過疵の鎮黙者 カリオストロ(超フェス)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
フィーバーフェス当たりユニットまとめカリオストロの評価点とおすすめりんご&アクセサ
過疵の鎮黙者 カリオストロの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
過疵の鎮黙者 カリオストロ | 9.0 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★・・・ | ★★★★・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
高倍率攻撃参加を活かすために赤りんご振りがおすすめ。低めのHPは味方でカバーだ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| 攻撃力UP | 高倍率攻撃参加との相性○。 |
| HP UP | 防御力0が輝く高難易度運用でおすすめ。 |
過疵の鎮黙者 カリオストロの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 65 | ヒューマン Unknown | 攻撃 |
| HP | 11062 (14381) |
|---|---|
| 攻撃力 | 9000 (11700) |
| 回復力 | 4826 (6274) |
()内は潜在能力全解放時の数値
カリオストロの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ハート・ダメージパネルをSCPに変換+緑属性の敵の防御力0、青パネルを赤ボムでドロップ+1ターン自身が先頭以外でも攻撃力の150%で通常攻撃に参加 |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:25000) |
高倍率攻撃参加で大ダメージ!
さらに永続ボムドロにSCP変換付き!アビで爆風強化を持つため、単体で超火力を狙えるぞ。敵のダメパネ変換・ドロップ後に発動はもちろん、カリオストロ先頭時のSCPドロップを温存してから発動もおすすめだ。
ターン制限の無い防御力0
元から防御力を備えている相手に特に有効。もちろん、イロゥジョン顕現のような高防御力を展開するクエストでもおすすめだ。対象が緑属性のみの点には注意しよう。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネル&プロテクトブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる プロテクトを無視してパネル破壊できる | 1 |
| スキル発動 爆風強化 自身、または他のユニットがユニットスキルを発動した場合に赤属性ユニットのボムの爆風を100%強化する | 1 |
| 赤属性 SCP(大)ドロップ1 赤属性ユニットが先頭の時、自身のSCP(大)を1個ドロップ | 10 |
| SCPドロップ5 自身が先頭の時、SCPを5個ドロップ | 20 |
全解放しよう
アビ2〜4のシナジーが抜群!先頭時に味方スキル発動で高火力も良し、あえて温存してターンスキップして自身スキル発動も良しだ。ゲットしたら全解放して運用しよう。
総合評価
カウント稼ぎのポテンシャル◎
さらに高倍率攻撃参加も付く自己完結ぶり!瞬間火力だけでなく、永続ボムドロや防御力0のサポートも優秀だ。イベント攻略はもちろん、団結やランクエでも活躍に期待できるぞ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます