放華の異光種 キルヒホフ-EX(超フェス)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
キルヒホフの評価点とおすすめりんご&アクセサ
放華の異光種 キルヒホフ-EXの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
![]() | 8.5 /10点 |
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★・・・・ | ★★★★・ | ★★★・・ |
おすすめの理由
スキル火力を高めるために赤りんごが最おすすめ。先頭時回復をこなせる点から、青りんごもおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| 攻撃参加 | 高い攻撃力からの攻撃参加は味方の火力ベースUPに貢献。 |
| 攻撃力UP | スキルダメージをより高めるのにおすすめ。 |
放華の異光種 キルヒホフ-EXの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 65 | アカデミア ヒューマン | テクニカル |
| HP | 40548 (52712) |
|---|---|
| 攻撃力 | 6039 (7851) |
| 回復力 | 4645 (6039) |
()内は潜在能力全解放時の数値
キルヒホフの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| リーダースキル |
|---|
| 赤属性ユニットの攻撃力20%UP |
| スキル |
| 1体にダメージ(威力:攻撃力×100)+ランダムで20個CP(大)に変換+1ターン青パネルが出現しない |
Lv.MAX:4ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:18000)+ 自身の攻撃力15UP |
アビ2・6条件を満たしてから発動!
アビ達成いかんでダメージが大幅に変化する。まずは先頭時に1〜2タップしてアビ2と6を起動。その後スキルを発動がおすすめだ。味方にはタップ回数UP併用が○。
スキルダメージ量の比較
| 発動アビリティ | スキルダメージ量 |
|---|---|
| なし | 1,250,520 |
| アビ2 | 2,750,520 |
| アビ2・6 | 4,125,780 |
キルヒホフは初期攻撃力8337(リーダースキル&赤りんご込)で有利属性へのダメージを計算。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクトブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 赤色パネルチェイン10 攻撃力UP 1タップで10個以上赤色パネルを繋げた場合に自身の攻撃力10000UP | 1 |
| スキル発動 HP回復 自身がユニットスキルを発動した場合にターン終了時にHP20000回復 | 10 |
| CP・赤パネルドロップ 自身が先頭の時、黄パネルをCP、緑パネルを赤パネルに変換しドロップ | 20 |
| 赤属性&ヒューマン 赤色マルチチェイン 赤属性または種族ヒューマンユニットに赤色パネルのマルチチェイン効果付与 | 30 |
| パネルブレイク75 ユニットスキル威力UP 1ターンで75個以上パネルを破壊した場合に自身のユニットスキルのダメージ50%UP | 40 |
全解放して運用しよう!
解放する毎に特に火力性能がガンガン高まる。アビ5によるサポート能力も高いので、全解放がおすすめだ。オート周回で運用する場合は一旦アビ5まででもOK。
総合評価
先頭時に爆発する火力!
一定の手順を踏むことで先頭時に高火力&回復を同時にこなすユニットだ。味方にタップ回数UPを併用したり、全員攻撃要員として運用するのも○。オートプレイでも運用できるが、基本的にスキル火力が控えめな点は注意しよう。
アビドロップ変換がいるとベター
アビ2・6を素早く起動するには、味方で常にドロップ変換し、1タップで条件を満たすのが1番!エジソンやミリムなどはもちろん、種族ヒューマンなので、イヴ&アダムもおすすめ!
キルヒホフの入手方法
覚醒前情報
★6 華姿なる光仙 キルヒホフ

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 65 | アカデミア ヒューマン | テクニカル |
| HP | 20274 |
|---|---|
| 攻撃力 | 4026 |
| 回復力 | 3097 |
| スキル |
|---|
| 1体にダメージ(威力:攻撃力×60)+ランダムでCP・青ボムに各10個変換 |
Lv.MAX:4ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:12000)+ 自身の攻撃力15UP |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクトブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 赤色パネルチェイン10 攻撃力UP 1タップで10個以上赤色パネルを繋げた場合に自身の攻撃力10000UP | 1 |
| 青色パネルチェイン10 HP回復 自身が先頭の時、1タップで10個以上青色パネルを繋げた場合にHP10000回復 | 10 |
| CP・青パネルドロップ30 自身が先頭の時、緑パネルをCP、黄パネルを青パネルに各30個変換しドロップ | 20 |
ログインするともっとみられますコメントできます