モンハンライズの勲章一覧です。勲章の釣りや置物、金冠など全ての勲章の獲得条件や見方を掲載。
サンブレイク | モンハンライズ |
---|---|
![]() | ![]() |
勲章一覧と獲得条件
1ページ目の勲章

勲章 | 獲得条件 |
---|---|
![]() | ①カムラの里の御守 里★1緊急クエスト「狩猟の基礎をおさらいしよう」をクリア |
![]() | ②カムラの里の宝刀 里★5緊急クエスト「悪逆無道」をクリア |
![]() | ③ヌシの小太刀 ヌシモンスターを撃退 |
![]() | ④風神龍撃退絵巻 風神龍を撃退 |
![]() | ⑤百竜夜行絵巻 風神龍と雷神龍を撃退 |
![]() | ⑥優秀狩人ノ巻【下位】 集会所の下位クエストをすべてクリア |
![]() | ⑦優秀狩人ノ巻【百竜】 百竜夜行のクエストを50回クリア |
![]() | ⑧神木の首飾り 大社跡のクエストを50回クリア |
![]() | ⑨氷結シラヌイカのイヤリング 寒冷群島のクエストを50回クリア |
![]() | ⑩彩水晶の杯 水没林のクエストを50回クリア |
![]() | ⑪白銀サボテンの指輪 砂原のクエストを50回クリア |
![]() | ⑫碧赤岩の腕輪 溶岩洞のクエストを50回クリア |
![]() | ⑬祝福の花束 フリーサイドクエストを100回クリア |
![]() | ⑭カムラの里のかざぐるま 疾翔けでの移動を1000回行う |
![]() | ⑮擦り減ったガルクの鞍 オトモガルクに10時間搭乗 |
![]() | ⑯使い古された設営キット サブキャンプに関わる依頼サイドクエストを全てクリア |
![]() | ⑰大翔蟲の大絵皿 すべての匂玉草に大翔蟲を設置 |
![]() | ⑱猟具生物の大絵皿 猟具生物を500回入手 ▼簡単な取り方 |
![]() | ⑲金霊テントウの大絵皿 金霊テントウ/黄金霊テントウを合計1000匹入手 ▼簡単な取り方 |
![]() | ⑳年代物のしおり 全ての手記を見つける ▼手記の場所まとめ |
2ページ目の勲章

勲章 | 獲得条件 |
---|---|
![]() | ㉑釣竿【一投一匹】 全ての魚を釣る ▼対象の魚と釣れる場所 |
![]() | ㉒上手に焼けマスター 肉焼きセットで30回上手に焼く |
![]() | ㉓生物研究名譽メダル銅 指定の環境生物の写真を撮る ▼対象の環境生物 |
![]() | ㉔生物研究名譽メダル銀 指定の環境生物の写真を撮る ▼対象の環境生物 |
![]() | ㉕生物研究名譽メダル金 全ての環境生物の写真を撮る ▼対象の環境生物 |
![]() | ㉖豪華な千両箱 累計で100万zを入手 |
![]() | ㉗年季の入った千両箱 カムラポイントを10万pts取得 |
![]() | ㉘オトモ達からの感謝状 オトモアイルー、オトモガルクを50匹雇用 |
![]() | ㉙福を招く縁起物 オトモ隠密隊を100回派遣 |
![]() | ㉚猟犬具の手入れ道具 オトモガルクの猟犬具を全て入手 |
![]() | ㉛高級な鎧飾り 最高レアの武器・防具を1つ生産 └レア6武器1つ、レア7防具各部位1つを生産 |
![]() | ㉜達人の黒帯 入れ替え技を全て入手 |
![]() | ㉝匠の杵と臼 うさ団子のメニューを全て解放 |
![]() | ㉞フクズク専用衣装筆筍 フクズクの服を全て入手 |
![]() | ㉟歩き疲れない下駄 すべてのNPC(48名)と会話 ▼全NPCがいる場所 |
![]() | ㊱千頭狩猟の飾り絵馬 大型モンスターを1000頭狩猟 |
![]() | ㊲一斉五頭狩猟の飾り絵馬 探索ツアーで中断せずに5頭の大型モンスターを狩猟 |
![]() | ㊳操竜熟達の飾り絵馬 操竜を100回 |
![]() | ㊴安寧成就の飾り扇子 里クエスト全クリア後に、里長フゲンと会話し追加される里★6の高難易度クエストクリア |
![]() | ㊵優秀狩人ノ巻【闘技】 闘技大会01〜06全てクリア |
3ページ目の勲章

勲章 | 獲得条件 |
---|---|
![]() | ㊶オトモアイルーより愛をこめて すべてのサポートタイプのオトモをLv50まで上げる |
![]() | ㊷艷やかな鎧飾り 異なる重ね着を5つ作る |
![]() | ㊸花結を生ける花瓶 里クエスト進行+HR解放後に里長フゲンと会話し、集会所に追加された★7クエストクリアで花結をコンプ |
![]() | ㊹凶星撃退の飾り扇子 バルファルクを撃退 |
![]() | ㊺真・安寧成就の飾り扇子 追加された全ての高難易度クエストクリア後に解放される、「ヌシの名を戴くもの」をクリア |
![]() | ㊻優秀狩人ノ巻【上位】 集会所の上位クエストを全てクリア |
![]() | ㊼頑丈な錠前 全ての置物と掛け軸をコンプ |
![]() | ㊽狩猟小冠の飾り絵馬 大型モンスターの最小金冠をコンプ |
![]() | ㊾狩猟金冠の飾り絵馬 大型モンスターの最大金冠をコンプ |
![]() | ㊿制覇の大勲 すべての勲章を集めた |
![]() | ①王国の協力依頼状 緊急クエ「静寂を切り裂くもの」クリア |
![]() | ②遠見の双眼鏡 緊急クエ「緋色天狗の来攻」クリア |
![]() | ③調査用のマント 「ガランゴルム」を狩猟 |
![]() | ⑧シロフクズクのミニポーチ クエストクリア毎に「シロフクズク」にエサを上げて友好度を上げる |
![]() | ⑨究極狩人武勇録【闘技】 「MR闘技大会01〜06」を全てクリア ※上位・下位の全クリアも必要 |
![]() | ④青い羽の万年筆 「ルナガロン」を狩猟 |
![]() | ⑤威厳ある卓上旗 「メルゼナ」を討伐 |
![]() | ⑥王国の協力感謝状 「ラスボス」を倒す(※ネタバレ注意) |
![]() | ⑩絵画【異郷のより糸】 「盟友同行クエスト」を全てクリア ※MR50が必要 |
![]() | ⑦究極狩人武勇録【マスター】 MRの「集会所クエスト」を全てクリア |
金冠勲章の取り方
勲章 | 獲得条件 |
---|---|
![]() | ㊽狩猟小冠の飾り絵馬 大型モンスターの最小金冠をコンプ |
![]() | ㊾狩猟金冠の飾り絵馬 大型モンスターの最大金冠をコンプ |
【前提】MRクエの方が金冠を集めやすい
まず前提として、ライズの上位クエストよりもサンブレイク購入で遊べるようになるMRのクエストの方が金冠は出やすい。サンブレイクを遊ぶ予定であれば、ライズで集めるのはあまりおすすめしない。
金冠確定イベントをクリアする

イベントクエストには、最大最小金冠が確定のものが多数存在する。高難度のものもあるが、コンプを目指すならまず最優先でクリアしよう。
▶金冠クエスト一覧と効率的な集め方置物/掛け軸の勲章の取り方
勲章 | 獲得条件 |
---|---|
![]() | ㊼頑丈な錠前 全ての置物と掛け軸をコンプ |
置物の入手方法一覧
掛け軸 | 入手方法 |
---|---|
青熊獣の木彫り | 大社跡の手記を5個回収 |
怨虎竜の木彫り | 大社跡の手記を全て回収 |
河童蛙の木彫り | 寒冷群島の手記を5個回収 |
雪鬼獣の木彫り | 寒冷群島の手記を全て回収 |
天狗獣の木彫り | 水没林の手記を5個回収 |
人魚竜の木彫り | 水没林の手記を全て回収 |
鎌鼬竜の木彫り | 砂原の手記を5個回収 |
泥翁竜の木彫り | 砂原の手記を全て回収 |
傘鳥の木彫り | 溶岩洞の手記を5個回収 |
妃蜘蛛の木彫り | 溶岩洞の手記を全て回収 |
風神龍の木彫り | ・百竜ノ淵源をストーリー上で討伐 ・百竜夜行の手記を全て回収 |
雷神龍の木彫り | ・百竜ノ淵源をストーリー上で討伐 ・百竜夜行の手記を全て回収 |
招きアイルー | 福引の大当たり(ランダム) |
コロコロガルク | 福引の大当たり(ランダム) |
ブンブジ茶釜 | 福引の大当たり(ランダム) |
カムラの双こけし | 福引の大当たり(ランダム) |
金のゴコク像 | 福引の大当たり(ランダム) |
フクズク型抽選器 | 福引の大当たり(ランダム) |
からくり蛙の模型 | 福引の大当たり(ランダム) |
ミニチュア潜水艦 | 福引の大当たり(ランダム) |
アイルーダルマ金 | 福引の大当たり(ランダム) |
ムーファ人形 | 福引の大当たり(ランダム) |
純マカライト鉱石 | 福引の大当たり(ランダム) |
クリスタル塊 | 福引の大当たり(ランダム) |
掛け軸の入手方法一覧
掛け軸 | 入手方法 |
---|---|
掛軸【番頭】 | 初期掛け軸 |
掛軸【知友画】 | 里★3か集会所★2に到達 |
掛軸【怨虎竜図】 | 里★5に到達 |
掛軸【人魂行脚】 | 初期交易品 |
掛軸【熊蛙相撲】 | 初期交易品 |
掛軸【鎌鼬竜】 | オサイズチを10頭狩猟 |
掛軸【眠狗竜】 | ドスバギィを10頭狩猟 |
掛軸【掻鳥】 | クルルヤックを10頭狩猟 |
掛軸【毒狗竜】 | ドスフロギィを10頭狩猟 |
掛軸【青熊獣】 | アオアシラを10頭狩猟 |
掛軸【白兎獣】 | ウルクススを10頭狩猟 |
掛軸【赤甲獣】 | ラングロトラを10頭狩猟 |
掛軸【傘鳥】 | アケノシルムを10頭狩猟 |
掛軸【水獣】 | ロアルドロスを10頭狩猟 |
掛軸【土砂竜】 | ボルボロスを10頭狩猟 |
掛軸【寄怪竜】 | フルフルを10頭狩猟 |
掛軸【河童蛙】 | ヨツミワドウを10頭狩猟 |
掛軸【天狗獣】 | ビシュテンゴを10頭狩猟 |
掛軸【毒妖鳥】 | プケプケを10頭狩猟 |
掛軸【泥魚竜】 | ジュラトドスを10頭狩猟 |
掛軸【岩竜】 | バサルモスを10頭狩猟 |
掛軸【人魚竜】 | イソネミクニを10頭狩猟 |
掛軸【雌火竜】 | リオレイアを10頭狩猟 |
掛軸【氷河竜】 | ベリオロスを10頭狩猟 |
掛軸【飛雷竜】 | トビカガチを10頭狩猟 |
掛軸【怨虎竜】 | マガイマガドを10頭狩猟 |
掛軸【蛮顎竜】 | アンジャナフを10頭狩猟 |
掛軸【迅竜】 | ナルガクルガを10頭狩猟 |
掛軸【泡狐竜】 | タマミツネを10頭狩猟 |
掛軸【雪鬼獣】 | ゴシャハギを10頭狩猟 |
掛軸【火竜】 | リオレウスを10頭狩猟 |
掛軸【泥翁竜】 | オロミドロを10頭狩猟 |
掛軸【雷狼竜】 | ジンオウガを10頭狩猟 |
掛軸【轟竜】 | ティガレックスを10頭狩猟 |
掛軸【角竜】 | ディアブロスを10頭狩猟 |
掛軸【妃蜘蛛】 | ヤツカダキを10頭狩猟 |
掛軸【鋼竜】 | クシャルダオラを10頭狩猟 |
掛軸【炎王龍】 | テオテスカトルを10頭狩猟 |
掛軸【金獅子】 | ラージャンを10頭狩猟 |
掛軸【爆鱗竜】 | バゼルギウスを10頭狩猟 |
掛軸【風神龍】 | イブシマキヒコを10頭狩猟 |
掛軸【雷神龍】 | ナルハタタヒメを10頭狩猟 |
掛軸【主青熊獣】 | ヌシアオアシラを10頭狩猟 |
掛軸【主雌火竜】 | ヌシリオレイアを10頭狩猟 |
掛軸【主角竜】 | ヌシディアブロスを10頭狩猟 |
掛軸【主泡狐竜】 | ヌシタマミツネを10頭狩猟 |
掛軸【天彗龍極】 | バルファルクを10頭狩猟 |
掛軸【主火竜】 | ヌシリオレウスを10頭狩猟 |
掛軸【主雷狼竜】 | ヌシジンオウガを10頭狩猟 |
掛軸【霞龍】 | オオナズチを10頭狩猟 |
猟具生物の勲章の取り方
勲章 | 獲得条件 |
---|---|
![]() | ⑱猟具生物の大絵皿 猟具生物を500回入手 |
操竜訓練でラクラク500回入手
手順 | |
---|---|
① | 里の受付嬢から訓練クエストの「操竜についておさらいしよう」を受注 |
② | ウツシ教官を無視してクグツチグモのもとへ (マップ左前方) |
③ | Aボタンで5回入手する |
④ | Yボタンで5回使用する (アイテムスライダー右端のクグツチクモにカーソルを合わせると楽) |
⑤ | ③④を繰り返す |
金霊テントウの勲章の取り方
勲章 | 獲得条件 |
---|---|
![]() | ⑲金霊テントウの大絵皿 金霊テントウ/黄金霊テントウを合計1000匹入手 |
大社跡で1000匹入手

大社跡に出現する金霊テントウ(下位)または黄金霊テントウ(上位)を30匹を全て回収するルート。5〜8分程度で一周回れる。34周すると1000体を超え、1周5分で終えられるならおよそ3時間程度で1000体獲得できる。
▶金霊テントウの効率的な集め方を見る手記の勲章の取り方
勲章 | 獲得条件 |
---|---|
![]() | ⑳年代物のしおり 全ての手記を見つける |
各マップの手記の場所まとめ
大社跡 | - |
---|---|
![]() | - |
寒冷群島(上層) | 寒冷群島(下層) |
![]() | ![]() |
砂原(上層) | 砂原(下層) |
![]() | ![]() |
水没林(上層) | 水没林(下層) |
![]() | ![]() |
溶岩洞(上層) | 溶岩洞(下層) |
![]() | ![]() |
各マップの手記がマップごとに10個ずつと、百竜夜行の手記が10個の計60個存在。百竜夜行の手記はリンク先で確認できる。
▶手記の入手場所一覧を見る釣り勲章(釣竿)の取り方
勲章 | 獲得条件 |
---|---|
![]() | ㉑釣り竿【一投一匹】 全ての魚を釣る |
勲章対象の魚の場所
魚名 | 釣れる場所 |
---|---|
カクサンデメキン | 全マップの釣り場 |
キレアジ ドスキレアジ | 全マップの釣り場 |
サシミウオ | 全マップの釣り場 |
はじけイワシ | 全マップの釣り場 |
チャッカツオ ドスチャッカツオ | 大社跡(全釣り場) 寒冷群島(全釣り場) |
ハッカジキ ドスハッカジキ | 砂原(全釣り場) 水没林(全釣り場) 溶岩洞(全釣り場) |
大食いマグロ | 大社跡13(下位/上位) 砂原地下8(下位/上位) 水没林3東(下位/上位) |
ドス大食いマグロ | 大社跡13(上位) 砂原地下8(上位) 水没林3東(上位) |
小金魚 | 大社跡6西(下位/上位) 寒冷群島6西(下位/上位) 砂原8東(下位/上位) 水没林メインキャンプ(下位/上位) 溶岩洞10北(下位/上位) |
黄金魚 赤金魚 | 大社跡6北(下位/上位) 砂原1(下位/上位) 水没林5(下位/上位) |
白金魚 | 大社跡6北(上位) 砂原1(上位) 水没林5(上位) |
錦魚 王錦魚 | 寒冷群島11南(下位/上位) 溶岩洞1南(下位/上位) |
大王錦魚 | 寒冷群島11南(上位) 溶岩洞1南(上位) |
カジキマグロ | 寒冷群島3西(上位) 溶岩洞3西(上位) |
指定環境生物の勲章の取り方
カメラで撮影すると登録される

▲撮影の際は、環境生物が認識されているか確認しよう!
カメラで環境生物を撮影すると、ハンターノートに登録される。見るだけでは登録されないので注意。
生物研究名譽メダル銅の対象生物
勲章 | 獲得条件 |
---|---|
![]() | ㉓生物研究名譽メダル銅 指定の環境生物の写真を撮る |
対象の環境生物 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
生物研究名譽メダル銀の対象生物
勲章 | 獲得条件 |
---|---|
![]() | ㉔生物研究名譽メダル銀 指定の環境生物の写真を撮る |
対象の環境生物 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
全ての環境生物の撮影
勲章 | 獲得条件 |
---|---|
![]() | ㉕生物研究名譽メダル金 指定の環境生物の写真を撮る |
NPC勲章(歩き疲れない下駄)の取り方
勲章 | 獲得条件 |
---|---|
![]() | ㉟歩き疲れない下駄 すべてのNPC(48名)と会話 |
見つけにくいNPCの場所
場所の詳細 | |
---|---|
![]() | 自宅の掛け軸裏 謎の情報屋フカシギ 掛け軸付近で話すがでる |
![]() | 里入り口付近の屋根上 お医者のゼンチ 翔蟲で屋根上に上がり会話 |
![]() | 里長の左後ろ奥 船着き場のイカリ 通常は里長の左後ろ奥に進むといるが、食事場までの道を散歩することもあるので確認してみよう。 |
![]() | 食事場の向かい 詩好きのシイカ やや暗く見落としやすい |
![]() | 食事場の向かい ハンター見習いのタイシ やや暗く見落としやすい |
![]() | 集会所の太鼓 ドンとドコ 太鼓叩いてるアイルー ルームサービスでBGMをデフォルトに戻さないと話せない |
![]() | 集会場奥の桜付近 上位ハンター・アヤメ 端にいるので見落としやすい |
![]() | オトモ広場の交易船 交易商カナリーノ 荷物と同化して見落としやすい |
![]() | オトモ広場の交易船 交易商チーニョ 荷物と同化して見落としやすい |
![]() | 修練場 管理人セキエイ 地味に話しかけてないかも? |
全NPCのチェックリスト
※五十音順に並べています。
カムラの里(計27名)
人(18人) | ||
---|---|---|
イヌカイ | カゲロウ | コミツ |
シイカ | スズカリ | セイハク |
センナリ | タイシ | ツリキ |
ハネナガ | ハモン | フゲン |
ホバシラ | ヒナミ | ヒノエ |
ミハバ | ヨモギ | ワカナ |
アイルー・ガルク(9匹) | ||
イカリ | カエン | カジカ |
キナコ | ゴウカ | シラタマ |
ゼンチ | センリ | フクラ |
自宅(計2名)
アイルー(2匹) | ||
---|---|---|
フカシギ | ルームサービス | - |
集会所(計9名)
人(5人) | ||
---|---|---|
アヤメ | ウツシ | ゴコク |
ハナモリ | ミノト | - |
アイルー(4匹) | ||
オテマエ | ドコ | ドン |
マイド | - | - |
集会所準備エリア(計3名)
人(1人) | ||
---|---|---|
ナカゴ | - | - |
アイルー(2匹) | ||
コジリ | ルームサービス | - |
オトモ広場(計6名)
人(2人) | ||
---|---|---|
イオリ | ロンディーネ | - |
アイルー(4匹) | ||
カナリーノ | コガラシ | シルベ |
チーニョ | - | - |
修練場(計1名)
アイルー(1匹) | ||
---|---|---|
セキエイ | - | - |
勲章の見方と確認方法
ギルドカードで獲得勲章を確認

勲章の確認は「+」でメニューを開き、ギルドカードを選択してRで切り替えていけば確認することができる。勲章の獲得率も掲載されているので、100%コンプを目指して頑張ろう。
モンハンライズの関連記事
![]() | ![]() |
スキルシミュレーターを作成!

ログインするともっとみられますコメントできます