0


twitter share icon line share icon

【クラフィ】レンジュ攻略(極ディザスター級)|G.G.R【クラッシュフィーバー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【クラフィ】レンジュ攻略(極ディザスター級)|G.G.R【クラッシュフィーバー】

GRATIFY GAMES・リローデッド GG裏★ルナティック×ヴィランズ(極ディザスター級)の攻略解説です。攻略のポイントや適正ユニット、詳細な敵情報などを掲載しています。

GG裏★ルナティック×ヴィランズ
襲来・期間限定ディザスター級攻略まとめ

みんなのGG裏★ルナティック×ヴィランズ攻略状況!

目次

各フロアの攻略手順

クエストの基本情報

クエスト詳細

クエスト難易度極ディザスター級
フロア数4
ボスのゲージ数3
登場ギミック
お邪魔パネル
ポイズンパネル
ワームパネル
青カラーゲイン
赤属性パネル出現率0
青属性パネル出現率0
緑属性パネル出現率0
HP回復
敵スキル&ギミックと対策まとめ

クエスト報酬

初回クリア
ポリゴンポリゴン×1
ボスドロップ
レンジュレンジュ(バグ2)
クリアボーナス
レンジュレンジュ(バグ2or3)
バグボーナス
レンジュレンジュ(バグ1)
マルチボーナス
レンジュレンジュ(バグ1)

攻略まとめ

黄属性以外は火力を出せない

レンジュバトル画像 (3)

全敵が黄属性以外からは90%のダメージ軽減を展開!さらにボスは総HP12億+さらなるダメージ軽減もあり、他属性ではほとんど歯が立たない。少なくとも3体は黄属性を編成しよう。

火力と耐久の両立が課題

編成おすすめのユニット
AYONAYONミィム・ミクラーミィム・ミクラーソフィアソフィア

登場ギミックを踏まえると、AYONミィムのスキルを軸に特定ターンに一気にカウントを稼ぐのがおすすめ。耐久時は合計威力約28万の連続攻撃が頻発するため、ソフィアなどの高HP&高防御力ユニット編成が重要。

先制効果解除は合計3回

ボス戦開幕で全効果解除、2&3ゲージ目先制と2ゲージ目のHP50%以下時の行動でドロップパネル変化効果解除があるぞ!ドロ変は解除されないアビやミィム・ミクラーなどの解除不可スキルを中心に行おう。

ポイズン・お邪魔・ワームを対策

危険度が高いのはポイズンなので、最低でも3体、できればBで固めよう。さらにお邪魔もワームも大量に残すと苦しいため、お邪魔Bも3体以上編成かつワームBも2体以上編成or変換やレーザーで細かく処理したい。

ポイズン対策は緑出現0も有効

特に有効な緑出現0
沖田総司沖田総司イロゥジョン亜種イロゥジョン亜種

ポイズンは緑を変換してドロップするため、緑を出現0にできれば非ポイズンBの編成余地が大きく広がる。適正ユニットの手持ちが少ない場合は検討しよう。

Tips!このクエストでは全敵がヒューマンで統一されていることから、イロゥジョン亜種の編成で常に緑を出現0にできます。

適正ユニット

GG裏★ルナティック×ヴィランズの適正ユニットを募集しております。記事下のコメントやTwitterからご報告よろしくお願いします。

適正

編成候補

黄属性ユニット一覧はこちら

1Fの攻略と敵情報

レンジュバトル画像

敵情報

ユニットHP種族タイプ
ウラシマウラシマ4000万ヒューマン体力
先制行動
ボスに近づく前に
お前に会っちまうとはついてないなオレも…

黄属性以外のユニットからのダメージを90%軽減+
超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ(最大50個)+
2ターンブルーフィールド(青属性の与えるダメージ20%UP)
ウラシマの行動パターン
行動パターン(行動頻度:1ターン)
①ラスボス役の人、凄腕プログラマーらしいじゃん
…ほんとに攻略できんのかね?

4回攻撃(合計140000)+
下3列を青のお邪魔パネルに変換
②お前を倒さないと身動きがとれないからな…
恨むなよ!

4回攻撃(合計140000)+
超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ(最大50個)+
2ターン超高確率でハートが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ+
2ターンブルーフィールド(青属性の被ダメージを20%軽減)
③ラスボス役の人、凄腕プログラマーらしいじゃん
…ほんとに攻略できんのかね?

4回攻撃(合計140000)+
下3列を青のお邪魔パネルに変換
④まさかここまで頭を使わされるとは思わなかったぜ…
このゲームだいぶ性格悪くね?

4回攻撃(合計140000)+
超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ(最大50個)+
2ターン青パネルカラーゲイン(激烈/2.5万)+
2ターンブルーフィールド(青属性の与えるダメージ20%UP)
①〜④くり返し

2Fの攻略と敵情報

レンジュバトル画像 (1)

敵情報

ユニットHP種族タイプ
ダゴネットダゴネット4000万ヒューマン
Unknown
テクニカル
先制行動
お〜?適合者じゃーん??
しくよろー

黄属性以外のユニットからのダメージを90%軽減+
超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ(最大30個)+
超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ(最大30個)+
1ターン超高確率で属性パネルがお邪魔パネルとしてドロップ(最大30個)+
緑パネルを緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+
赤パネルを赤のワームパネル(威力:10000)に変換
ダゴネットの行動パターン
行動パターン(行動頻度:1ターン)
①…知恵比べで追い詰められると
ムカムカしてくるんだよね

4回攻撃(合計140000)+
1ターン黄パネルドロップ率UP+
1ターン緑パネルがCパネルとしてドロップ+
1ターン赤パネルが黄のボムパネルとしてドロップ+
1ターン青パネルが出現しない+
超高確率で属性パネルがお邪魔パネルとしてドロップ(最大50個)
②あっ、ゴメン
あたしちゃん何かトラップ踏んだかも

4回攻撃(合計140000)+
超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ(最大30個)+
超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ(最大30個)+
赤パネルを赤のワームパネル(威力:10000)に変換+
緑パネルを緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換
①〜②くり返し
お邪魔パネルが5個残っている時
あたしちゃんもこの手のゲームは
結構得意だと自負してるんだけどねー

10回攻撃(合計350000)+
1ターン赤パネルが出現しない+
1ターン緑パネルが出現しない
ポイズンパネルが5個残っている時
ケイさんとラモちは他のゲームやってるよー
…ラモちは音ゲーしかやらないんだよね

4回攻撃(合計140000)+
超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ(最大50個)+
1ターン超高確率でハートパネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ(最大30個)+
赤パネルを赤のワームパネル(威力:10000)に変換
ワームパネルが5個残っている時
おもろ〜!
こういうギミックがあるんだ!

4回攻撃(合計140000)+
超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ(最大50個)+
1ターン超高確率でハートパネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大30個)+
緑パネルを緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換

3Fの攻略と敵情報

レンジュバトル画像 (2)

敵情報

ユニットHP種族タイプ
D.R.T.H.D.R.T.H.4000万ヒューマン
マシン
サポート
先制行動
あんたこのゲームもプレイしてんの!?
節操無いわね…ってあたしもか

黄属性以外のユニットからのダメージを90%軽減+
超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ(最大30個)+
超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ(最大30個)+
1ターン超高確率で属性パネルがお邪魔パネルとしてドロップ(最大30個)+
1ターンブルーフィールド(青属性の被ダメージを20%軽減)+
赤パネルを赤のワームパネル(威力:10000)に変換+
緑パネルを緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換
D.R.T.H.の行動パターン
行動パターン(行動頻度:1ターン)
①そろそろラスボスが近いと思うんだけど…
やっぱりそう簡単には顔見せてくれないわね

4回攻撃(合計140000)+
1ターン黄パネルドロップ率UP+
1ターン緑パネルがCパネルとしてドロップ+
1ターン赤パネルが黄のボムパネルとしてドロップ+
1ターン青パネルが出現しない+
超高確率で属性パネルがお邪魔パネルとしてドロップ(最大50個)
②正直…カカシを連れてくるんだったわ
4回攻撃(合計140000)+
超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ(最大30個)+
超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ(最大30個)+
赤パネルを赤のワームパネル(威力:10000)に変換+
緑パネルを緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換
①〜②くり返し
お邪魔パネルが5個残っている時
力技で進むのが一番じゃない?
10回攻撃(合計300000)+
1ターン赤パネルが出現しない+
1ターン緑パネルが出現しない+
1ターンお邪魔パネルを吸収して攻撃力UP(1つにつき5000)
ポイズンパネルが5個残っている時
敵同士でも協力しないと
進めないわけね…

4回攻撃(合計140000)+
超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ(最大50個)+
1ターン超高確率でハートが赤のお邪魔パネルとしてドロップ(最大30個)+
1ターン緑パネルが出現しない+
1ターン青パネルカラーゲイン(激烈/2.5万)+
1ターンブルーフィールド(青属性の与えるダメージ20%UP)
ワームパネルが5個残っている時
落ち着けあたし…
冷静に戦略を練らないと負けるわ…

4回攻撃(合計140000)+
超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ(最大50個)+
1ターン超高確率でハートが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大30個)+
1ターン赤パネルが出現しない+
1ターンブルーフィールド(青属性の被ダメージを20%軽減)

ボス戦の攻略手順

レンジュ(1ゲージ目)

レンジュバトル画像 (3)

敵情報(1ゲージ目)

ユニットHP種族タイプ
レンジュレンジュ4億ヒューマン
マシン
テクニカル
先制行動
◯◯さん
…予想通りここまで辿り着きましたか

全ての効果を解除+
黄属性以外のユニットからのダメージを90%軽減+
超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ+
超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ+
3ターン超高確率でハートパネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ+
3ターン緑パネルドロップ率UP+
3ターンブルーフィールド(青属性の被ダメージを20%軽減)
特定ユニット編成時の先制行動はこちら

行動に変化なし

編成セリフ
AYONAYONあなたが噂の天才ゲーマーAYONさんですか
…戦えることを光栄に思いますよ
ジーフィジーフィジーフィジーフィジーフィさんも
ゲーマーとしての勘を取り戻したようですね
…相手にとって不足はありません
レンジュの行動パターン
行動パターン(行動頻度:1ターン)
①自分が「真のラスボス」だなんて分不相応ですが、
やるからには最善の戦略で叩き潰します

ポイズンパネルを吸収して回復(1つにつき200万)+
1ターンハートパネルドロップ率UP
②「負けるな」という指示を受けていますので
ワームパネルを吸収して攻撃(200000/1つにつき+2500)+
1ターン黄パネルドロップ率UP
③◯◯さん
…自分はまだ手応えを感じていませんよ

4回攻撃(合計280000)+
3ターン超高確率でハートパネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ+
3ターン赤パネルドロップ率UP+
3ターンブルーフィールド(青属性の与えるダメージ20%UP)
④「負けるな」という指示を受けていますので
ワームパネルを吸収して攻撃(200000/1つにつき+2500)+
1ターン黄パネルドロップ率UP
⑤自分が「真のラスボス」だなんて分不相応ですが、
やるからには最善の戦略で叩き潰します

ポイズンパネルを吸収して回復(1つにつき200万)+
1ターンハートパネルドロップ率UP
⑥あなたが考えているほど
シンプルなゲームではありませんよ、これは

4回攻撃(合計280000)+
3ターン超高確率でハートパネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ+
3ターン緑パネルドロップ率UP+
3ターンブルーフィールド(青属性の被ダメージを20%軽減)
①〜⑥くり返し

レンジュ(2ゲージ目)

レンジュバトル画像 (4)

敵情報(2ゲージ目)

ユニットHP種族タイプ
レンジュレンジュ4億ヒューマン
マシン
テクニカル
先制行動
まずは第一段階クリアと言っておきましょう
…ですが本番はここからです

ドロップパネル変化の効果を解除+
黄属性以外のユニットからのダメージを90%軽減+
超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ(最大200個)+
超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ(最大200個)+
超高確率で属性パネルがお邪魔パネルとしてドロップ(最大100個)+
ブルーフィールド(青属性の被ダメージを30%軽減)
レンジュの行動パターン
行動パターン(行動頻度:1ターン)
条件は当然同じです
…違うのはゲームの経験値ですね

4回攻撃(合計280000)+
1ターン黄パネルドロップ率UP+
1ターン青パネルが出現しない+
1ターン赤パネルが黄のボムパネルとしてドロップ+
1ターン緑パネルがCパネルとしてドロップ+
超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ(最大200個)+
超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ(最大200個)+
超高確率で属性パネルがお邪魔パネルとしてドロップ(最大100個)
お邪魔パネルが5個残っている時
このゲームの全ての仕様が
自分の武器ですから
…全て駆使するのは当然でしょう

10回攻撃(合計600000)+
超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ(最大200個)+
超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ(最大200個)+
1ターンお邪魔パネルを吸収して攻撃力UP(1つにつき1万)
ポイズンパネルが5個残っている時
残念…その動きも想定内です
4回攻撃(合計280000)+
超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ(最大200個)+
1ターン青パネルカラーゲイン(激烈/50万)
ワームパネルが5個残っている時
…まだ把握できてないようですね
ワームパネルを吸収して攻撃(200000/1つにつき+2500)+
超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ(最大100個)+
超高確率でパネルが黄のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ(最大100個)
HP50%以下時
裏ステージなんですよこれは
…考え方を変えないと勝てませんよ

ドロップパネル変化の効果を解除+
超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ(最大200個)+
超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ(最大200個)+
超高確率で属性パネルがお邪魔パネルとしてドロップ(最大100個)+
ブルーフィールド(青属性の与えるダメージ20%UP)

レンジュ(3ゲージ目)

レンジュバトル画像 (5)

敵情報(3ゲージ目)

ユニットHP種族タイプ
レンジュレンジュ4億ヒューマン
マシン
テクニカル
先制行動
…自分も少しアツくなってきました
ドロップパネル変化の効果を解除+
黄属性以外のユニットからのダメージを90%軽減+
超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ(最大100個)+
超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ(最大100個)+
超高確率で属性パネルがお邪魔パネルとしてドロップ(最大100個)+
ブルーフィールド(青属性の被ダメージを30%軽減)

【!!】10ターン後に即死攻撃!
レンジュの行動パターン
行動パターン(行動頻度:1ターン)
①ウギアでの激闘を思い出してみてください
…まだ諦めるには早いのでは?

4回攻撃(合計280000)+
1ターン黄パネルドロップ率UP+
1ターン青パネルが出現しない+
1ターン赤パネルが黄のボムパネルとしてドロップ+
1ターン緑パネルがCパネルとしてドロップ+
超高確率で属性パネルがお邪魔パネルとしてドロップ(最大100個)+
ブルーフィールド(青属性の与えるダメージ20%UP)
②ここまで自分の戦略の裏をかいてくるとは…
正直感動してます…!

4回攻撃(合計280000)+
超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ(最大100個)+
超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ(最大100個)+
赤パネルを赤のワームパネル(威力:10000)に変換
③ウギアでの激闘を思い出してみてください
…まだ諦めるには早いのでは?

4回攻撃(合計280000)+
1ターン黄パネルドロップ率UP+
1ターン青パネルが出現しない+
1ターン赤パネルが黄のボムパネルとしてドロップ+
1ターン緑パネルがCパネルとしてドロップ+
超高確率で属性パネルがお邪魔パネルとしてドロップ(最大100個)+
ブルーフィールド(青属性の与えるダメージ20%UP)
④ここまで自分の戦略の裏をかいてくるとは…
正直感動してます…!

4回攻撃(合計280000)+
超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ(最大100個)+
超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ(最大100個)+
赤パネルを赤のワームパネル(威力:10000)に変換
⑤ウギアでの激闘を思い出してみてください
…まだ諦めるには早いのでは?

4回攻撃(合計280000)+
1ターン黄パネルドロップ率UP+
1ターン青パネルが出現しない+
1ターン赤パネルが黄のボムパネルとしてドロップ+
1ターン緑パネルがCパネルとしてドロップ+
超高確率で属性パネルがお邪魔パネルとしてドロップ(最大100個)+
ブルーフィールド(青属性の与えるダメージ20%UP)
⑥ここまで自分の戦略の裏をかいてくるとは…
正直感動してます…!

4回攻撃(合計280000)+
超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ(最大100個)+
超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ(最大100個)+
赤パネルを赤のワームパネル(威力:10000)に変換
⑦ウギアでの激闘を思い出してみてください
…まだ諦めるには早いのでは?

4回攻撃(合計280000)+
1ターン黄パネルドロップ率UP+
1ターン青パネルが出現しない+
1ターン赤パネルが黄のボムパネルとしてドロップ+
1ターン緑パネルがCパネルとしてドロップ+
超高確率で属性パネルがお邪魔パネルとしてドロップ(最大100個)+
ブルーフィールド(青属性の与えるダメージ20%UP)
⑧ここまで自分の戦略の裏をかいてくるとは…
正直感動してます…!

4回攻撃(合計280000)+
超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ(最大100個)+
超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ(最大100個)+
赤パネルを赤のワームパネル(威力:10000)に変換
⑨ウギアでの激闘を思い出してみてください
…まだ諦めるには早いのでは?

4回攻撃(合計280000)+
1ターン黄パネルドロップ率UP+
1ターン青パネルが出現しない+
1ターン赤パネルが黄のボムパネルとしてドロップ+
1ターン緑パネルがCパネルとしてドロップ+
超高確率で属性パネルがお邪魔パネルとしてドロップ(最大100個)+
ブルーフィールド(青属性の与えるダメージ20%UP)
⑩残念…実に惜しかったです
残りHPの9900%ダメージ!
お邪魔パネルが5個残っている時
当然これもゲームルールの範囲内です
10回攻撃(合計600000)+
1ターンお邪魔パネルを吸収して攻撃力UP(1つにつき1万)+
ブルーフィールド(青属性の被ダメージを30%軽減)
ポイズンパネルが5個残っている時
盤規掌握ミーン・タクティクス
4回攻撃(合計280000)+
超高確率で緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)ドロップ(最大150個)+
1ターン青カラーゲイン(激烈/50万)+
ブルーフィールド(青属性の被ダメージを30%軽減)
ワームパネルが5個残っている時
卑怯ですか?
…自分はそうは思いませんが

4回攻撃(合計280000)+
超高確率で赤パネルが赤のワームパネル(威力:10000)としてドロップ(最大150個)+
青パネルを吸収して回復(1つにつき100万)+
ブルーフィールド(青属性の被ダメージを30%軽減)
撃破時のセリフはこちら
編成セリフ
共通まさか攻略成功するとは
…心から賛辞を送ります

極ディザスター級攻略記事

ディザスター級攻略まとめ
ディザスター級(災害類)攻略まとめ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]WonderPlanet Inc.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント開催中!
2024人気投票投票はこちら!
気になることを質問!
今やるべきことはこちら
最強&リセマラ
ユニット&アクセサ一覧
赤属性ユニット青属性ユニット
緑属性ユニット黄属性ユニット
ユーザー投票
一覧5月4月
バグマおすすめ
クラフィTV
おすすめ有料パック
最新情報
ブライダルⅢイベント開催中!
イベントメモリー交換所追加
初心者・復帰勢向け記事
ガチャ情報
ガチャ一覧
超フィーバーフェス
シーズンガチャ
極フィーバーフェス
エレメント交換
カラーガチャ
イベント情報
リデル周回情報
リデル周回おすすめクエスト
ステイ顕現攻略&報酬
ブライダルⅢ攻略&報酬
Underground攻略&報酬
ディザスター級攻略
トラバーサルクエスト攻略
女王進化適応素材クエスト
タワー/シャンディレ
タワー攻略まとめ女王まとめ
12階攻略13階攻略14階攻略
15階攻略16階攻略17階攻略
18階攻略19階攻略20階攻略
21階攻略22階攻略23階攻略
24階攻略25階攻略26階攻略
27階攻略28階攻略29階攻略30階攻略
イベントメモリー交換
ポテンシャル・データ交換
アクセサ
ツール系/チェッカー
初心者おすすめ記事
初心者記事まとめ
基本解説
クエスト情報
×