※第1部イベント内での写真は、特別な許可を得て撮影しております。
クラフィの10周年記念オフラインイベントレポートです。GameWith攻略班がクラフィ10th メモリアルパーティー in 東京会場に参加したレポートを掲載しています。クラフィオフイベの雰囲気を楽しみたい方はぜひご覧ください!
開演前の様子
お忍びで攻略班も参戦!
クラフィ10周年を記念したオフラインイベント!品川ザ・グランドホールで行われた東京会場のイベントに、攻略班も参加してきました!
イベントの特大パネル!

会場に入るとまず目に留まったのは、最新ストーリー第十章・ALICE/Queenの特大パネル!勇気の感情を学んで、姿を変えたリデルの姿が凛々しすぎるっ!
ALICE/Queen攻略まとめはこちら!もちろん、極フェスで実装が決定!
その後のクラフィTVで、リデルが登場することが発表!多くのクラファーが予想していたとは思いますが、おそらく全員の予想を超えていったであろうリデルの性能!詳しくは記事でご確認ください!
10周年記念ユニット・リデルの評価はこちら!スペシャルフレンズのイラストが凄い!

ふと横を見ると、そこにはアインシュタイン、メビウス、ベリアルを中心としたイラストが!
背景には、SNSでいくつか紹介されていた、マルコ・ポーロ&マウミィなど過去の周年を彩ったユニットたちの記念イラストが散りばめられています!それぞれの描き込みが、素晴らしすぎるっ!
このユニットは報酬で登場!
このユニットは、スペシャル・フレンズとして、10周年記念報酬のコスト65EXで登場することが発表されました!
万彩の輝憶 スペシャル・フレンズの評価はこちら!過去イベントのパネルも!

他にも、女王真覚醒時のパネルや、ALICE/WAR、4周年イベントのパネルなども展示されていました。懐かしい……!
リアルガチャも大盛況!

その近くでは、缶バッジが当たるリアルガチャが開催。「大当たり」のポリゴンを引いたクラファーもいて、スタッフがベルを鳴らすと、周りにいたクラファーたちも拍手をしてお祝いしていました。あったけぇ……!
攻略班も挑戦し、ベリアルの缶バッジをゲットしました!やったぜ!
寄せ書きコーナー!
そこから少し先に進むと、大きな紙と様々な色のペン!オフイベの醍醐味の一つ、みんなが書く寄せ書きコーナーですね!
開始時にはもちろん白紙でしたが、帰る間際にはたくさんの書き込みが!
声優さんたちのサイン色紙!

寄せ書きの反対側には、クラフィ声優さんたちのサイン色紙が合計48枚も並んでいました。クラフィでのユニット名も書かれていて、その五十音順で並んでいる配慮がありがたい……!
みなさんの推しユニット、推しの声優さんのサインはありましたか?
声優一覧はこちら!声優さん自ら描かれたイラストも!

どのサインも個性的でしたが、特に凄いと思ったのは、ゴールドオール役・ながえゆあさんのサイン!
イラストが趣味なのは存じ上げておりましたが、色紙でこのクオリティはすげぇ……!現在はポリープで声優業を休業されているのですが、良くなってクラフィに再登場してくれることを待ち望んでおります……!
ゴールドオール(CV:ながえゆあ)の評価はこちら!過去の限定グッズコーナー!

物販コーナーの手前には、過去の限定グッズがズラリ!非売品なのが悔しい!
物販コーナー!

お待ちかねの物販コーナーでは、Tシャツ、タオル、アクリルボードが販売!天気もよく、6月末の暑さと会場の熱気で、早速タオルを活用された方もいたかも……!
物販コーナーにはたくさんの人が並んでいましたが、PayPayのみの決済だったのでスムーズに捌けていましたね。
クラコンの発表コーナー!

お手洗いへ続く通路には、クラファーコンテストのオリジナルユニットデザイン部門などの「最優秀賞以外」の発表コーナーが設けられていました。
クラコンに応募される熱心なクラファーの中には当然実際に会場に訪れている方も多く、自分の入選に気づいて仲間と盛り上がっている様子も度々見受けられました。
第1部の様子
15時半ごろ開演!その前に……

様々な展示を見ている間に、ホールへの入場が始まりました。と、ホールに入るその前に……通路にはさっしーさんの注目ポイントの一つでもあった、クラッシュフィーバーの年表が展示されていました!
う~ん、過去のイベントバナーが懐かしいですね!詳しく見たい方は、少々荒いですが、画像を拡大してご覧ください!
2019~2022年

2023~10周年

ホールは座席ごとに5つのブロックに!

座席は「おみやげ」に含まれたカードで指定!同伴者と分かれてしまう場合もあるので、合意の元なら交換は自由にやって良いとアナウンスがありました。
実際に埋まっていた座席数はざっくりとしか数えていませんが、300人以上来ていたんじゃないですかね?
イベント開幕!後ろから登場のMC!

いよいよ開演!MCの百花繚乱さん、ゲストの小原莉子さん(ノア役)は後ろから登場しました!この二人のMCは、アドリブ感もあるのにそれ以上の安定感で安心して楽しめます!
おなじみ、さっしー&シェフ登場!
イベントと言えば運営チームのこの二人は欠かせない!インタビュー企画でもお世話になったさっしーさん、シェフさんが登場!
オープニングトークでシェフはなんと「朝、ホテルのジムで筋トレしてから来た」とのこと!ぜひアーカイブで確認して欲しい点ですが、筋肉が仕上がってる!
クラフィ10周年記念インタビューはこちら!ブロック対抗フィーバーチャレンジ!

最初のイベントはフィーバーチャレンジ!A~Eの5ブロックを代表した1名が同時にフィーバーを行い、破壊数が最も多いブロックが勝利というルールです!
報酬はご当地ジェリーシール!

勝利された方のいたブロックには、全員にご当地ジェリー【10thメモリアルパーティー東京】のシールが配られます!いや、欲しすぎる!
Aブロック代表はじゃんけんで決定!
各ブロックの決め方は出演者たちがライブ感溢れる基準で決定!Aブロックは単純明快、百花繚乱さんの提案でブロック内でじゃんけんが一番強かった1名が選出!
Bブロック代表は昨日ジムへ行った人!
Bブロック代表はさっしーさんの提案で、昨日ジムへ行った人!なんと該当者は1名のみで、即決定しました。
Cブロック代表はエジソン好きな人!
筋トレ路線を潰されたシェフは、金髪碧眼好きな同志を募集!ユング推しはCブロックにはいなかったようですが、エジソン推しが数人いて決定しました。
Dブロック代表は小原さんと似ている人!
小原さんと似た特徴の人、まずは髪の長い女性を募集!その後O型の方を募集したのですが残念ながら該当せず、コンタクトの方などで決定しました。
Eブロック代表は納豆に何もかけない人!
朝からホテルで納豆を食べてきたさっしーさん!納豆には何もかけない派だそうで、募集したところ同じ条件の方がいました!
ブロック代表の決定方法まとめ
ブロック | 決めた人 | 決め方 |
---|---|---|
A | 百花繚乱さん | じゃんけんで勝った人! |
B | さっしーさん | 昨日ジム行った人! |
C | シェフさん | エジソン好きな人! |
D | 小原さん | 小原さんと似ている人! |
E | さっしーさん | 納豆になにもかけない人! |
優勝はAブロック代表!

軽く代表の自己紹介を済ませた後は、いよいよフィーバーチャレンジ!接戦でしたが、じゃんけんで勝ち抜いて選出されたAブロック代表の方が優勝になりました!
このお方、実はフェヒナーの生みの親!

優勝したAブロック代表の方は、なんとフェヒナー(6周年クラコンアイデア部門で性能が決定したユニット)の生みの親である球玉美空さん!いやぁ、フィーバー力もすごいですが、運も持ってますねぇ!
球玉美空さんのX(twitter)はこちら!さっしーさんのチャレンジ!
壇上の5名へのプレゼント判定のため、最後にさっしーさんがフィーバーに挑戦!さっしーさんの記録を上回る人は何人いるのか!?
かなり練習してきたとのことですが、練習しすぎて疲れが出たのか、はたまた手加減してくれたのか?みなさんにプレゼントが配られる結果となりました!
ジェリーうちわで◯✕クイズ!

続いてのコーナーは、おみやげの赤青ジェリーうちわを使った◯✕クイズ!
ネロの一人称、過去にクラフィTVで発表されたパネル総破壊数などが難しかったですね。この記事を見ていて、参加されたみなさんは全問正解できたかな?
続いて事前質問コーナー!
主な質問 |
---|
運営チームの思い出深い出来事は? |
運営チームの推しユニットは? |
イベントでのストーリーはもうやらないの? |
クラフィ世界の◯◯は偉人のファンなの? |
新コンテンツの実装予定は? |
これからの10年の展望は? |
ここからは事前に用意されたクラファーからの質問に運営チームがお答え!なお、質問はインタビュー企画でも多数しているので、よかったら見てくださいね!
クラフィ10周年記念インタビューはこちら!Q.クラフィ世界の人物と偉人の関係は?

中でも興味深かったのはこの質問!
A.秘密だけど決まっていることも!

この質問には、シナリオ担当のシラカワリュウさんが回答!マニアックな質問への丁寧な回答に、攻略班含めみなさんが感心していました。
第2部の様子
第2部はクラフィTVで生放送!
小休憩を挟んで、いよいよ始まった第2部!クラフィTVで生配信です!攻略班は生配信のコメントも追いながら会場で楽しみました。
アーカイブはこちらから!
加藤さんのDJライブでスタート!
開始と同時に加藤さんのDJライブがスタート!名曲のリミックスに会場のボルテージは一気にMAXに!
最新サウンドトラック発売決定!

ライブが終わり、出演者たちと加藤さんのやりとりが一段落したところで、来場者の一人から「CDを出してくれ~!」と大きな声援が!
するとなんと、それに答えるかのように新サウンドトラックの発売が発表されました!これには全員が大盛りあがり!
クラコン入選作品発表!

会場では既に入選作品の最優秀賞以外が発表されていましたが、来場者以外に向けてここで再度発表!
そして気になる最優秀賞も発表!みなさん発想力とデザイン力をべた褒めで、もちろん来場者たちやYouTubeのコメント欄でも絶賛でした!
リデルの発表でクライマックスへ!
イベントを全体を通して会場が一番盛り上がったのは、何と言っても10周年極フェス限定ユニット「リデル」の発表!
PVだけでなく、性能もこの場で発表されました!
「フォームチェンジ」搭載に絶叫の嵐
リデルの性能は、先に公開された「体力フォーム」だけでもめちゃくちゃ強い!しかし「これだけなら、イデアリの方が……」という反応があったのも確か。
この評価が一変したのは、「テクニカルフォーム」へのフォームチェンジの発表!ありとあらゆる妨害への突破力、CP無効耐性搭載の発表などで、コメント欄の評価も一気に流れが変わったという印象がありました。
10周年記念ユニット・リデルの評価はこちら!その他の発表はまとめ記事で!
他にも盛り上がる発表が満載!詳しくはクラフィTVまとめやアーカイブでご確認ください!
クラフィTV メモリアルパーティーin東京まとめ最後に
寄せ書きをパシャリ!

こちらはみなさんが描き終わった寄せ書きの写真!プリントしたイラストを貼られていた人もいるのですが、その場に用意されていたペンでイラストを描かれていた猛者も多数いました!
デザイナーさん?による力作も!

おそらくイラスト担当のスタッフさんによるホワイドボード&3色のペンだけで書かれた力作も!う~む、こちらもすごい!
スタッフ全員でお見送り!
閉場時には、クラフィ運営チームのみなさんが全員で来場者をお見送り!さっしーさん&シェフさんは記念写真の撮影も受けており、長蛇の列がでていました!
またの機会をお楽しみに!
本当に、クラファーのみなさんと運営チームが一丸となって作り上げられた素晴らしいオフラインイベントでした!攻略班もまたオフラインイベントが開催されることを、心より楽しみにしております!
10周年イベント関連記事!

関連情報まとめ
重要情報 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
注目ユニット情報 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
その他の情報 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
イベント攻略記事
報酬 | クエスト攻略記事 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() ドリームチャンス賞 | ![]() |
新登場ガチャユニット
復刻ガチャユニット
その他の新登場ユニット
第1弾ログボ | 第1弾交換所 |
---|---|
![]() | ![]() |
前夜祭交換所 | 前夜祭ミッション |
![]() | ![]() |
10周年記念トラバーサルクエスト

開催期間 | 7/1(火) 00:00 ~ 8/7(木) 14:59 |
---|
2025年7月のトラバーサルクエスト

7月開催期間 | 7/1(火) 00:00 ~ 8/7(木) 14:59 |
---|
10周年チャレンジタワー
終了済クエスト
報酬 | クエスト攻略記事 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます