逍遥する夢蝶 ソウシ(ポテンシャル・データ交換所)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
ポテンシャル・データの交換おすすめユニットソウシの評価点とおすすめりんご&アクセサ
逍遥する夢蝶 ソウシの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
逍遥する夢蝶 ソウシ | 8.8 /10点 |
| CV | 非公開 |
|---|
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★★★・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
低めの耐久力ケアに緑りんごがおすすめ。他ユニットで補えるなら赤りんごでもOK。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | 低めの耐久力ケアにおすすめ。 |
逍遥する夢蝶 ソウシの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 65 | アカデミア ファンタジー | テクニカル |
| HP | 12314 (16008) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5075 (6598) |
| 回復力 | 2892 (3760) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ソウシの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 1体にダメージ(威力:攻撃力×100)+ウィルス解除+特大レーザー(横)+赤パネルを青・自身のCPでドロップ+3ターン緑パネルを青ボムでドロップ |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:10000) |
2色ドロ変でパネルの繋がりが改善

赤を永続ドロ変!さらに3ターン緑をボムで上書きし、パネルの繋がりが非常に良い。アビ4により自身先頭時はボムのサイズも大きく、コペルニクスなどのSCPドロップを組み合わせると大量カウントを稼げる。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| CP生成短縮 自身が先頭の時、CP生成短縮:24 | 1 |
| 防御力UP 自身の防御力7000UP | 10 |
| 爆風強化 自身が先頭の時、ボムの爆風を100%強化する | 20 |
全体攻撃クエでの運用がおすすめ
アビ3の防御力UPは効果値が高いものの、インサイトを持たないため連続攻撃対策としては信頼性が低い。全体攻撃クエでの運用がおすすめだ。
総合評価
2色ドロ変スキルと先頭時アビが使いやすい
永続赤ドロ変やウィルス解除など粒揃いの効果を持つ。ボムドロの継続・サイズをユークリッド-Evなどで補うと快適度が上がる。ノアを併用して青をさらに増やすのも有効だ。ステの低さは味方アビやアクセサで補おう。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ソウシの入手方法
覚醒前情報
★5 ソウシ

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 65 | アカデミア ファンタジー | テクニカル |
| HP | 8796 |
|---|---|
| 攻撃力 | 3625 |
| 回復力 | 2066 |
| スキル |
|---|
| 1体にダメージ(威力:攻撃力×100)+ウィルス解除+特大レーザー(横)+赤パネルを青・自身のCPでドロップ+3ターン緑パネルを青ボムでドロップ |
Lv.MAX:8ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:9000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| CP生成短縮 自身が先頭の時、CP生成短縮:24 | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます