喜復の祝康者 ヤング(10周年アカデミアver./ギルバート/ペンローザ/イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
10周年記念キャンペーン第4弾情報まとめヤングの評価点とおすすめりんご&アクセサ
喜復の祝康者 ヤングの評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 9.5 /10点 |
ユーザー評価点

おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
★★★★・ | ★★★・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
バランスの良いステータスを持ち、赤と緑りんごがならどちらを振ってもOK。
おすすめのアクセサ
※コスト70以上のユニットは、アクセサを2つ装備できます。潜在能力をMAXまで解放することで、最大3つ装備できるようになります。
おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
---|---|
HP UP | 耐久面の補強におすすめ。 |
喜復の祝康者 ヤングの性能と評価
ステータス
属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 73 | アカデミア ヒューマン | テクニカル |
レベル120上限突破時
※コスト70以上のユニットは、レベル上限突破クッキーを消費してレベル上限を引き上げられます。
HP | 37311 (48504) |
---|---|
攻撃力 | 12158 (15805) |
回復力 | 9328 (12126) |
レベル99時
HP | 34019 (44225) |
---|---|
攻撃力 | 11086 (14412) |
回復力 | 8505 (11057) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ヤングの潜在能力必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
---|---|---|
① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
スキル |
---|
赤・お邪魔パネルをSCPに変換+右隣ユニットのスキルターン1短縮+解除不可[10ターンHP15000回復+4ターン赤属性ユニットの攻撃力10000UP、右隣ユニットが先頭以外でも攻撃力の200%で通常攻撃に参加] |
Lv.MAX:10ターン |
Cスキル |
4ターン全ユニットの攻撃力150UP+ HP回復(回復量:回復力×3%) |
アビリティ評価
アビリティ | バグ |
---|---|
ダメージ&お邪魔&ワームブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、お邪魔パネルを破壊、ワームパネルを破壊できる | 1 |
自身先頭 スキルターン10短縮・赤ボム(大)変換 自身が先頭の時、自身のスキルターン10短縮、次のターンの開始時にランダムで6個赤ボム(大)に変換 | 1 |
自身以外先頭 攻撃力UP・攻撃参加・赤色マルチチェイン 自身以外のユニットが先頭の時、自身の攻撃力15000UP、自身が先頭以外でも攻撃力の150%で通常攻撃に参加、赤属性ユニットに赤色パネルのマルチチェイン効果付与 | 40 |
特定位置 全体ダメージ・タップ回数UP 自身以外のユニットが先頭の時、自身、または他のユニットがユニットスキルを発動した場合に赤属性ユニットのタップ回数1UP、通常攻撃のダメージ50%UP | 60 |
総合評価
献身的なサポート性能
自身先頭時はスキルで味方を強化&回復、味方先頭時は自身が強力な攻撃参加を行う。先頭を問わず、非常にハイスペックな報酬ユニットだ。
間を空けて2体編成が有効!
右隣に攻撃参加を付与する特性や、回復の重複の観点から2体編成するメリットが際立って大きい。高難易度クエストではあるが、トラバーサルで十分主力となれるユニットのため2体以上確保しておこう。

ヤングの入手方法
覚醒前情報
★5 喜会の健杯 ヤング

属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 73 | アカデミア ヒューマン | テクニカル |
HP | 25514 |
---|---|
攻撃力 | 8314 |
回復力 | 6378 |
スキル |
---|
赤・お邪魔パネルをSCPに変換+右隣ユニットのスキルターン1短縮+解除不可[10ターンHP10000回復+4ターン赤属性ユニットの攻撃力5000UP、右隣ユニットが先頭以外でも攻撃力の150%で通常攻撃に参加] |
Lv.MAX:11ターン |
Cスキル |
4ターン全ユニットの攻撃力100UP+ HP回復(回復量:回復力×2%) |
アビリティ | バグ |
---|---|
ダメージ&お邪魔&ワームブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、お邪魔パネルを破壊、ワームパネルを破壊できる | 1 |
自身先頭 スキルターン10短縮・赤ボム(大)変換 自身が先頭の時、自身のスキルターン10短縮、次のターンの開始時にランダムで6個赤ボム(大)に変換 | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます