モンハンライズ(MHRise)におけるアンジャナフの情報まとめです。アンジャナフの弱点や肉質、別名、攻撃モーションを掲載しています。
▶全モンスター一覧アンジャナフの情報まとめ

初登場 | モンハンワールド |
---|---|
別名 | 蛮顎竜(ばんがくりゅう) |
種族 | 獣竜種 |
ハンマーの武器紹介動画で公開!
アンジャナフはハンマーの武器紹介PVにてまさかの初お目見え。MHWで見慣れた行動をとっていた。
▶ハンマーの新アクションはこちら炎を扱うモンスター

アンジャナフは喉を赤熱化させ、炎で攻撃してくる。さらに、大きな体を活かした肉弾戦も得意なモンスターとなっている。
MHWでは森と荒地に出現
MHWでは古代樹の森と大蟻塚の荒地というマップに出現した。序盤〜中盤にかけての大型モンスターとしてハンターの前に立ちはだかったぞ。
亜種も存在

アンジャナフには亜種が存在し、こちらは暑い場所から寒い場所までほぼ全てのフィールドに出現する。火属性の攻撃は使用しなくなり、雷属性へと変化。凄まじい威力の突進も使うかなりの強敵となっている。
アンジャナフの弱点と肉質
※MHWの弱点と肉質を掲載しています。

種族 | 咆哮 | 振動 | 風圧 | 状態異常 |
---|---|---|---|---|
牙竜種 | あり | あり | あり | 火やられ |
部位破壊 | ||||
頭、両脚、尻尾 |
弱点属性
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|
× | ◎ | ◯ | ◯ | △ |
弱点部位と有効な攻撃
切断 | 打撃 | 弾 | |
---|---|---|---|
頭 | ◎ | ◎ | ◎ |
尻尾 | ◯ | ◯ | ◯ |
水が弱点で頭が柔らかい
アンジャナフは水属性が弱点で、頭が最も柔らかい。尻尾や、怒った際に展開される翼も頭に次ぐ弱点なので狙っていこう。
アンジャナフの攻撃モーション
炎ブレス

アンジャナフ最大の特徴は炎。火炎放射のような炎を口から吐いて攻撃する。可能であれば火耐性を上げて挑もう。
噛みつき

単純に噛みつく攻撃だが、赤熱化時は炎も漏れ出す。噛みつき自体の威力は低いが、火耐性が低いと思わぬダメージを受けてしまうこともあるので注意。
えぐり突進

ハンマーの武器紹介動画では確認できなかったが、MHWで使用した攻撃。背中の膜を広げ、口を開いたらえぐり突進が来る。かなりの威力を持つうえに、追尾性能も高い。納刀してダッシュで逃げよう。
ログインするともっとみられますコメントできます