タワーオブザクイーン(エルフラム/ローズ)18階の攻略解説です。攻略のポイントや適正ユニット、詳細な敵データなどを掲載しています。

| 初回クリア報酬 |
|---|
赤のリデルノート×3 |
攻略まとめ
ボムドロップ・特大ボムを用意
ボス3ゲージ目は4ターンで3つのロックパネル処理が必要だ。ボムドロップや特大ボムでまとめて処理しよう。ロックパネルはカウントが少なく簡単に処理できるが、複数残ると吸収攻撃を耐えられない。
ハッキング無効必須
常にハッキングがかかった状態なので、ハッキング無効で固めるのが大前提。ダメパネは最大HPの1%ダメージと非常に低いので、ブレイクで固めて対策する必要はない。
助っ人はアインシュタインがおすすめ
スキル回転を早められ、大きなダメージソースにもなるため、助っ人にはアインシュタインを選ぼう。アビ4開放ならロックパネル処理にも一役買える。
ヒーラーはオネイロス
18階もボスがヒューマンなので、オネイロスがヒーラー役として大活躍。2体編成すれば回復のほぼ全てを担ってくれる。
適正ユニット
適正
アインシュタイン | ピタゴラス | アノス | ノア |
シャーマン | シャトレ | 麒麟 | 夜刀神十香 |
モルドレッド | 玉藻御前 | サヴァール | トラヴァー |
ファーレンハイト | パスカル | ストークス | パスツール |
アヴォス | アヴァロン | ガトー | オネイロス |
竹中半兵衛 | エンプレス | グラッジ |
1Fの攻略と敵情報

敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ルイ16世 | 36万 | ヒューマン | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| 俺は壊したいように壊させてもらうぜ! 状態異常耐性+ 全ユニットにハッキング+ 超高確率で緑パネルが赤のダメージパネル(最大HPの1%ダメージ)としてドロップ |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①全部撃ち落としてやる! 全体攻撃(合計12000)+ 緑パネルを黄のダメージパネル(最大HPの1%ダメージ)に変換 |
| ②お前にこれは壊せるか? 5回攻撃(合計12500)+ 属性パネルを緑のロックパネルに変換(カウント4個/1個) 【!】2ターン後ロックパネル吸収攻撃【!】 |
| ③全部撃ち落としてやる! 全体攻撃(合計12000)+ 緑パネルを黄のダメージパネル(最大HPの1%ダメージ)に変換 |
| ④狩りの時間だ! ロックパネルを吸収して攻撃(10000〜30000) |
| 以降①〜④くり返し |
2Fの攻略と敵情報

敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ウラヌス | 36万 | ゴッド Unknown | テクニカル |
| 先制行動 |
|---|
| フッ…貴公は壊すために力を使わないのか? 状態異常耐性+ 全ユニットにハッキング+ 超高確率で緑パネルが黄パネルとしてドロップ 【!】4ターン毎にロックパネル吸収攻撃【!】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①壊せる喜びを知らないのか? 3回攻撃(合計9600)+ 黄パネルを赤のダメージパネル(最大HPの1%ダメージ)に変換 |
| ②ダークマター 全体攻撃(合計12400)+ 属性パネルを緑のロックパネルに変換(カウント5個/1個) |
| ③行使できるのはこんなにも素晴らしいというのに ダメージパネルを吸収して攻撃(10000/1つにつき+200) |
| ④ハイ・グラビティ ロックパネルを吸収して攻撃(10000〜25000) |
| ⑤壊せる喜びを知らないのか? 3回攻撃(合計9600)+ 黄パネルを赤のダメージパネル(最大HPの1%ダメージ)に変換 |
| ⑥ダークマター 全体攻撃(合計12400)+ 属性パネルを緑のロックパネルに変換(カウント5個/1個) |
| ⑦壊せる喜びを知らないのか? 3回攻撃(合計9600)+ 黄パネルを赤のダメージパネル(最大HPの1%ダメージ)に変換 |
| ⑧ハイ・グラビティ ロックパネルを吸収して攻撃(10000〜25000) |
ボス戦の敵情報
豊臣秀吉(1ゲージ目)

敵データ(1ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
豊臣秀吉 | 200万 | ヒューマン サムライ | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| よぉ!お前強いんだって?お前を壊したら信長サンを超えられっかな? 状態異常耐性+ 全ユニットにハッキング+ 属性パネルを緑のロックパネルに変換(カウント7/1個)+ 4ターンフィーバー禁止 【!】4ターン後ロックパネル吸収攻撃【!】 |
| 行動パターン(行動頻度:2ターン) |
|---|
| ①内側/根幹から崩壊させてやるよ! 3回攻撃(合計15000)+ 特定エリアを赤のダメージパネル(最大HPの1%ダメージ)に変換 |
| ②スキだらけだぜ! ロックパネルを吸収して攻撃(10000〜35000) |
| ③内側/根幹から崩壊させてやるよ! 3回攻撃(合計15000)+ 特定エリアを赤のダメージパネル(最大HPの1%ダメージ)に変換 |
| ④スキを突くのは戦術の基本だ! 全体攻撃(合計19200)+ 属性パネルを緑のロックパネルに変換(カウント7/1個)+ 4ターンフィーバー禁止 【!】4ターン後ロックパネル吸収攻撃【!】 |
| 以降①〜④くり返し |
豊臣秀吉(2ゲージ目)

敵データ(2ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
豊臣秀吉 | 200万 | ヒューマン サムライ | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| 壊しがいがあるなお前! 状態異常耐性+ 全ユニットにハッキング+ 属性パネルを緑のロックパネルに変換(カウント6/1個)+ 3ターンフィーバー禁止 【!】3ターン後ロックパネル吸収攻撃【!】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①兵糧攻めって知ってっかー? 1回攻撃(17000)+ ハートパネルをハートのダメージパネル(最大HPの1%ダメージ)に変換 |
| ②外側から崩壊させてやるよ! 3回攻撃(合計18000)+ 特定エリアを赤のダメージパネル(最大HPの1%ダメージ)に変換 |
| ③スキだらけだってーの! ロックパネルを吸収して攻撃(15000〜45000) |
| ④外側から崩壊させてやるよ! 3回攻撃(合計18000)+ 特定エリアを赤のダメージパネル(最大HPの1%ダメージ)に変換 |
| ⑤兵糧攻めって知ってっかー? 1回攻撃(17000)+ ハートパネルをハートのダメージパネル(最大HPの1%ダメージ)に変換 |
| ⑥こうしたら壊れっかなー? 全体攻撃(合計16000)+ 属性パネルを緑のロックパネルに変換(カウント10/1個)+ 4ターンフィーバー禁止 【!】3ターン後ロックパネル吸収攻撃【!】 |
豊臣秀吉(3ゲージ目)

敵データ(3ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
豊臣秀吉 | 200万 | ヒューマン サムライ | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| オレは信長サンを超えてやるぜ! 状態異常耐性+ 全ユニットにハッキング+ 99ターンフィーバー禁止 【!】4ターン毎にロックパネル吸収攻撃【!】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①おっと!触らせないぜ! 1回攻撃(17600)+ 黄パネルを黄のダメージパネル(最大HPの1%ダメージ)に変換+ 属性パネルを緑のロックパネルに変換(カウント3/1個) |
| ②壊れちまえよ! 1回攻撃(18000)+ 赤パネルを赤のダメージパネル(最大HPの1%ダメージ)に変換+ 属性パネルを緑のロックパネルに変換(カウント3/1個) |
| ③これでオレは信長サンを…! 3回連続攻撃(合計19800)+ 青パネルを青のダメージパネル(最大HPの1%ダメージ)に変換+ 属性パネルを緑のロックパネルに変換(カウント3/1個) |
| ④これでどうだっ! ロックパネルを吸収して攻撃(15000〜135000) |
| ⑤おっと!触らせないぜ! 1回攻撃(17600)+ 黄パネルを黄のダメージパネル(最大HPの1%ダメージ)に変換+ 属性パネルを緑のロックパネルに変換(カウント3/1個) |
| ⑥これでオレは信長サンを…! 3回連続攻撃(合計19800)+ 青パネルを青のダメージパネル(最大HPの1%ダメージ)に変換+ 属性パネルを緑のロックパネルに変換(カウント3/1個) |
| ⑦おっと!触らせないぜ! 1回攻撃(17600)+ 黄パネルを黄のダメージパネル(最大HPの1%ダメージ)に変換+ 属性パネルを緑のロックパネルに変換(カウント3/1個) |
| ⑧これでどうだっ! ロックパネルを吸収して攻撃(15000〜135000) |
タワー/エルフラム攻略

赤のリデルノート×3
ルイ16世
ウラヌス
豊臣秀吉
ログインするともっとみられますコメントできます