慈尊の重愛金 ゴールドオール(極シーズンフェス)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
シーズンガチャ当たりユニットまとめゴールドオールの評価点とおすすめりんご&アクセサ
慈尊の重愛金 ゴールドオールの評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 10 (超)/10点 |
CV | ながえゆあ |
---|
ユーザー評価点
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
HPはアビリティで補える。さらに、ダメージ量が回復量に影響する攻撃力依存Cスキルを持つため、赤りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
※コスト70以上のユニットは、アクセサを2つ装備できます。潜在能力をMAXまで解放することで、最大3つ装備できるようになります。
おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
---|---|
キラー系 | 特定の相手への火力を上げるならこれ。 |
全体ステUP系 | バランスに優れたユニットのため、パーティ貢献度の高い効果がおすすめ。 |
慈尊の重愛金 ゴールドオールの性能と評価
ステータス
属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 70 | Unknown | テクニカル |
レベル120上限突破時
※コスト70以上のユニットは、レベル上限突破クッキーを消費してレベル上限を引き上げられます。
HP | 40250 (52325) |
---|---|
攻撃力 | 10528 (13686) |
回復力 | 10341 (13443) |
レベル99時
HP | 36699 (47709) |
---|---|
攻撃力 | 9600 (12480) |
回復力 | 9429 (12258) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ゴールドオールの潜在能力必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
---|---|---|
① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
スキル |
---|
CP強化(サイズ:+24)+特殊パネル以外をSCP(大)に変換+解除不可[3%の確率で黄CBPを5個ドロップ+10ターン黄属性ユニットが与えるダメージ15%UP+3ターン黄属性ユニットが敵から受ける攻撃のダメージ10%軽減] |
Lv.MAX:8ターン |
Cスキル |
1体にダメージ(威力:攻撃力×125%)+ HP回復(回復量:与えたダメージ×2%)+ 2ターン黄属性ユニットの攻撃・防御・回復力100UP、 種族Unknownユニットの攻撃・防御・回復力100UP |
規格外の高カウント&ダメージ操作
脅威のCP強化&SCP変換で盤面のほぼすべてがSCPに!さらにCBPドロップとダメージUP&軽減も備える。瞬間火力・継続効果共に圧倒的なスキル効果ながら、アビ4の存在から通常プレイ限定で回転率も上がる。
大量CPで火力&回復&バフの三役をこなす
3ステータスUPの効果に、攻撃力依存のダメージ&ダメージ依存の回復が付いた3点セットの構成。しかもアビ2・3によりCPを大量に降らせるぞ。
アビリティ評価
アビリティ | バグ |
---|---|
ダメージ&お邪魔ブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
HP UP・CP(大)ドロップ 黄属性ユニットのHP20000UP、常に緑パネルを自身のCP(大)に変換しドロップ | 1 |
スキル発動 CPドロップ 自身、または他のユニットがユニットスキルを発動した場合に赤・黄・青パネルを自身のCPに変換しドロップ | 10 |
スキル発動 スキル短縮 1ターンでユニット2体がユニットスキルを発動した場合、自身のスキルターン5短縮 | 20 |
実質12万の高HP&CPドロップ役
全てのアビが優秀で、ミライを補完できる内容。スキルやCスキルが共に高性能なだけに、アビ3との兼ね合いでスキルを何個使うか悩む場面もあるが、基本的にはアビ4を余すことなく発動させるのがおすすめだ。
総合評価
ミライを完璧に補完する1体
4色CPドロップによるカラーゲイン対策&回復、高回転で高カウントを叩き出すスキル、高HP&軽減による耐久力など、ミライが持たないものを詰め込んだかのような性能だ。運用時はアビ4の発動を意識しよう。
![]() コメント | 注意点として、ミライ併用でスキルを発動した場合、全色がCPドロップになりSCPを作れなくなります。1体はパネルドロップ持ちを編成できるとベストですね。 |
明確な弱点はCP無効ぐらい
火力&耐久、さらに回復とバランスの取れたユニットだが、CPドロップの多さゆえにCP無効には弱い。とはいえ明確な欠点はそれぐらいで、ポイズンについても自身の軽減スキル&ミライの回復などでカバーは可能だ。
ゴールドオールの主な好相性ユニット
ユニット | 簡易解説と好相性の理由 |
---|---|
![]() | ・ダメージ&お邪魔&ポイズン&ハッキング&ウィルス無効 ・黄属性最強ユニット ・軽減や複数色ドロ変など、ミライにないものはゴールドオールが所持 |
ログインするともっとみられますコメントできます