0


x share icon line share icon

【クラフィ】ヤング攻略(極ディザスター級)|10周年第4弾【クラッシュフィーバー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【クラフィ】ヤング攻略(極ディザスター級)|10周年第4弾【クラッシュフィーバー】

10周年記念キャンペーン第4弾 暴走!知的好奇心<ヤング編>(極ディザスター級)の攻略解説です。攻略のポイントや適正ユニット、詳細な敵情報などを掲載しています。

10周年記念キャンペーン第4弾情報まとめ

目次

各フロアの敵情報

アンケート

クリア状況アンケート

【クリアした方へ】難易度はどうだった?

クエストの基本情報

クエスト詳細

初回開催期間7/18(金) 15:00 ~ 7/31(木) 14:59
クエスト難易度極ディザスター級
フロア数4
ボスのゲージ数3
登場ギミックダメージパネルお邪魔パネルポイズンパネルハートパネル無効高防御力HP回復ディメンションシールド
敵スキル&ギミックと対策まとめ

クエスト報酬

初回クリアポリゴンポリゴン×1
ボスドロップヤングヤング(バグ1)x1
クリアボーナスヤングヤング(バグ1)x3~4
バグボーナスヤングヤング(バグ1)x1
マルチボーナスヤングヤング(バグ1)x1

攻略まとめ

攻略のポイント

  • 今回は有利属性以外への妨害なし
  • ボス各ゲージ先制で全効果解除
  • ボス1ゲージ目先制でDシールド
  • ボス2ゲージ目はハートパネルが無効
    シーボルト&フンボルトなどで回復
  • ボス3ゲージ目はHPを毎ターン30%以上削る
    └削っても4ターンで即死
  • 1ターン目はCPダメージ90%減少
  • ダ・ヴィンチの遅延スキルが有効
    Altもしっかり刺さる
  • ダメパネ・ポイズン・お邪魔を対策

有利属性以外への妨害なし

極ディザスター級のクエストだが、今回は有利属性へのスキルバインドやダメージ軽減などの強力な妨害はない。有利属性は青属性だが、手持ち次第では強力な赤属性を中心に攻略することも考えられる。

適正ユニット

暴走!知的好奇心<ヤング編>の適正ユニットを募集しております。記事下のコメントやX(Twitter)マシュマロからご報告よろしくお願いします。

おすすめ

1体目に編成したいユニット!
ダ・ヴィンチダ・ヴィンチダーウィンダーウィン

適正(ガチャ)

適正(バグマ枠/報酬)

青属性ユニット一覧はこちら

1Fの敵情報

ヴォルタ

ヴォルタ

敵情報

ユニットHP種族タイプ
ヴォルタヴォルタ4000万アカデミア
ヒューマン
攻撃
先制行動
ふふっ
私も参戦させてもらうわよ!

ハートパネル無効+
青パネルをハートパネルに変換+
赤パネルが赤のお邪魔&ダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大各200個)+
青パネルがハートパネルとしてドロップ(最大300個)
ヴォルタの行動パターン
行動パターン(行動頻度:1ターン)
①HPに応じて行動が変化
【HP50%以上時】せっかくアカデミアが集まってるんだもの
…こういう余興も良いわ!

5回攻撃(合計200000)+
自身のHPを回復(10%)
【HP49%以下時】遠慮なくバチバチ行かせてもらうわ…!
5回攻撃(合計150000)+
自身のHPを回復(20%)
②HPに応じて行動が変化
【HP50%以上時】やるからには全力で挑戦するわ!
5回攻撃(合計212500)+
自身のHPを回復(10%)
【HP49%以下時】こんなに手応えのある相手も中々いないわ!
5回攻撃(合計162500)+
自身のHPを回復(20%)
③HPに応じて行動が変化
【HP50%以上時】さぁ…あなたの秘密を開示しなさい!
5回攻撃(合計225000)+
赤パネルが赤のお邪魔&ダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大各200個)+
自身のHPを回復(10%)
【HP49%以下時】ふふっ
口を割らせてあげる…!

5回攻撃(合計175000)+
赤パネルが赤のお邪魔&ダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大各100個)+
自身のHPを回復(20%)
④HPに応じて行動が変化
【HP50%以上時】やるからには全力で挑戦するわ!
5回攻撃(合計212500)+
自身のHPを回復(10%)
【HP49%以下時】こんなに手応えのある相手も中々いないわ!
5回攻撃(合計162500)+
自身のHPを回復(20%)
⑤HPに応じて行動が変化
【HP50%以上時】せっかくアカデミアが集まってるんだもの
…こういう余興も良いわ!

5回攻撃(合計200000)+
自身のHPを回復(10%)
【HP49%以下時】遠慮なくバチバチ行かせてもらうわ…!
5回攻撃(合計150000)+
自身のHPを回復(20%)
⑥HPに応じて行動が変化
【HP50%以上時】さぁ…あなたの秘密を開示しなさい!
5回攻撃(合計225000)+
赤パネルが赤のお邪魔&ダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大各200個)+
自身のHPを回復(10%)
【HP49%以下時】ふふっ
口を割らせてあげる…!

5回攻撃(合計175000)+
赤パネルが赤のお邪魔&ダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大各100個)+
自身のHPを回復(20%)
①〜⑥くり返し

2Fの敵情報

イツミ

イツミ

敵情報

ユニットHP種族タイプ
イツミイツミ4000万アカデミア
ゴッド
体力
先制行動
さあ…手合わせ願いますよ
ハート無効の効果を解除+
ハートパネルを吸収して攻撃力UP(1/1つにつき+5000)+
赤パネルがハートのダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大200個)+
青パネルがハートのポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大100個)
イツミの行動パターン
行動パターン(行動頻度:1ターン)
①HPに応じて行動が変化
【HP50%以上時】正直ラウエってのにはそんなに興味はないです
…どちらかといえばアナタの本気が見てみたいですね

125000固定ダメージ+
お邪魔&ダメージパネルを吸収して防御力UP(1/1つにつき+20万)+
自身のHPを回復(20%)
【HP49%以下時】余興だろうが勝負は勝負…
本気でやりますので

100000固定ダメージ+
お邪魔&ダメージパネルを吸収して防御力UP(1/1つにつき+40万)+
自身のHPを回復(30%)
②HPに応じて行動が変化
【HP50%以上時】伝説だけが独り歩きしてるんじゃないですか…?
150000固定ダメージ+
緑パネルがハートのお邪魔パネルとしてドロップ(最大200個)+
青パネルがハートのポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大100個)+
自身のHPを回復(20%)
【HP49%以下時】…セキさんが止めても自分はやりますよ
110000固定ダメージ+
緑パネルがハートのお邪魔パネルとしてドロップ(最大150個)+
青パネルがハートのポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大100個)+
自身のHPを回復(30%)
③HPに応じて行動が変化
【HP50%以上時】正直ラウエってのにはそんなに興味はないです
…どちらかといえばアナタの本気が見てみたいですね

125000固定ダメージ+
お邪魔&ダメージパネルを吸収して防御力UP(1/1つにつき+20万)+
自身のHPを回復(20%)
【HP49%以下時】余興だろうが勝負は勝負…
本気でやりますので

100000固定ダメージ+
お邪魔&ダメージパネルを吸収して防御力UP(1/1つにつき+40万)+
自身のHPを回復(30%)
④HPに応じて行動が変化
【HP50%以上時】…あまり自分を見くびらない方がいいですよ
175000固定ダメージ+
緑パネルがハートのダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大200個)+
青パネルがハートのポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大100個)+
自身のHPを回復(20%)
【HP49%以下時】やりますね…
それくらい手応えがなければ面白くないです

120000固定ダメージ+
緑パネルがハートのダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大150個)+
青パネルがハートのポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大100個)+
自身のHPを回復(30%)
①〜④くり返し

3Fの敵情報

ダランベール

ダランベール

敵情報

ユニットHP種族タイプ
ダランベールダランベール4000万アカデミア攻撃
先制行動
ワタシは当時ラウエを目撃したからネ
…長い間ずっと気になっていたヨ

1ターン自身の行動頻度変更(→1ターン)+
超高確率で属性パネルが赤のお邪魔&緑のダメージ(威力:10000)&黄のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大各100個)+
ハートパネルドロップ率UP
ダランベールの行動パターン
行動パターン(行動頻度:行動①までは1ターン/以降2)
①HPに応じて行動が変化
【HP50%以上時】古参のアカデミアとして
そう簡単には負けられないナー

お邪魔&ダメージ&ポイズンパネルを吸収して攻撃(80000/1つにつき+5000)+
超高確率で属性パネルが赤のお邪魔&緑のダメージ(威力:10000)&黄のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大各100個)+
自身のHPを回復(40%)
【HP49%以下時】そろそろ真相が知りたいヨ…!
お邪魔&ダメージ&ポイズンパネルを吸収して攻撃(70000/1つにつき+3000)+
超高確率で属性パネルが赤のお邪魔&緑のダメージ(威力:10000)&黄のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大各100個)+
自身のHPを回復(60%)
ダメージパネルを75個壊した時
んふふ…隠せば隠すほど気になるナー
ドロップ変化の効果を解除+
125000固定ダメージ+
超高確率で属性パネルが赤のお邪魔&黄のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大各100個)+
CP強化(+6)
お邪魔パネルを75個壊した時
ダ・ヴィンチの援護があっても
そこまで有利じゃないってことを教えてあげるヨ

ドロップ変化の効果を解除+
125000固定ダメージ+
超高確率で属性パネルが緑のダメージ(威力:10000)&黄のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大各100個)+
CP強化(+6)
ポイズンパネルを75個壊した時
話して楽になっちゃった方がいいヨ!
ドロップ変化の効果を解除+
125000固定ダメージ+
超高確率で属性パネルが赤のお邪魔&緑のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大各100個)+
CP強化(+6)

ボス戦の敵情報

ヤング(1ゲージ目)

ヤング

敵情報

ユニットHP種族タイプ
ヤングヤング4億アカデミア
ヒューマン
テクニカル
先制行動
本気でやろうか…怪我しない程度にな
全ての効果を解除+
特定エリアを赤のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+
3ターンハートパネルを吸収して攻撃力UP(1/1つにつき+1万)+
赤パネルが赤のダメージ(威力:10000)&ポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大各200個)+
青パネルを弱体化(→10%)+
左2列にディメンションシールドを展開
ヤングの行動パターン
行動パターン(行動頻度:1ターン)
①HPに応じて行動が変化
【HP50%以上時】お前の真の実力は気になっていた
…もちろんダ・ヴィンチの実力もだ

お邪魔&ダメージ&ポイズンパネルを吸収して攻撃(100000/1つにつき+5000)+
超高確率でハートパネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ(最大100個)+
自身のHPを回復(20%)
【HP49%以下時】今後の研究のためにも
知っておきたいことはある

200000固定ダメージ+
超高確率でハートパネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ(最大50個)+
1ターンダメージ&ポイズンパネルを吸収して防御力UP(1/1つにつき+100万)+
自身のHPを回復(30%)
②HPに応じて行動が変化
【HP50%以上時】ギルバート、ペンローザ
…援護は頼むぞ

5回攻撃(合計300000)+
特定エリアを赤のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+
赤パネルが赤のダメージ(威力:10000)&ポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大各200個)+
緑パネルがハートパネルとしてドロップ(最大100個)+
自身のHPを回復(20%)
【HP49%以下時】「ヤング、相手は
 ◯◯くんとダ・ヴィンチだ
 …軽率に踏み込むな」

220000固定ダメージ+
赤パネルが赤のダメージ(威力:10000)&ポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大各300個)+
緑パネルがハートパネルとしてドロップ(最大100個)+
自身のHPを回復(30%)
③HPに応じて行動が変化
【HP50%以上時】お前の真の実力は気になっていた
…もちろんダ・ヴィンチの実力もだ

お邪魔&ダメージ&ポイズンパネルを吸収して攻撃(100000/1つにつき+5000)+
超高確率でハートパネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ(最大100個)+
自身のHPを回復(20%)
【HP49%以下時】今後の研究のためにも
知っておきたいことはある

200000固定ダメージ+
超高確率でハートパネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ(最大50個)+
1ターンダメージ&ポイズンパネルを吸収して防御力UP(1/1つにつき+100万)+
自身のHPを回復(30%)
④HPに応じて行動が変化
【HP50%以上時】アカデミアというのは厄介なものだな
…私も含めてだが

5回攻撃(合計350000)+
特定エリアを赤のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+
3ターンハートパネルを吸収して攻撃力UP(1/1つにつき+1万)+
赤パネルが赤のダメージ(威力:10000)&ポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大各200個)+
青パネルを弱体化(→10%)+
自身のHPを回復(20%)
【HP49%以下時】「うぅ…
 全然隙がないですね!」

240000固定ダメージ+
3ターンハートパネルを吸収して攻撃力UP(1/1つにつき+5000)+
赤パネルが赤のダメージ(威力:10000)&ポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大各300個)+
青パネルを弱体化(→10%)+
自身のHPを回復(30%)
①〜④くり返し

ヤング(2ゲージ目)

ヤング

敵情報

ユニットHP種族タイプ
ヤングヤング4億アカデミア
ヒューマン
テクニカル
先制行動
…私も少々楽しくなってきたぞ
全ての効果を解除+
1ターン自身の行動頻度変更(→1ターン)+
ハートパネル無効+
ハートパネルドロップ率UP+
超高確率で赤パネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ(最大200個)+
超高確率で緑パネルが緑のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大200個)+
超高確率で黄パネルが黄のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大200個)
【!】HPが75%以上の場合、即死級の攻撃【!】
【HPが75%以下の場合、1回目の行動で強力な連続攻撃】
ヤングの行動パターン
行動パターン(行動頻度:行動①までは1ターン/以降2)
①HPに応じて行動が変化
【HP75%以上時】…こういうのはどうだ
残りHPの9900%ダメージ!
【HP50%以上時】「伝説のアカデミア」の名は伊達ではないらしいな
…ダ・ヴィンチ

220000固定ダメージ+
超高確率で赤パネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ(最大200個)+
超高確率で緑パネルが緑のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大200個)+
超高確率で黄パネルが黄のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大200個)+
自身のHPを回復(20%)
【HP49%以下時】…長期戦に持ち込むのは不利か
200000固定ダメージ+
超高確率で赤パネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ(最大100個)+
超高確率で緑パネルが緑のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大100個)+
超高確率で黄パネルが黄のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大100個)+
自身のHPを回復(30%)
②事の真相よりも
…お前の本気を引き出す方が興味深い

お邪魔&ダメージ&ポイズンパネルを吸収して攻撃(125000/1つにつき+5000)+
自身のHPを回復(20%)
①〜②くり返し
HP49%以下時/一回のみ
【HP49%以下時/一回のみ】フン…色々と手を考えるものだ
10回攻撃(合計350000)+
2ターン自身の防御力UP(1000万)+
2ターンハートパネルを吸収して攻撃力UP(10万/1つにつき+20万)
ダメージパネルを75個壊した時
見せてもらおうか
…蜃気楼の本質を

5回攻撃(合計250000)+
超高確率で赤パネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ(最大300個)+
超高確率で黄パネルが黄のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大300個)+
CP強化(+12)
お邪魔パネルを75個壊した時
…いつまで冷静さを保てるか
5回攻撃(合計250000)+
超高確率で緑パネルが緑のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大300個)+
超高確率で黄パネルが黄のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大300個)+
CP強化(+12)
ポイズンパネルを75個壊した時
「少々こちらの分が悪いか…
 ヤング、戦い方を変えるぞ」

5回攻撃(合計250000)+
超高確率で赤パネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ(最大300個)+
超高確率で緑パネルが緑のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大300個)+
CP強化(+12)

ヤング(3ゲージ目)

ヤング

敵情報

ユニットHP種族タイプ
ヤングヤング4億アカデミア
ヒューマン
テクニカル
先制行動
お互い疲れてきたか
…そろそろ勝負をつけるぞ

全ての効果を解除+
1ターンお邪魔&ダメージ&ポイズンパネルを吸収して防御力UP(1/1つにつき+10万)+
超高確率で赤パネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ(最大200個)+
超高確率で緑パネルが緑のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大200個)+
超高確率で黄パネルが黄のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大200個)+
1ターンCPダメージが90%DOWN
【!】次の行動でHPが90%以上の場合、即死級の攻撃【!】
ヤングの行動パターン
行動パターン(行動頻度:1ターン)
①HPに応じて行動が変化
【HP90%以上時】…洗いざらい話してもらおうか
残りHPの9900%ダメージ!
【HP89%以下時】フン…頑なだな
200000固定ダメージ+
ハートパネル無効+
ハートパネルドロップ率UP+
青パネルを弱体化(→10%)+
自身のHPを回復(20%)
【!】次の行動でHPが60%以上の場合、即死級の攻撃【!】
②HPに応じて行動が変化
【HP60%以上時】このゲーム…私の勝ちだな
残りHPの9900%ダメージ!
【HP59%以下時】「ヤングさん!
 熱くなったら負けちゃいますよ!」

200000固定ダメージ+
1ターンお邪魔&ダメージ&ポイズンパネルを吸収して攻撃力UP(1/1つにつき+1万)+
自身のHPを回復(20%)
【!】次の行動でHPが30%以上の場合、即死級の攻撃【!】
③HPに応じて行動が変化
【HP30%以上時】そう落ち込むな
…こういうこともある

残りHPの9900%ダメージ!
【HP29%以下時】リフレッシング・テムパラメント
10回攻撃(合計400000)+
ハート以外の属性パネルを弱体化(→10%)+
自身のHPを回復(20%)
【!】次の行動で即死級の攻撃【!】
④ドント・スポイル・ザ・パーティー
残りHPの9900%ダメージ!
撃破時のセリフはこちら
編成セリフ
共通くっ…油断した…か…

10周年イベント関連記事!

10周年後夜祭
10周年後夜祭情報まとめ

関連情報まとめ

イベント攻略記事

新登場ガチャユニット

復刻ガチャユニット

極フェス極フェス極シーズン
イーディス&アリスイーディス&アリスミライミライニュートンニュートン

その他の新登場ユニット

第4弾交換所
シーボルト&フンボルトシーボルト&フンボルト
第1弾ログボ第1弾交換所
スペシャル・フレンズスペシャル・フレンズアリス&イーディスアリス&イーディス
前夜祭交換所前夜祭ミッション
ちびウィルスちびウィルスアティードアティード

復刻クエスト攻略

10周年記念トラバーサルクエスト

10周年トラバーサルクエスト
10周年記念トラバーサルクエスト攻略まとめ
開催期間7/1(火) 00:00 ~ 8/7(木) 14:59

2025年7月のトラバーサルクエスト

トラバーサルクエスト
7月のトラバーサルクエスト攻略まとめ
7月開催期間7/1(火) 00:00 ~ 8/7(木) 14:59

10周年チャレンジタワー

10周年チャレンジタワー攻略
マホーン11階ナーガ12階スミロドン&メガロドン13階レンジュ14階クラウゼヴィッツ15階

終了済クエスト

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]WonderPlanet Inc.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
クラフィ 課金はWEBがおトク!
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
気になることを質問!
今やるべきことはこちら
最強&リセマラ
ユニット&アクセサ一覧
属性別一覧
赤属性青属性緑属性黄属性
種族別一覧
アカデミアUnknownヒューマン
ゴッドデーモンマシン
アニマルドラゴン
その他一覧
ユーザー投票
一覧7月6月
バグマおすすめ
クラフィTV
おすすめ課金
最新情報
水着イベント開催!
新ウェポン登場!
10周年関連重要情報!
初心者・復帰勢向け記事
ガチャ情報
ガチャ一覧
シーズンガチャ
超&極フィーバーフェス
エレメント交換
カラーガチャ
イベント情報
水着イベント攻略
パッチ攻略 カナロア攻略
水着イベント報酬
旺夏の魂乗技 フィボナッチ 潜癒の夏日誌 ダンクルオステウス 夏縫の熱滑空 パッチ(進化適応) 楽艶の海活神 カナロア
リデル周回情報
10周年攻略
10周年報酬
性能試験攻略&報酬
ストーリー10章攻略
復刻極ディザ攻略&報酬
仮想解析戦攻略&報酬
ディザスター級攻略
トラバーサルクエスト攻略
女王進化適応素材クエスト
タワー/エルフラム
タワー攻略まとめ女王まとめ
16階攻略17階攻略18階攻略
19階攻略20階攻略21階攻略
22階攻略23階攻略24階攻略
25階攻略26階攻略27階攻略
28階攻略29階攻略30階攻略
イベントメモリー交換
ポテンシャル・データ交換
アクセサ
ツール系/チェッカー
初心者おすすめ記事
初心者記事まとめ
基本解説
クエスト情報
×