運鳴の幸配手/写服の魅鳴者 ヘルムホルツ(GGWver./シーズンガチャ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
シーズンガチャ当たりユニットまとめヘルムホルツの評価点とおすすめりんご&アクセサ
運鳴の幸配手 ヘルムホルツの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
| 9.5 /10点 |
写服の魅鳴者 ヘルムホルツの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
| 9.5 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★・・・・ | ★★★★・ | ★★・・・ |
おすすめの理由
火力UPのために赤りんごを振ろう。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| キラー系 | ランクエ運用を中心におすすめ。 |
| 毎ターンHP回復 | 低回復力のケアにおすすめ。 |
運鳴の幸配手 ヘルムホルツの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 65 | アカデミア アニマル | テクニカル |
| HP | 47604 (61885) |
|---|---|
| 攻撃力 | 10566 (13736) |
| 回復力 | 740 (962) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ヘルムホルツの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| リーダースキル |
|---|
| 赤属性ユニットの攻撃力20%UP |
| スキル(非チャージ) |
| 青・ハートをCP(大)に変換+1ターン赤属性ユニット全員で攻撃、攻撃・防御力4000UP |
Lv.MAX:6ターン |
| チャージⅠ |
| 青・ハートをSCPに変換+3ターン赤属性ユニット全員で攻撃+5ターン赤属性ユニットの攻撃・防御力4000UP |
Lv.MAX:10ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:20000)+ 1体に緑属性ダメージ(威力:15000) |
破壊力抜群
2色SCPに全員攻撃&攻撃力UP、加えてアビでボムドロ&爆風強化。弱いはずもなくディザ級であろうと容赦なく1パンだ。2ターン目以降も火力を出したいなら、味方スキルを小出しにしよう。
進化適応で取り回しが劇的に改善
以前は10ターンスキルのため萬山財神などのスキル短縮活用が必須だったが、チャージスキル化&アビ5に毎フロア3ターン短縮を得たことでむしろ全員攻撃の中で最高クラスの軽さに!非チャージでも全員攻撃の破壊力が変わらない点が非常に優秀。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネル&お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| 赤属性 赤ボムドロップ 赤属性ユニットが先頭の時、黄パネルを赤ボムに変換しドロップ | 1 |
| スキル発動 爆風強化 自身、または他のユニットがユニットスキルを発動した場合に赤属性ユニットのボムの爆風を100%強化する | 10 |
| パネルブレイク100 赤ボムドロップ 1ターンで100個以上パネルを破壊した場合に次にドロップする緑パネルを赤ボムに変換しドロップ | 20 |
| 各フロア スキルターン3短縮 各フロアの開始時、自身のスキルターン3短縮 | 30 |
| タップ回数UP 自身が先頭の時、タップ回数2UP | 40 |
元々トップクラスのアビは現状維持
黄→ボムドロの強さは言わずもがな、アビ3・4もスキル火力や味方サポート貢献度が非常に高い。元々の強さゆえにアビ1~4は変化がないが、先述のスキル短縮と先頭時の火力UP効果が備わった。
総合評価
破壊力と取り回しを両立した強ユニット
最大のネックであったスキルターンの問題が解消され、超強力なスキルを軽々撃てる!特にランクエで毎フロア全員攻撃が可能になったのが大きい。対応ギミックやサポート力も申し分なく、他にもイベントや高難易度、団結などの幅広いクエストで大活躍間違いなし!
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ヘルムホルツの入手方法
覚醒前情報
★6 運鳴の幸配手 ヘルムホルツ

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 65 | アカデミア アニマル | テクニカル |
| HP | 23802 (30943) |
|---|---|
| 攻撃力 | 7044 (9157) |
| 回復力 | 493 (641) |
()内は潜在能力全解放時の数値
| スキル |
|---|
| 青・ハートをSCPに変換+3ターン赤属性ユニット全員で攻撃+5ターン赤属性ユニットの攻撃・防御力4000UP |
Lv.MAX:10ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:12500)+ 1体に緑属性ダメージ(威力:11000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネル&お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| 赤属性 赤ボムドロップ 赤属性ユニットが先頭の時、黄パネルを赤ボムに変換しドロップ | 1 |
| スキル発動 爆風強化 自身、または他のユニットがユニットスキルを発動した場合に赤属性ユニットのボムの爆風を100%強化する | 10 |
| パネルブレイク100 赤ボムドロップ 1ターンで100個以上パネルを破壊した場合に次にドロップする緑パネルを赤ボムに変換しドロップ | 20 |
ログインするともっとみられますコメントできます