仮想解析戦:クラウゼヴィッツ(仮想解析戦)の攻略解説です。攻略のポイントや適正ユニット、詳細な敵情報などを掲載しています。
※仮想解析戦+では、敵のHPのみが大幅に増加しており、赤属性のみの編成制限があります。専用の攻略記事は、後日公開予定です。
目次
ボス各ゲージの敵情報
アンケート
クリア状況アンケート
【クリアした方へ】難易度はどうだった?
クエストの基本情報
クエスト詳細
| 初回開催期間 | 1/1(水) 0:00 ~ 1/31(金) 23:59 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 特殊 |
| 特殊条件 | ソロ専用(マルチ不可) |
| フロア数 | 1 |
| ボスのゲージ数 | 4 |
| 登場ギミック | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
クエスト報酬
| ストーリー報酬 | エナジードリンク(100)×1 |
|---|---|
| 初回クリア | クラウゼヴィッツ×1 |
※ユニットは初回クリアボーナスとして1度だけ、バグ99&潜在能力全解放の状態で入手できます。
パーティ編成のコツ
総HP30億!最強ユニット4体で挑もう!

過去の仮想解析戦:ガイアの合計13億から倍以上にHPがUP!いくら味方の火力が上がっているとは言え、この数字は生半可ではない。さらに開幕からボス戦・ソロ限定のため、編成可能なユニットは極一部に限られる。
開幕からスキルなしでHP30万を確保
最大の脅威は固定ダメージ。スキルを使う時間もなく開幕の先制で全体に75000=30万固定ダメージを受ける。シンボルアクセサを装備したイーディス&アリスや、HP UPアビを持つシューベルトでHPを確保しよう。
| Tips! | 以降も強烈な固定ダメージが度々発生。開幕以外の固定ダメージ対策としてはイーディス&アリスのダメージカットやコッククロフトのバリアスキルが優秀です。 |
|---|
イーディス&アリスでCP無効を無視
固定ダメージと並んで厄介なのが全CP無効。度々発生する上に、カラーゲインや属性パネルの弱体化も同時に登場する。無効化耐性を持つイーディス&アリスを編成し、CPを中心にした攻めが有効だ。
| Tips! | 1~2ゲージ目は連続攻撃が多く、イーディス&アリスで強化したシューベルトのカウンターもダメージソースになります。また、CP無効耐性の対象外となるため、他属性編成は基本NGです。 |
|---|
攻略に必要な要素とギミック対策まとめ
ギミック対策
| 要素/重要度 | 補足 |
|---|---|
| ダメパネB ★★★ | 基本は4体、少なくとも3体編成 一応、モーツァルトでB付与が可能 |
| ポイズンB ★★★ | 壊すと危険だが変換や1ターン限定ドロップ 最低3体、できれば固めたい |
| お邪魔B ★★・ | ダメージを受けないため対策優先度は落ちる 2体以上編成しつつ、変換スキルをメインに対処しよう |
| ハッキング ★・・ | 通常のハッキングとHパネルどちらも登場 無効必須ではないので、タップ回数UPなどで対策 |
| プロテクト ★・・ | 変換で耐久値3が登場 B編成が難しく、低頻度なのでボムで壊す |
加えて、高回転の変換スキルがあればあるほど便利!
攻撃面
| 要素/重要度 | 補足/代表的なユニット |
|---|---|
| CP無効耐性 ★★★ | 必須級![]() |
| CPドロップ ★★・ | 途中大量のCPを壊す必要あり 2体いると◯ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 攻撃参加 ★・・ | 全体的な火力補助に 今回は必須ではない ※イーディス&アリスはシンボルアクセサ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| パネル強化 (非解除不可) ★・・ | 弱体化の上書きに CPメインのため必須ではない ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
その他、ボムドロップやタップ回数UP、CBP・SCP変換もCPブレイクの補助にあると◎だ。
耐久面
| 要素/重要度 | 補足/代表的なユニット |
|---|---|
| 高HPユニット ★★★ | バグマエフェクト込み30万欲しい りんごは全員緑りんご推奨 |
| ダメージカット ★★★ | ダメージ軽減と異なり固定ダメージに有効![]() |
| アビHP UP ★★・ | HPの確保に貢献 ※イーディス&アリスはシンボルアクセサ ![]() ![]() ![]() ![]() |
| リーダースキルHP UP ★★・ | HPの確保に貢献![]() ![]() ![]() ![]() |
| ターン上書き ★・・ | 時間稼ぎ、ギミック非対応先頭時のケアなど![]() |
| スキルバリア ★・・ | 耐久に余裕が生まれる 一方で火力が不足しがち ![]() ![]() |
| オーバーヒール ★・・ | 一時的なHP確保に ただし積めるタイミングが少ない ※イーディス&アリスはシンボルアクセサ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
攻略時のコツまとめ
攻略のポイント
- 即死は最終ゲージのみ、持久戦で攻略
- 2・3G目先制で全効果解除
- 最終4G目先制でドロ変解除
- 開幕はいずれかのスキルを使う
└敵行動が変化 - 2GはCPを175個破壊でカラーゲインが減る
- 3Gはスキルバインドとアビ無効が交互に発生
└アビ無効時は変換でギミック処理 - 3G中になるべくステータスUPを積んでおく
- 4Gは固定ダメージをイーディス&アリスでケア
└7回目の行動までに倒す
適正ユニット
仮想解析戦:クラウゼヴィッツの適正ユニットを募集しております。記事下のコメントやX(Twitter)からご報告よろしくお願いします。
おすすめ
適正
編成候補
赤属性ユニット一覧はこちらボス1ゲージ目の敵情報
クラウゼヴィッツ(1ゲージ目)

敵情報
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
クラウゼヴィッツ | 7.5億 | アカデミア ヒューマン | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| 成程…自分の立場は理解しました それにしても随分と 怖いもの知らずなことをしますねェ 75000固定ダメージの全体攻撃(合計300000)+ 全ユニットの全CP無効+ ハート以外の属性パネルを弱体化(→1%)+ 超高確率で青パネルが青のお邪魔パネルとしてドロップ+ 超高確率で緑パネルが緑のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ 【次の行動で強力な1回攻撃 スキル発動で行動が変化】 |
※特定条件行動は、条件を満たすたびに何度でも発動します。
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①流石はアカデミアの技術力ですねェ… とりあえず褒めてあげましょう 2ターン自身の行動頻度を変更(→2ターン)+ 1回攻撃(350000)+ 左3列を青のお邪魔パネルに変換+ 中央1列を緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+ 右3列を黄のダメージパネル(威力:10000)に変換+ 超高確率で赤パネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ(最大150個)+ 超高確率で黄パネルが黄のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大150個) |
| ②ククク… あらためて復讐を…ということでよろしいですか? 60000固定ダメージの5回攻撃(合計300000)+ 1ターン全ユニットにハッキング+ お邪魔&ダメージパネルを吸収して回復(最低1000万/1つにつき+100万) 【次の行動で強力な1回攻撃 スキル発動で行動が変化】 |
| ③流石はアカデミアの技術力ですねェ… とりあえず褒めてあげましょう 2ターン自身の行動頻度を変更(→2ターン)+ 1回攻撃(350000)+ 左3列を青のお邪魔パネルに変換+ 中央1列を緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+ 右3列を黄のダメージパネル(威力:10000)に変換+ 超高確率で赤パネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ(最大150個)+ 超高確率で黄パネルが黄のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大150個) |
| ④私の腸がどれほど煮えくり返っているか 貴方に分かりますかねェ…? 60000固定ダメージの5回攻撃(合計300000)+ 左右2列を緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+ ハート以外の属性パネルを弱体化(→1%)+ 2ターンお邪魔&ダメージパネルを吸収して防御力UP(1つにつき10万) 【次の行動で強力な1回攻撃 スキル発動で行動が変化】 |
| ①〜④くり返し |
| ユニットスキルを使った時 |
| 【奇数ターン】まだ甘さが抜けないようですねェ…!! 2ターン自身の行動頻度を変更(→2ターン)+ 1回攻撃(300000)+ 自身にダメージ(残りHPの10%)+ 左3列を青のお邪魔パネルに変換+ 中央1列を緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+ 右3列を黄のダメージパネル(威力:10000)に変換+ 超高確率で赤パネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ(最大100個)+ 超高確率で黄パネルが黄のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大100個) |
ボス2ゲージ目の敵情報
クラウゼヴィッツ(2ゲージ目)

敵情報
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
クラウゼヴィッツ | 7.5億 | アカデミア ヒューマン | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| 一度勝ったからと言って 毎回勝てるとは限りませんよ…ククク 全ての効果を解除+ 1ターン赤&緑&青&黄パネルカラーゲイン(1000万)+ 超高確率で青パネルが青のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ+ 超高確率で黄パネルが黄のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ+ 2ターンお邪魔&ダメージパネルを吸収して防御力UP(最低100万/1つにつき+10万) 【2ターンの間CPを175個破壊でカラーゲインが緑のみに変化】 |
※特定条件行動は、条件を満たすたびに何度でも発動します。
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①貴方以外狙いませんよ…今回は 3回攻撃(合計420000)+ 1ターン赤&緑&青&黄パネルカラーゲイン(500万)+ 左右2列を青のダメージパネル(威力:10000)に変換+ ダメージパネルをプロテクト(耐久値3) |
| ②盾を忘れてきたのですか…? 3回攻撃(合計420000)+ 1ターン赤&緑&青&黄パネルカラーゲイン(500万)+ 左右2列を緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+ ポイズンパネルをプロテクト(耐久値3) |
| ③HPによって行動変化 |
| 【HP100%~70%】クハハハァァ! どうしました適合者… 手を抜いている余裕があるとは思えませんがねェ!! 3回攻撃(合計480000)+ 1ターン赤&緑&青&黄パネルカラーゲイン(1000万)+ 2ターン自身の防御力UP(1000万)+ ポイズン&ダメージパネルを吸収して攻撃力UP(1つにつき2万)+ 超高確率で赤パネルが赤のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大200個)+ 超高確率で黄パネルが黄のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大200個) 【2ターンの間CPを175個破壊でカラーゲインが緑のみに変化】 |
| 【HP70%~40%】むしろ…弱くなったのではありませんか? 3回攻撃(合計450000)+ 1ターン赤&緑&青&黄パネルカラーゲイン(750万)+ 2ターン自身の防御力UP(500万)+ ポイズン&ダメージパネルを吸収して攻撃力UP(1つにつき1.5万)+ 超高確率で赤パネルが赤のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大150個)+ 超高確率で黄パネルが黄のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大150個) 【2ターンの間CPを175個破壊でカラーゲインが緑のみに変化】 |
| 【HP40%未満】貴様の顔は二度と見たくなかったのに…!! 3回攻撃(合計420000)+ 1ターン赤&緑&青&黄パネルカラーゲイン(500万)+ 2ターン自身の防御力UP(250万)+ ポイズン&ダメージパネルを吸収して攻撃力UP(1つにつき1万)+ 超高確率で赤パネルが赤のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大100個)+ 超高確率で黄パネルが黄のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大100個) 【2ターンの間CPを175個破壊でカラーゲインが緑のみに変化】 |
| ④盾を忘れてきたのですか…? 3回攻撃(合計420000)+ 1ターン赤&緑&青&黄パネルカラーゲイン(500万)+ 左右2列を緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+ ポイズンパネルをプロテクト(耐久値3) |
| ⑤貴方以外狙いませんよ…今回は 3回攻撃(合計420000)+ 1ターン赤&緑&青&黄パネルカラーゲイン(500万)+ 左右2列を青のダメージパネル(威力:10000)に変換+ ダメージパネルをプロテクト(耐久値3) |
| ⑥HPによって行動変化 |
| 【HP100%~70%】クハハハァァ! どうしました適合者… 手を抜いている余裕があるとは思えませんがねェ!! 3回攻撃(合計480000)+ 1ターン赤&緑&青&黄パネルカラーゲイン(1000万)+ 2ターン自身の防御力UP(1000万)+ ポイズン&ダメージパネルを吸収して攻撃力UP(1つにつき2万)+ 超高確率で赤パネルが赤のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大200個)+ 超高確率で黄パネルが黄のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大200個) 【2ターンの間CPを175個破壊でカラーゲインが緑のみに変化】 |
| 【HP70%~40%】むしろ…弱くなったのではありませんか? 3回攻撃(合計450000)+ 1ターン赤&緑&青&黄パネルカラーゲイン(750万)+ 2ターン自身の防御力UP(500万)+ ポイズン&ダメージパネルを吸収して攻撃力UP(1つにつき1.5万)+ 超高確率で赤パネルが赤のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大150個)+ 超高確率で黄パネルが黄のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大150個) 【2ターンの間CPを175個破壊でカラーゲインが緑のみに変化】 |
| 【HP40%未満】貴様の顔は二度と見たくなかったのに…!! 3回攻撃(合計420000)+ 1ターン赤&緑&青&黄パネルカラーゲイン(500万)+ 2ターン自身の防御力UP(250万)+ ポイズン&ダメージパネルを吸収して攻撃力UP(1つにつき1万)+ 超高確率で赤パネルが赤のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大100個)+ 超高確率で黄パネルが黄のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ(最大100個) 【2ターンの間CPを175個破壊でカラーゲインが緑のみに変化】 |
| ①〜⑥くり返し |
| CPを175個以上壊した時 |
| 実に…いいザマですねェ!! 3回攻撃(合計420000)+ 1ターン緑パネルカラーゲイン(2000万)+ 左右2列を緑のダメージパネル(威力:10000)に変換+ 右2列を緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換 |
ボス3ゲージ目の敵情報
クラウゼヴィッツ(3ゲージ目)

敵情報
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
クラウゼヴィッツ | 7.5億 | アカデミア ヒューマン | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| せっかくこうして「化けて」出たのですから… もう少し楽しませていただきたいものですねェ…ククク 全ての効果を解除+ 1ターン全ユニットにスキルバインド&全CP無効+ ポイズン&ダメージパネルを吸収して防御力UP(最低100万/1つにつき+10万)+ 1ターン緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大150個)+ 1ターン赤パネルが赤のハッキングパネル(-2)としてドロップ(最大150個)+ 全ユニットの攻撃&回復&防御力DOWN(10万) 【次のターン全ユニットにアビリティ無効】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①以下からランダムに行動 |
| まだ痛みが足りないようですねェ…!! 下3列を緑のダメージパネル(威力:10000)に変換+ ポイズンパネルを吸収して攻撃(175000/1つにつき+10000)+ 1ターンハート以外の属性パネルを弱体化(→1%)+ 1ターンアビリティ無効 【次のターン全ユニットにスキルバインド&全CP無効】 |
| これは私と貴方の宿命かもしれませんねェ…ククク 下3列を緑のお邪魔パネルに変換+ ハッキングパネルを吸収して攻撃(175000/1つにつき+10000)+ 1ターンハート以外の属性パネルを弱体化(→1%)+ 1ターンアビリティ無効 【次のターン全ユニットにスキルバインド】 |
| ②以下からランダムに行動 |
| 追い詰めて差し上げますよ…!! 250000固定ダメージ+ 1ターン全ユニットにスキルバインド&全CP無効+ 1ターン緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大200個)+ 1ターン赤パネルが赤のハッキングパネル(-2)としてドロップ(最大100個)+ CPを緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+ 全ユニットの回復&防御力DOWN(10万) 【次のターン全ユニットにアビリティ無効】 |
| 私…つまりマーリンはまだ生きているのでしょう? 一度会ってみたいものですねェ 250000固定ダメージ+ 1ターン全ユニットにスキルバインド&全CP無効+ 1ターン緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大100個)+ 1ターン赤パネルが赤のハッキングパネル(-2)としてドロップ(最大200個)+ CPを緑のハッキングパネル(-2)に変換+ 全ユニットの攻撃力DOWN(10万) 【次のターン全ユニットにアビリティ無効】 |
| ③以下からランダムに行動 |
| まだ痛みが足りないようですねェ…!! 下3列を緑のダメージパネル(威力:10000)に変換+ ポイズンパネルを吸収して攻撃(175000/1つにつき+10000)+ 1ターンハート以外の属性パネルを弱体化(→1%)+ 1ターンアビリティ無効 【次のターン全ユニットにスキルバインド&全CP無効】 |
| これは私と貴方の宿命かもしれませんねェ…ククク 下3列を緑のお邪魔パネルに変換+ ハッキングパネルを吸収して攻撃(175000/1つにつき+10000)+ 1ターンハート以外の属性パネルを弱体化(→1%)+ 1ターンアビリティ無効 【次のターン全ユニットにスキルバインド】 |
| ④以下からランダムに行動 |
| そろそろ致命傷が欲しいですか…? 3回攻撃(合計360000)+ 1ターン全ユニットにスキルバインド&全CP無効+ 全ユニットのスキルターンを1ターン短縮+ 1ターン緑パネルが緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ(最大200個)+ 1ターン赤パネルが赤のハッキングパネル(-2)としてドロップ(最大200個) |
| フェイタル・ナイヴズ・リアクト 1ターン全ユニットにスキルバインド&全CP無効+ 全ユニットのスキルターンを1ターン短縮 1ターン赤パネルが赤のハッキングパネル(-2)としてドロップ+ 残りHPの99%ダメージ! |
| ①〜④くり返し |
ボス4ゲージ目の敵情報
クラウゼヴィッツ(4ゲージ目)

敵情報
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
クラウゼヴィッツ | 7.5億 | アカデミア ヒューマン | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| 貴方の戦闘能力向上のためとのことですが 私にはまるで興味がありませんねェ… 私が求めるのは貴方を辱めることだけですよォォ! ドロップ変化の効果を解除+ 超高確率で全パネルが赤のお邪魔&ハッキングパネル(-2)としてドロップ+ 上1列にディメンションシールドが発生+ 上2列を緑のダメージパネル(威力:10000)に変換+ 残りHPの90%ダメージ! 【!】7回目の行動で即死級のダメージ【!】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①痛いですか… 痛いでしょうねェ!! 250000固定ダメージ+ 1ターン全属性パネルを弱体化(→1%) 【!】即死級のダメージまであと6ターン【!】 |
| ②本物の私がどうしているかなんて 私には関係ありませんねェ…!! 上2列を緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+ お邪魔&ハッキングパネルを吸収して全体攻撃(合計200000/1つにつき+15000)+ 1ターン全ユニットの全CP無効 【!】即死級のダメージまであと5ターン【!】 |
| ③クラウゼヴィッツとしての 能力を全て見せてあげますよォ…!! 275000固定ダメージ+ 1ターン全属性パネルを弱体化(→1%) 【!】即死級のダメージまであと4ターン【!】 |
| ④停戦訣裂トラウマティック・ウォー 上2列を緑のダメージパネル(威力:10000)に変換+ お邪魔&ハッキングパネルを吸収して全体攻撃(合計200000/1つにつき+15000)+ 1ターン全ユニットの全CP無効 【!】即死級のダメージまであと3ターン【!】 |
| ⑤そろそろ崖っぷちですかねェ…? 300000固定ダメージ+ 1ターン全属性パネルを弱体化(→1%) 【!】即死級のダメージまであと2ターン【!】 |
| ⑥ククク アカデミアにも利用されているのではないですか …貴方は 上2列を緑のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+ お邪魔&ハッキングパネルを吸収して全体攻撃(合計200000/1つにつき+15000)+ 1ターン全ユニットの全CP無効 【!】次の行動で即死級のダメージ【!】 |
| ⑦これでようやく…宿願が叶うというものですねェ 残りHPの9900%ダメージ! |
| 編成 | セリフ |
|---|---|
| 共通 | わ…私は…何度貴様に… |
ログインするともっとみられますコメントできます