サンブレイクにおけるエスピナスの攻略と弱点です。エスピナスの弱点属性や肉質、立ち回りや素材などを掲載。
▶サンブレイクのモンスター一覧エスピナスの弱点・肉質・耐性
エスピナス
弱点部位・状態異常・アイテム耐性
※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。
切断 | 打撃 | 弾 | ||
---|---|---|---|---|
△ | △ | △ | ||
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
無 | × | × | ◯ | × |
弱点肉質の詳細
※数字が大きいほどダメージが通りやすい
※赤:弱点特効、弱点特効【属性】、属痛竜珠が発動
※橙:弱点特効【属性】が発動
※()内は自発睡眠状態
斬 | 打 | 弾 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 30 (20) | 30 (20) | 20 (10) | 0 (0) | 10 (0) | 5 (0) | 15 (5) | 10 (0) |
頭部 (怒り) | 65 | 65 | 50 | 0 | 15 | 5 | 30 | 20 |
腹部 | 30 (20) | 30 (20) | 25 (10) | 0 (0) | 10 (0) | 5 (0) | 15 (5) | 10 (0) |
腹部 (怒り) | 60 | 60 | 40 | 0 | 15 | 5 | 25 | 20 |
背中 | 20 (20) | 20 (20) | 15 (10) | 0 (0) | 5 (0) | 0 (0) | 10 (5) | 5 (0) |
背中 (怒り) | 30 | 30 | 20 | 0 | 10 | 5 | 15 | 10 |
翼 | 23 (20) | 23 (20) | 20 (10) | 0 (0) | 5 (0) | 0 (0) | 10 (5) | 5 (0) |
翼 (怒り) | 30 | 30 | 40 | 0 | 10 | 5 | 20 | 15 |
脚 | 38 (20) | 38 (20) | 40 (10) | 0 (0) | 10 (0) | 5 (0) | 15 (5) | 10 (0) |
脚 (怒り) | 34 | 34 | 30 | 0 | 10 | 5 | 15 | 10 |
尻尾 | 28 (20) | 25 (20) | 20 (10) | 0 (0) | 5 (0) | 0 (0) | 10 (5) | 5 (0) |
尻尾 (怒り) | 50 | 42 | 45 | 0 | 10 | 5 | 20 | 15 |
部位破壊・エキス
状態異常・やられ耐性
※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。
毒 | 気絶 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 |
---|---|---|---|---|
× | △ | △ | △ | ◯ |
減気 | 火 | 水 | 雷 | 氷 |
△ | △ | △ | △ | ◯ |
アイテム耐性
閃光玉 (羽虫) | シビレ罠 | 落とし穴 | こやし玉 |
---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
音爆弾 | 罠肉 | ||
無 | 無 |
怒り・疲労による行動変化
状態 | 行動変化 |
---|---|
怒り | 攻撃力:1.2倍 防御力:変化なし 行動速度:1.05倍 継続秒数:150秒 ・部位破壊が可能になる |
疲労 | 攻撃力:変化なし 行動速度:0.9倍 継続秒数:60秒 |
エスピナス素材の入手確率
入手できる傀異化素材
傀異討究 (Lv71〜110) 傀異調査EX★6 | 傀異化した凶殻 |
---|---|
傀異討究 (Lv111〜120) | 傀異化した凶堅殻 |
マスターから入手
エスピナス攻略のコツ
① | 怒り状態で肉質が軟化する |
---|---|
② | 麻痺、毒など複数の状態異常に注意 |
怒り状態で肉質が軟化する
エスピナスは非怒り時の肉質が堅く有効打を与えるのが難しいが、少し攻撃するとすぐ怒り肉質が軟化する。同時に攻撃も激化するので、激しい攻撃をかいくぐって攻撃を当てていくことが求められる。
複数の状態異常に注意
ブレス攻撃では火やられに加え、毒+麻痺状態になるのが特徴。起き上がろうとしても麻痺で身動きが取れず、追撃を受けやすい。毒と麻痺が厄介であれば毒耐性や麻痺耐性を積むのもあり。また、解毒用の漢方の粉塵なども持ち込んでおくと良い。
エスピナスの立ち回り
① | 突進攻撃は左右に走って回避に専念する |
---|---|
② | 2連頭突きは距離を取って対処 |
③ | 短い薙ぎ払いブレスは後ろに回避or懐へ |
④ | 単発ブレス時は攻撃のチャンス |
突進攻撃は左右に走って回避
怒り状態時に使用する突進攻撃はプレイヤーめがけて2回~3回の高速突進攻撃をしてくる。左右に走って避けるか、緊急回避での対策が有効。突進に当たってしまったら、受け身を取らずにダウンしておくと追撃を受けずに済む。
2連頭突きは距離を取って対処
角を擦りつけながら頭突きするモーションはかなりの間合いを詰めてくる。巨体故に当たり判定も広いので、地面に頭を擦りつけるモーションが見えたら2度目の始まりに合わせて大きく距離を取ろう。翼付近の判定は弱いのでそこまで行ければ安心。
短い薙ぎ払いブレスは後ろに回避or懐へ
後ろに飛び上がりながら広範囲を薙ぎ払うブレスは猶予時間が短く対処が難しい。攻撃中では間に合わない可能性もあるが、後ろに飛び上がったのを見たら後ろに回避するか懐へ潜り込もう。強化納刀のような移動技があれば一気に距離を詰めるのも有効。
単発ブレスは攻撃のチャンス
単発ブレスは攻撃のチャンスとなるので、頭の横から回り込んで攻撃を叩き込もう。体を起こすブレスは左右中央と3連発した後、大きく後方移動するので、懐に潜り込むのがおすすめ。
ログインするともっとみられますコメントできます