり続けている1体!
楽しませてくれよGOOD!
・色は違うが、環境最強ユニットのイーディス&アリスとの相性も◎!
フィーバーフェス当たりまとめ

ピックアップユニットのおすすめ度

ユニット点数おすすめ度
ノアノア9.7Aランク
その他ユニットのおすすめ度
SSランク
ホーエンツォレルンホーエンツォレルン
Sランク
ノイシュバンシュタインノイシュバンシュタインSGメイズSGメイズベリアルベリアル
Aランク
モールスモールスラブレスラブレス
Bランク
ロキロキエジソンエジソンブラヴァッキーブラヴァッキーハッピーハッピー
メリアンメリアンランスロットランスロットホレリスホレリスフェルミフェルミ
アメノマヒトツノカミアメノマヒトツノカミ
ランク外
マーリンマーリンツンベルクツンベルクディヴァイン・スリーディヴァイン・スリー玉藻御前玉藻御前
エルシーエルシーベリアルベリアルニュートンニュートンロキロキ
レイノルズレイノルズロシュミットロシュミットアルベルティアルベルティピタゴラスピタゴラス
ガウディガウディチャイコフスキーチャイコフスキープラントルプラントルアークライトアークライト
ヤングヤングハクキョイハクキョイフェルミフェルミシーボルトシーボルト
メビウスメビウスヘンペルヘンペルチューリングチューリングシュレディンガーシュレディンガー
モルドレッドモルドレッドクロネッカークロネッカーユークリッドユークリッドアニェージアニェージ
コッククロフトコッククロフトフーコーフーコーギルバートギルバートイツミイツミ
ヴォイニッチヴォイニッチマイヤーマイヤーシャインシャインプランクプランク
マックスマックスカリオストロカリオストロサヴァールサヴァールウォーカーウォーカー
アグリコラアグリコラノストラダムスノストラダムスナイチンゲールナイチンゲールマルコ・ポーロマルコ・ポーロ
ライト&ライトライト&ライトコペルニクスコペルニクスガリレオ&ガリレイガリレオ&ガリレイキルヒホフキルヒホフ
ムートンムートンヘルムホルツヘルムホルツシャーマンシャーマンカレンカレン
ハッピーハッピーイーロンイーロンヴェーゲナーヴェーゲナーパスツールパスツール
ブールブールシュヴァリエシュヴァリエティターニアティターニアカーリーカーリー
ルドベックルドベックペンローザペンローザハーヴェイハーヴェイディケンズディケンズ
アルキメデスアルキメデスモーツァルトモーツァルトショパンショパンギャモンギャモン
ベリアルベリアルフォクシーフォクシーレンジュレンジュカラダンダカラダンダ
セイビンセイビンクヌーセンクヌーセングラハム・ベルグラハム・ベルギデオンギデオン
ダランベールダランベール麒麟麒麟アマテラスアマテラスリンネリンネ
クルックスクルックスワットワットアポロアポロエンデヴァーエンデヴァー
クー・フーリンクー・フーリンミュシャミュシャアヴォガドロアヴォガドロアルハゼンアルハゼン
サイチョウサイチョウバベッジバベッジタマモタマモウォーカーウォーカー
レントゲンレントゲンダーウィンダーウィンダゲールダゲールエビスエビス
サンダースサンダースフラウンホーファーフラウンホーファーマクスウェルマクスウェルチャミュエルチャミュエル
キャヴェンディッシュキャヴェンディッシュラドレオンラドレオンミランコビッチミランコビッチホレリスホレリス
ノーベルノーベル

復刻極シーズンフェス冬

復刻極シーズンフェス冬
開催期間リセマラおすすめ度
2/28(金) 14:59まで★★・
おみごとですGREAT!
・青属性上位の火力を持つ1体
・10連4,8回目に無料あり
楽しませてくれよHmmm…
・他に優先度の高いガチャがあるため、リセマラでは△
シーズンガチャ当たりユニットまとめ

ピックアップユニットのおすすめ度

ユニット点数おすすめ度
ダイヤモンドダイヤモンド9.7Aランク
その他ユニットのおすすめ度

復刻VフェスガチャsideB

復刻VフェスガチャsideB
開催期間リセマラおすすめ度
2/28(金) 14:59まで★・・
おみごとですGREAT!
・10連10回目までコスト65確定のチャンスが多数!
・アイドル関連ユニットが登場!
楽しませてくれよHmmm…
・ピックアップユニット数が多く、リセマラ優先度も低め
シーズンガチャ当たりユニットまとめ

ピックアップユニットのおすすめ度

ユニット点数おすすめ度
ダーウィンダーウィン9.8Aランク
マックスマックス9.2Bランク
フロイトフロイト9.0ランク外
ファーレンハイトファーレンハイト9.0ランク外
ティターニアティターニア9.2ランク外
ダランベールダランベール9.0ランク外
フーコーフーコー9.3ランク外
その他ユニットのおすすめ度

復刻VフェスガチャsideA

復刻VフェスガチャsideA
開催期間リセマラおすすめ度
2/28(金) 14:59まで★・・
おみごとですGREAT!
・10連10回目までコスト65確定のチャンスが多数!
・アイドル関連ユニットが登場!
楽しませてくれよHmmm…
・ピックアップユニット数が多く、リセマラ優先度も低め
シーズンガチャ当たりユニットまとめ

ピックアップユニットのおすすめ度

ユニット点数おすすめ度
ノアノア9.8Sランク
クルックスクルックス9.0ランク外
萬山財神萬山財神9.4ランク外
プランクプランク9.1ランク外
オペラオペラ9.2ランク外
クーロンクーロン9.0ランク外
キャヴェンディッシュキャヴェンディッシュ9.4ランク外
その他ユニットのおすすめ度

グリーンカラーガチャ

グリーンカラーガチャ
開催期間リセマラおすすめ度
2/28(金) 14:59まで★・・
おみごとですFANTASTIC!
・色絞りによりユニヴァースなどの火力を引き出す
・強力だが扱いは難しいテクニカルタイプの代表例
楽しませてくれよHmmm…
・カラーガチャは手持ちが偏るのがネック
カラーガチャ当たりユニットまとめ

ピックアップユニットのおすすめ度

ユニット点数おすすめ度
ミンコフスキーミンコフスキー9.8Bランク
その他ユニットのおすすめ度

既存ユニットのリセマラランキング

リセマラランキング早見表

タップすると各ランクの評価に飛びます
SSランクSランクAランク

同ランク帯ではわずかですが、上段→左側ほどリセマラ評価が高くなっています。

あくまでもリセマラ基準でのランキング

リセマラで
重視する点
・単体で自己完結する
・サポート能力が高い
高速周回適正が高い
・汎用性が高い
・他属性パーティに編成できる
最強ランクで
重視する点
▶最強ランキング
・とにかく性能が高い
・サポートが必要だが、爆発力が高い
高難易度適正が高い
ランクエ適正が高い
・他属性推奨クエストを攻略できる

リセマラランキングは一言で言えば1体目にどのユニットを取るべきか。手持ちが整ったあとの強さを競う最強ランキングよりも、自分で所持するメリットや汎用性の高さ、高速周回適正の高さなどを重視している。

コスト70/65が大当たり

狙い目はもちろんコスト70や65のユニット!クラフィの攻略は彼ら無しでは語れないほどのスペックだ。基本的にリセマラでは特に強力なコスト70orコスト65ゲットを目標にしよう。

フィーバーフェス当たりまとめはこちら

65は進化適応ユニットを狙いたい

現状のランキングの多くはアイコン枠が豪華な進化適応(EX)ユニットが占めている。これらはステータスが格段に高く、リーダースキルと6つのアビを持っている!EXの有無はリセマラの大きなポイントになる。

進化適応優先度まとめはこちら

リセマラランクの基準

ランク基準
SSランク別格!即リセマラ終了
環境ユニットの中でも、まさに別次元の性能を誇るユニットを厳選!どのユニットも常にパーティの主力として活躍するぞ!
Sランク環境最強クラス!即リセマラ終了
アリス萬山財神といった圧倒的なサポート力を誇るユニットがランクイン。強力かつ初心者にも扱えて、長く運用できること間違いなし!
Aランク環境上位クラス!リセマラ終了でOK!
汎用性や火力サポートに優れる。単体で見ても強力なのはもちろん、助っ人にSS~Sランクを選ぶだけでほとんどのクエストを攻略可能!
Bランク早く始めたいなら終了でOK!
ヒーラーや一癖あるユニットなど、汎用性では劣るが優秀なスペックを持つユニット!潜在能力は決してAランク以上に見劣りしない。

SSランクユニットの評価

ユニット登場ガチャ/簡易評価
イーディス&アリスイーディス&アリス極フィーバーフェス
桁外れの拡張性と汎用性
・超高性能ながらシンボルアクセサで超強化
・CP無効も効かない規格外の存在
ミライミライ極フィーバーフェス
1体で2役の黄属性最強ユニット
・回復&攻撃の各フォームが満点レベル
専用ドロップでアクセサを交換できる
パンドラパンドラ極フィーバーフェス
専用ドロップを追加できる
・極限レベルのギミック対応力
・火力サポートも優秀で最初に入手しておきたい1体
ユニヴァースユニヴァース極フィーバーフェス
初のコスト70にして最高峰
・4ギミック対応で圧倒的な汎用性
・火力と耐久において別次元の性能を誇る
シャトランシャトラン極シーズンフェス夏
最強の高速周回適正を持つユニット
本家を攻撃に特化させた性能
・全属性の高速周回で活躍
メビウスメビウス極シーズンフェス春
オーバーダメージで超過ダメージを活用
・フロアやゲージの突破でステが跳ね上がる
・カウント稼ぎ能力も超一流
マスティママスティマ極シーズンフェス冬
汎用性抜群の万能サポーター
・凄まじい火力とスキル短縮能力を持つ
・ゴッド&デーモンにさらなる恩恵アリ
シャトランシャトラン極フィーバーフェス
高い高速周回適正を持つユニット
・高難易度を含め赤属性推奨クエならほぼ全てに編成できる
・大量カウントを稼がずとも高火力を出せる
ホーエンツォレルンホーエンツォレルン超フェス】 / 【極フェス
高速周回特化型ユニット
・等倍属性でも簡単に道中&ボス1ゲージを飛ばせる
・汎用性では穴もあるが、リセマラでの評価が高い一体
アルキメデスアルキメデス極シーズンフェス秋
パネル強化系最上位の超高火力ユニット
・スキル短縮や無効化の影響を受けない効果も備える
・超高火力ながらHPも非常に高い
ノアノア極シーズンフェス夏
汎用性抜群のヒーラー
・回復だけでなく火力サポートや高速周回にも優れる
・どの属性の編成にも加われる柔軟性
司馬遷&ノア&ベネディクト司馬遷&ノア&ベネディクト極フィーバーフェス
火力/回復/サポートの全てが最高水準
・編成するだけで緑属性パーティーを何倍も強化
・高速周回、高難易度、団結、ランクエに完全対応

Sランクユニットの評価

ユニット登場ガチャ/簡易評価
エビスエビス極シーズンフェス冬
回復面が特に優秀なトータルサポーター
・8ターン周期で発動するスキル短縮アビが非常に強力
・右隣にプロテクトBを常に付与できる
ノアノア極フィーバーフェス
汎用性抜群のヒーラー
・他属性推奨高難易度にも編成しやすい
・ディザ級までの高速周回にも適正あり
ジェンナージェンナー極シーズンフェス秋
・多フロアに強い火力サポーター
大量SCP・CP大・ボムドロで自己完結力◎
萬山財神に代わる超強力スキル短縮持ち
サヴァランサヴァラン極シーズンフェス秋
・解除不可永続2色→パネルドロップ
・パネル強化と好相性のCBPやレーザー満載
ユニヴァースの相方としてベスト
ダンテ&五路財神&ダーウィンダンテ&五路財神&ダーウィン極フィーバーフェス
黄を最強属性候補に押し上げる存在
・圧倒的なスキル回転とチェインサポート能力
・既存の黄属性ほぼすべてと好相性
萬山財神萬山財神極フィーバーフェス
赤属性の強サポーター
・チェインサポートやスキル短縮、先頭時火力が強力
・驚くほどスムーズにボスを倒せる
アリスアリス極フィーバーフェス
ダメージUPを持つサポーター
・助っ人でも強いが、所持していると攻略の幅が格段に広がる
・他属性パーティにも編成できる
SGメイズSGメイズ超フィーバーフェス
火力&回復両方をこなすメイドさん
・スキル短縮はないがサポート性能◎
・裏方としても主役としても機能する一体
ゼウスゼウス極シーズンフェス冬
3ステータス大幅UP&2色CPドロップ
・メジャーな3ギミックに対応
・CPで攻める場合だけでなく、幅広い構成で活躍
ノイシュバンシュタインノイシュバンシュタイン超フェス】 / 【極フェス
超高火力サポーター
・ステを補強すれば回復サポートも◎
・スキル短縮併用で使い勝手が増す
ネロネロ極シーズンフェス春
自身と右隣で攻めるユニット
・開幕での右隣スキルを12ターンも短縮
・汎用性が高く、追加ドロップも備える
イーディスイーディス極シーズンフェス春
異次元の耐久力の防御型ユニット
・全体防御力2万に加え、チャージスキルで細かくダメージカット
・火力サポートやスキル短縮も非常に優秀
イーディスイーディス極フィーバーフェス
異次元の耐久力の防御型ユニット
・全体防御力2万に加え、スキルで固定ダメージすら8割カット
・火力サポートやスキル短縮も非常に優秀
ゲーテゲーテ極フィーバーフェス
・スキル発動で黄属性が攻撃参加
・2色マルチチェインやオーバーヒールなどで攻略が快適に
・単体でも優秀だが手持ちが揃うと劇的に強くなる
モーツァルトモーツァルト極シーズンフェス冬
・左隣にポイズンブレイクを付与できる
ユニヴァースに付与できる点が最も大きい
・単体での火力性能も◎
ベリアルベリアル超フィーバーフェス
最高クラスの瞬間火力を誇る1体
・スキルが1度溜まると4連発できる
・3ターン目以降は支配力が落ちるので、他ユニットでもドロ変したい

Aランクユニットの評価

ユニット登場ガチャ/簡易評価
ノーベル&ズットナーノーベル&ズットナー極シーズンフェス秋
攻撃防御回復に万能な性能
・スキル短縮やドロ変も備える
・ダメパネはないがリセマラ優先度高め
ノアノア超フィーバーフェス
高性能の高速周回向きユニット
・回復しつつ直接ダメージを与える
・対応ギミックにはクセがある
ラブレスラブレス超フェス】 / 【極フェス
・複数体スキル発動をキーとするサポーター
・スキル短縮により見た目以上の使い勝手
・青のプロテクト&ダメパネ&お邪魔は貴重
イザナギイザナギ極シーズンフェス冬
非ダメパネクエの万能サポーター
・味方のステUPの効果値が非常に高い
・4色マルチチェインやスキル短縮で快適度UP
シューベルトシューベルト極シーズンフェス冬
全ユニット最高峰のHPを持つ
・リアクションで防御力を下げ攻めにも貢献
・基本的には超高難易度向けで高速周回には向かない
グラハム・ベルグラハム・ベルシーズンガチャ秋
攻撃と回復に役立つ超強力なリーダースキル
・スキル短縮やパネル強化&CPで特に攻めに強い
・条件は厳し目だが全員攻撃アビも備える
ティルフィングティルフィング極シーズンフェス秋
燃え尽きるまでダメージスキル連発
・高速周回向きの性能だが、高難易度にも対応
ミライシャトランとの相性◎
ゲーテゲーテ極シーズンフェス秋
青属性の主砲
・他ユニットをサポーターで固めることで本領発揮
・火力のポテンシャルは全ユニット随一
シューベルトシューベルト極フィーバーフェス
最高峰のタンク兼アタッカー
・編成するだけで1パーティ分のHPを確保
・攻撃参加やカウンターでの火力貢献度も高い
ダーウィンダーウィン極シーズンフェス夏
通常ver.とほぼ同等の性能だが、ギミック対応が最近の環境にマッチ
・有利属性以外の攻略でも活躍
ユリシーズゲーテに全体ステUPの恩恵が大きい
ダーウィンダーウィン極フィーバーフェス
・初の進化適応ユニット
圧倒的性能と高い汎用性
・有利属性以外の攻略でも大いに活躍
ユリシーズユリシーズ極フィーバーフェス
超火力スキルをアビスキル短縮でガンガン押し付ける!
・カウンターも強力でスキル溜めがてらのTurnSkipが効果大
・他の黄属性リセマラ上位全てと好相性!
ジュールジュールレッドカラーガチャ
超強力な火力サポーター
・リーダースキルが最強レベルなので、自分で所持していると特に強い
・ギミック対応力も高く、運用場所を選ばない
モールスモールス超フィーバーフェス
火力も侮れない回復サポーター
・3ギミック対応で高い汎用性
・Unknownと組めると◎
アーサーアーサー極シーズンフェス春
どこからでもCPで火力を出せる
・味方に萬山財神などのスキル短縮役がいると輝く
・単体でも高性能のアタッカー
アポロアポロ極シーズンフェス春
火力特化のサポーター
・ハートを上書きするが、オーバーヒールで対応可能
・火力で押せるクエストやランクエに適正が高い
ダ・ヴィンチダ・ヴィンチ極フィーバーフェス
赤属性最高峰のタンク
・難易度を問わず攻略を快適にするサポート力も高い
・最高難易度の切り札、ターン上書きスキル持ち
シュレディンガーシュレディンガーシーズンガチャ春
火力抜群のサポーター
・スキル短縮や爆風強化など快適なバフが満載
・3ギミック対応で汎用性◯
ダイヤモンドダイヤモンド極シーズンフェス冬
単体で1パーティに匹敵する火力
パンドラとの相性が特に良いユニット
・スキル回転に優れ、オートでも使いやすい
アリスアリスシーズンガチャ春
汎用性抜群の火力サポーター
・ギミック対応力や味方永続ステUPが特に優秀
・助っ人でも強いが、所持していると攻略の幅が格段に広がる
ユリシーズユリシーズ極シーズンフェス冬
超火力スキルをアビスキル短縮でガンガン押し付ける!
・カウンターも強力でスキル溜めがてらのTurnSkipが効果大
・耐久に優れた青属性のため本家よりも本領を発揮しやすい
アインシュタインアインシュタイン極フィーバーフェス
・開幕発動型スキルで味方を超サポート
・毎先頭時に超高火力!
・サポート性能の高さから他属性パーティーにも編成しやすい

【期間限定】メモリアルガチャ

ストーリーダイジェストでチケット入手

新章追加時にダイジェストを開催

ストーリー新章やエピソードが追加される際、それまでの長編ストーリーをダイジェストで振り返れるイベントが開催される。報酬を受け取れるのは一度だけだが、メモリアルガチャの10連ガチャチケットを入手可能

直近の開催期間2/14(金) 15:00 〜 3/20(木) 14:59

メモリアルガチャで極フェス限ゲットチャンス!

メモリアルガチャでは各章で活躍したユニットがピックアップされるため、極フェス限も登場!期間中は、リセマラへの活用も可能だ。

メモリアルガチャのリセマラおすすめ度

第1章〜第3章メモリアルガチャ
ガチャのポイント!

・1~3章で活躍したユニットがピックアップ!
・10連3回目でピックアップユニット1体確定!

ピックアップユニットのおすすめ度

ユニット点数おすすめ度
アインシュタインアインシュタイン9.5Aランク
ダ・ヴィンチダ・ヴィンチ9.7Aランク
ナイチンゲールナイチンゲール9.1ランク外
クー・フーリンクー・フーリン9.0ランク外
ディヴァイン・スリーディヴァイン・スリー9.2ランク外
ニュートンニュートン8.5ランク外
マーリンマーリン8.5ランク外
ロキロキ8.0ランク外
第4章〜第6章メモリアルガチャ
ガチャのポイント!

・4~6章で活躍したユニットがピックアップ!
・10連3回目でピックアップユニット1体確定!

ピックアップユニットのおすすめ度

ユニット点数おすすめ度
ノアノア9.8Sランク
ダーウィンダーウィン9.8Aランク
アリスアリス9.8Sランク
ノーベルノーベル9.4ランク外
ホレリスホレリス9.4ランク外
ユークリッドユークリッド9.2ランク外
シュレディンガーシュレディンガー9.1ランク外
クロネッカークロネッカー8.5ランク外
チューリングチューリング9.0ランク外
ヘンペルヘンペル8.5ランク外
メビウスメビウス8.5ランク外
ノストラダムスノストラダムス9.1ランク外
アグリコラアグリコラ9.1ランク外
カリオストロカリオストロ9.0ランク外
ヴォイニッチヴォイニッチ9.0ランク外
アルベルティアルベルティ9.0ランク外
ピタゴラスピタゴラス9.2ランク外
第7章〜第9章メモリアルガチャ
ガチャのポイント!

・7~9章で活躍したユニットがピックアップ!
・10連3回目でピックアップユニット1体確定!

ピックアップユニットのおすすめ度

ユニット点数おすすめ度
シャトランシャトラン9.9SSランク
イーディスイーディス9.8Sランク
ユリシーズユリシーズ9.7Aランク
ロキロキ9.3Bランク
カーリーカーリー9.0ランク外
ハーヴェイハーヴェイ9.0ランク外
ディケンズディケンズ9.2ランク外
ギャモンギャモン9.2ランク外
フォクシーフォクシー9.3ランク外
レンジュレンジュ9.3ランク外
イーロンイーロン9.2ランク外
カレンカレン9.1ランク外
シャーマンシャーマン9.2ランク外
共通排出ユニットのおすすめ度

リセマラ後に引こう!初心者ガチャ

初心者限定10連ガチャ

初心者

下記4体から1体確定!

使いやすいのはハレーとベルヌーイ

序盤攻略に役立つのはハレーとベルヌーイ!クセがなく初心者でも扱いやすい。ただ、誰が出ても本命のリセマラに移って大丈夫だ!

チュートリアルガチャ

チュートリアル
覚醒ver.超覚醒ver.
アイコンメビウスアイコンメビウス

メビウスが確定排出!基本的に超覚醒ver.での運用がおすすめ!

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]WonderPlanet Inc.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
気になることを質問!
今やるべきことはこちら
最強&リセマラ
ユニット&アクセサ一覧
赤属性ユニット青属性ユニット
緑属性ユニット黄属性ユニット
ユーザー投票
一覧1月12月
バグマおすすめ
クラフィTV
おすすめ有料パック
最新情報
バレンタインイベント開催!
初心者・復帰勢向け記事
ガチャ情報
ガチャ一覧
超&極フィーバーフェス
シーズンガチャ
エレメント交換
カラーガチャ
イベント情報
リデル周回情報
バレンタイン攻略&報酬
性能試験攻略&報酬
仮想解析戦攻略&報酬
ストーリー10章攻略
ディザスター級攻略
トラバーサルクエスト攻略
女王進化適応素材クエスト
タワー/シャンディレ
タワー攻略まとめ女王まとめ
12階攻略13階攻略14階攻略
15階攻略16階攻略17階攻略
18階攻略19階攻略20階攻略
21階攻略22階攻略23階攻略
24階攻略25階攻略26階攻略
27階攻略28階攻略29階攻略
30階攻略
イベントメモリー交換
ポテンシャル・データ交換
アクセサ
ツール系/チェッカー
初心者おすすめ記事
初心者記事まとめ
基本解説
クエスト情報
×