シンボルアクセサ(モチーフアクセサ)の一覧と解説です。入手できる各アクセサの対応ユニットや効果を紹介しています。
初心者向け解説・攻略お役立ち記事まとめシンボルアクセサとは?
特定ユニットに装備で真価を発揮する
![シンボルアクセサ](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
シンボルアクセサは特定のユニットに装着すると、他のユニットに装着した時よりも強力な効果を発揮するアクセサ。効果は様々あるが、その恩恵は非常に大きいため、基本は対象ユニットに装着して運用しよう。
他ユニット装備時も珍しい効果
例えば桜木カナ&越谷仁美の杖は、他ユニットに装備でも珍しいユニットスキル&CスキルダメージUPの効果を発揮する。
基本的には対象ユニットにつけるべきだが、対象を持っていない場合やアクセサが余っているなら他ユニットへの装備も選択肢に入る。
初登場はマジルミエコラボ
![マジルミエコラボ](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
シンボルアクセサはマジルミエコラボより初登場。TVアニメ版でのそれぞれのユニットの特徴となるアイテムなどがモチーフとなっている。
アイオワにも後日実装予定
![アイオワ](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
アイオワ装備時に限り、強力な効果を発揮するシンボルアクセサも今後のアップデートにて登場予定。アイオワのシンボルアクセサの入手方法は、アイオワのアビ5で入手できる「アイオワの酒瓶」が必要となる。
シンボルアクセサ一覧
アクセサ | 名前/内容 |
---|---|
![]() | 煌めく艶音 「ID16603 煌咲の凛音 巡音ルカ」に装備時、フィーバーを発動した次のターンの開始時、ランダムで5個自身のSCP(超大)に変換 その他のユニットに装備時、フィーバーを発動した次のターンの開始時、ランダムで5個自身のCP(大)に変換 【入手方法】初音ミクコラボ |
![]() | 煌めく爽音 「ID16603 煌纏の音冠 初音ミク」に装備時、クエスト開始時、または最終フロア開始時に自身のスキルターン6短縮、コスト68以下ユニットのスキルターン3短縮 その他のユニットに装備時、クエスト開始時、または最終フロア開始時に自身のスキルターン1短縮、コスト60以下ユニットのスキルターン1短縮 【入手方法】初音ミクコラボ |
![]() | シンボル HP・防御力UP 「ID15949 駿翼の異走変 コッククロフト」に装備時、自身のHP・防御力10000UP、赤属性ユニットの防御力5000UP その他のユニットに装備時、自身の防御力5000UP、左隣の赤属性ユニットの防御力5000UP 【入手方法】9.5周年後夜祭 |
![]() | シンボル HP・防御力UP 「ID2539 化翼の夢魔変 コッククロフト」またはその覚醒後ユニットに装備時、自身のHP・防御力10000UP、緑属性ユニットの防御力5000UP その他のユニットに装備時、自身の防御力5000UP、左隣の緑属性ユニットの防御力5000UP 【入手方法】9.5周年後夜祭 |
![]() | シンボル HP・防御力UP 「ID2216 崩翼の衝壊変 コッククロフト」またはその覚醒後ユニットに装備時、自身のHP・防御力10000UP、黄属性ユニットの防御力5000UP その他のユニットに装備時、自身の防御力5000UP、左隣の黄属性ユニットの防御力5000UP 【入手方法】9.5周年後夜祭 |
![]() | シンボル スキルターン短縮 「ID15682 紅夜の漿果道 フーコー」に装備時、クエスト開始時、または最終フロア開始時に自身のスキルターン5短縮、赤属性ユニットのスキルターン2短縮 その他のユニットに装備時、クエスト開始時、または最終フロア開始時に自身のスキルターン1短縮、左隣の黄属性ユニットのスキルターン1短縮 【入手方法】9.5周年後夜祭 |
![]() | シンボル スキルターン短縮 「ID2211 縁結の新参道 フーコー」またはその覚醒後ユニットに装備時、クエスト開始時、または最終フロア開始時に自身のスキルターン4短縮、赤属性ユニットのスキルターン2短縮 その他のユニットに装備時、クエスト開始時、または最終フロア開始時に自身のスキルターン1短縮、左隣の赤属性ユニットのスキルターン1短縮 【入手方法】9.5周年後夜祭 |
![]() | シンボル スキルターン短縮 「ID2030 フーコー」またはその覚醒後ユニットに装備時、クエスト開始時、または最終フロア開始時に自身のスキルターン4短縮、青属性ユニットのスキルターン2短縮 その他のユニットに装備時、クエスト開始時、または最終フロア開始時に自身のスキルターン1短縮、左隣の青属性ユニットのスキルターン1短縮 【入手方法】9.5周年後夜祭 |
![]() | シンボル ダメージ/ステータスUP 「渉起の対現戦線 イーディス&アリス」に装備時、ターン開始時に全体に防御無視ダメージ(威力:3,000,000) その他のユニットに装備時、全ユニットの攻撃・防御・回復力3000UP 【入手方法】Factorエフェクト交換所 |
![]() | シンボル 通常攻撃ダメUP/ステータスUP 「渉起の対現戦線 イーディス&アリス」に装備時、全ユニットの通常攻撃のダメージ50%UP その他のユニットに装備時、全ユニットの攻撃・防御・回復力3000UP 【入手方法】Factorエフェクト交換所 |
![]() | シンボル CスキルダメージUP/ステータスUP 「渉起の対現戦線 イーディス&アリス」に装備時、全ユニットのCスキルのダメージ50%UP その他のユニットに装備時、全ユニットの攻撃・防御・回復力3000UP 【入手方法】Factorエフェクト交換所 |
![]() | シンボル カウンターダメージUP/ステータスUP 「渉起の対現戦線 イーディス&アリス」に装備時、全ユニットのカウンターのダメージ50%UP その他のユニットに装備時、全ユニットの攻撃・防御・回復力3000UP 【入手方法】Factorエフェクト交換所 |
![]() | シンボル スキルダメージUP/ステータスUP 「渉起の対現戦線 イーディス&アリス」に装備時、全ユニットのスキル・アビリティのダメージ50%UP その他のユニットに装備時、全ユニットの攻撃・防御・回復力3000UP 【入手方法】Factorエフェクト交換所 |
![]() | シンボル ターンオーバーヒール/ステータスUP 「渉起の対現戦線 イーディス&アリス」に装備時、ターン終了時にHP20000オーバーヒール(最大HPの100%までHP上限を超えて回復) その他のユニットに装備時、全ユニットの攻撃・防御・回復力3000UP 【入手方法】Factorエフェクト交換所 |
![]() | シンボル HP UP/ステータスUP 「渉起の対現戦線 イーディス&アリス」に装備時、赤属性または種族QUEENかマシンユニットのHP20000UP その他のユニットに装備時、全ユニットの攻撃・防御・回復力3000UP 【入手方法】Factorエフェクト交換所 |
![]() | シンボル マルチチェイン/ステータスUP 「渉起の対現戦線 イーディス&アリス」に装備時、全ユニットの攻撃・防御・回復力10000UP、赤・緑・黄・青色パネルのマルチチェイン効果付与 その他のユニットに装備時、全ユニットの攻撃・防御・回復力3000UP 【入手方法】Factorエフェクト交換所 |
![]() | シンボル 攻撃参加/ステータスUP 「渉起の対現戦線 イーディス&アリス」に装備時、自身が先頭以外でも攻撃力の200%で通常攻撃に参加する その他のユニットに装備時、全ユニットの攻撃・防御・回復力3000UP 【入手方法】Factorエフェクト交換所 |
![]() | 越谷仁美のホーキ 「ヤンキー気質の魔法少女 越谷仁美」に装備時、自身のCスキルのダメージ20%UP その他のユニットに装備時、自身のCスキルのダメージ10%UP 【入手方法】株式会社マジルミエコラボ |
![]() | 葵リリーの杖 「美しく咲く気高き花 葵リリー」に装備時、種族ヒューマンユニットの攻撃・回復力7000UP その他のユニットに装備時、自身の攻撃・回復力4000UP 【入手方法】株式会社マジルミエコラボ |
![]() | 桜木カナのホーキ 「桜木カナ」または「新入社員 桜木カナ」または「頼れる新人 桜木カナ」に装備時、全ユニットの攻撃力3000UP、黄色パネルのマルチチェイン効果付与 その他のユニットに装備時、全ユニットの攻撃力3000UP 【入手方法】株式会社マジルミエコラボ |
![]() | 土刃メイの杖 「超効率の実力派 土刃メイ」に装備時、自身の攻撃力11000UP その他のユニットに装備時、自身の攻撃力6000UP 【入手方法】株式会社マジルミエコラボ |
![]() | 桜木カナ&越谷仁美の杖 「先輩後輩タッグ 桜木カナ&越谷仁美」に装備時、自身のユニットスキル、Cスキルのダメージ15%UP その他のユニットに装備時、自身のユニットスキル、Cスキルのダメージ5%UP 【入手方法】株式会社マジルミエコラボ |
ログインするともっとみられますコメントできます