漂謀の異化伏性 ユニヴァース-Alt(オルタ/イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
10周年記念キャンペーン第2弾情報まとめユニヴァースの評価点とおすすめりんご&アクセサ
漂謀の異化伏性 ユニヴァース-Altの評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 9.3 /10点 |
ユーザー評価点

おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
★★★・・ | ★★★★・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
本家と比べると攻撃寄りのステータスバランス。赤または緑りんごをパーティ次第で振ろう。
おすすめのアクセサ
おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
---|---|
キラー系 | 火力UPにおすすめ。 |
HP UP | 耐久面のカバーにおすすめ。 |
漂謀の異化伏性 ユニヴァース-Altの性能と評価
ステータス
属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 73 | Unknown | テクニカル |
HP | 34321 (44617) |
---|---|
攻撃力 | 11071 (14392) |
回復力 | 6642 (8635) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ユニヴァースの潜在能力必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
---|---|---|
① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
スキル |
---|
全パネルを吸収し種族Unknownユニットの防御力20000UP、種族Unknown以外のユニットの防御力20000DOWN+解除不可[自身のSCP(超大)、赤・緑・黄・青CBPを各1個ドロップ+12ターン種族Unknownユニットの攻撃力20000UP、赤・緑・黄・青パネル50%強化、敵に与える全てのダメージ50%UP、種族Unknown以外のユニットの攻撃力20000DOWN、赤・緑・黄・青パネル50%弱化、敵に与える全てのダメージ50%DOWN]+1ターン全ユニットに暗闇 |
Lv.MAX:6ターン |
Cスキル |
1体に防御無視ダメージ(威力:50000)+ 種族Unknownユニットの防御力15UP |
【重要】編成はUnknown固めで
本家さながらの火力・耐久UP効果だが、Unknown以外には大幅なステDOWNを与えてしまう。編成はそもそもUnknownで固めることを前提にしよう。
アビリティ評価
アビリティ | バグ |
---|---|
ダメージ&お邪魔&ワームブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、お邪魔パネルを破壊、ワームパネルを破壊できる | 1 |
開始・最終フロア スキルターン6短縮 クエスト開始時、または最終フロア開始時に種族Unknownユニットのスキルターン6短縮 | 1 |
スキル発動 種族Unknown攻撃参加 種族Unknownユニットがユニットスキルを発動した場合に種族Unknownユニットが先頭以外でも攻撃力の120%で通常攻撃に参加する | 40 |
Unknown 特定パネルアクセルチェイン・タップ回数UP 種族Unknownユニットに赤・緑・黄・青色パネルから赤・緑・黄・青色パネルへのアクセルチェイン効果付与、タップ回数1UP | 60 |
本家並みの強力なアビリティ
一目見れば分かる通り、極フェス限コスト70であるユニヴァースをほぼそのまま複製したような強力なアビリティを持つ。メリアンやフィッテストなど、回復面を補えるUnknownを編成できると使いやすさが増す。
総合評価
Unknownを牽引するエース級ユニット
ユニヴァースのAltにだけあり、Unknown編成に限られるもののサポート能力は極フェス限級。Unknown自体もコラボ以外でも特に黄属性は豊富なので、トラバーサルなどでエース級として活躍できる。
![]() コメント | ミライもUnknown持ちで相性は当然良いのですが、おそらく真価を発揮するのはトラバーサルなど。2軍のエース的なポジションに納まる報酬ユニットですね。 |

ユニヴァースの主な好相性ユニット
ユニット | 簡易解説と好相性の理由 |
---|---|
![]() | ・ダメージ&お邪魔&ワームブレイク ・ミライの陰に隠れがちなハイスペックヒーラー ・苦手とする回復面を補強できる |
![]() | ・ダメージ&お邪魔&ワームブレイク ・回復アクセルチェインを付与できる報酬ユニット ・苦手とする回復面を補強できる |
![]() | ・ダメージ&お邪魔ブレイク&ハッキング無効 ・ユニヴァースAltのスキル短縮を活かせる1体 ・ドロ変に長け、火力がグッと伸びる |
![]() | ・ダメージ&お邪魔&ポイズン&ハッキング&ウィルス無効 ・黄属性最強ユニットでハートをCPドロップできる ・当然相性は良いが、トラバーサルなどでは前述のユニットとの編成機会が多そう |
ユニヴァースの入手方法
覚醒前情報
★5 宙裏の複製 ユニヴァース-Alt

属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 73 | Unknown | テクニカル |
HP | 23250 |
---|---|
攻撃力 | 7500 |
回復力 | 4500 |
スキル |
---|
全パネルを吸収し種族Unknownユニットの防御力20000UP、種族Unknown以外のユニットの防御力20000DOWN+1ターン全ユニットに暗闇 |
Lv.MAX:7ターン |
Cスキル |
種族Unknownユニットの防御力15UP |
アビリティ | バグ |
---|---|
ダメージ&お邪魔&ワームブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、お邪魔パネルを破壊、ワームパネルを破壊できる | 1 |
開始・最終フロア スキルターン6短縮 クエスト開始時、または最終フロア開始時に種族Unknownユニットのスキルターン6短縮 | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます