0


twitter share icon line share icon

【サンブレイク】メルゼナの弱点と攻略【モンハンライズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サンブレイク】メルゼナの弱点と攻略【モンハンライズ】

モンハンサンブレイクにおけるメルゼナの弱点と攻略です。メルゼナの立ち回り、瞬間移動(ワープ)の避け方などを掲載。

▶サンブレイクのモンスター一覧

目次

メルゼナの弱点・肉質・耐性

メルゼナ

メルゼナ

弱点部位・状態異常・アイテム耐性

※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。

切断打撃
×
×

弱点肉質の詳細

※数字が大きいほどダメージが通りやすい
※赤:弱点特効、弱点特効【属性】、属痛竜珠が発動
※橙:弱点特効【属性】が発動

※()内は血氣活性状態時

火水雷氷龍
頭部46
(55)
48
(58)
45
(30)
15
(15)
0
(0)
0
(0)
15
(20)
25
(30)
3230151000515
282851000515
前脚45
(58)
40
(55)
30
(45)
10
(15)
0
(0)
0
(0)
5
(5)
20
(25)
後脚302851000515
尻尾3532101000515
尻尾先端26
(50)
22
(48)
10
(40)
10
(10)
0
(0)
0
(0)
5
(5)
15
(15)

部位破壊・エキス

状態異常・やられ耐性

※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。

気絶麻痺睡眠爆破
×××
減気

アイテム耐性

閃光玉
(羽虫)
シビレ罠落とし穴こやし玉
音爆弾罠肉

怒りによる行動変化

状態行動変化
怒り攻撃力:1.1倍
防御力:防御力に変化なし
行動速度:1.15倍
継続秒数:80秒

メルゼナ素材の入手確率

マスターから入手

-
通常落とし物いにしえの龍秘宝(40%)
爵銀龍の重殻(27%)
精気食む噛生虫(20%)
龍秘宝(10%)
爵銀龍の紅血玉(3%)
・食事時(2回/20%)
・頭部、前脚の活性状態の段階を下げた時(2回/20%)
・活性状態解除時(1回/100%)
操竜落とし物爵銀龍の重殻(50%)
爵銀龍の厚鱗(30%)
精気食む噛生虫(20%)

メルゼナ攻略のコツ

「劫血やられ」の特性を覚える
形態変化すると攻撃パターンが変化
形態変化中の赤い部位は肉質が軟化
一部攻撃後は硬直するので攻撃チャンス

「劫血やられ」の特性を覚える

劫血やられ
劫血やられの特徴
・体力が自然回復せず赤ゲージが減少
┗赤ゲージがないと緑ゲージが減少
・アイテムでの回復量が半減
・与えたダメージに応じて体力が回復

メルゼナの一部攻撃に当たると「劫血やられ」になる。劫血やられ中は約30秒間、自然回復力やアイテムの回復量が半減する代わりに、攻撃を当てることで体力が回復する。

劫血やられ中の秘薬使用は非推奨

劫血やられ中は、秘薬を飲んでもHPの半分しか回復しなくなる。ガルクに乗るなど安全を確保して、回復薬グレートや応急薬グレートで回復しよう。

形態変化すると攻撃パターンが変化

覚醒

メルゼナには形態変化があり、咆哮モーションと共にキュリアを身体に纏う。形態変化中は一部の攻撃モーションが変化し、攻撃範囲が広くなる、威力が上がるなどの特徴がある。また通常時の単発攻撃技も二連撃に変化するので、油断して2発目に当たらないように注意しよう。

形態変化の特徴
【形態変化の条件】
・一定時間が経過する
・噛みつき攻撃や、拘束攻撃を受ける
・劫血やられ状態のハンターがメルゼナに近く
【形態変化の解除条件】
・赤く光っている頭部、胸部、前脚に一定ダメージを与える
・大技を繰り出す

形態変化中の赤い部位は肉質が軟化

形態変化中は赤い部位を狙おう

形態変化した際の頭部、胸部、前脚は肉質が軟化しておりダメージを与えやすくなる。ただ、頭部の弾肉質だけは逆に硬くなるので、弾の場合は前脚を狙おう。

一部攻撃後は硬直するので攻撃チャンス

メルゼナの攻撃は、繰り出した後に隙ができる技がかなり多い。そのため、メルゼナの攻撃中は無理に反撃しようとせず、回避して隙が生まれるのを待って攻撃するといい。特に形態変化中は連続攻撃が多いので、無理に攻めると返り討ちにされてしまう。

硬直する攻撃を見る

尻尾突き刺し

突き刺しの後は戻す動作があり、ここにも当たり判定があるので注意。

翼突き刺し

判定自体は小さめなので、直前に回避して左右に移動すれば安全。

翼なぎ払い

通常時は1回だが、形態変化すると左右の翼で2回行うようになるので注意。

地走りブレス

回り込むようにして移動すれば安全に避けれる。

瞬間移動からの叩きつけ

この攻撃は翔蟲受け身が取れないが、メルゼナも硬直するのでさほど問題ではない。攻撃を受けた場合は落ち着いて回復に移ろう。

メルゼナの立ち回りと瞬間移動対策

瞬間移動後は3種類の攻撃に注意
常に高速回転攻撃を警戒する
拘束攻撃後は受け身で追撃を回避
溜めを見たら尻尾連携に注意

瞬間移動後は3種類の攻撃に注意

メルゼナは形態変化中のみ、瞬間移動を行う。様々な技と組み合わせて使ってくるが、特に注意すべき攻撃は、地面叩き、尻尾二連突き、大技の3種類

地面叩き

ハンターの真近くに移動してくるのが特徴。一瞬浮遊した後、尻尾で地面を叩き広範囲の攻撃をしてくる。自分の近くに移動してきたらこれを警戒し、すぐに距離を取ろう

尻尾二連突き

少し離れた位置に移動するのが特徴。縦回転しながら飛び上がり、尻尾突き刺しを2回連続で繰り出してくる。最初の叩きつけの精度が低めだが、次の突き刺しで再度狙い直してくるため、突き刺しのタイミングはしっかり回避を入れよう

大技

地面叩き同様真近くに移動してくる。地面叩きを警戒してまずは距離を取ろう。地面叩きより高くまで飛び上がるので、この動作を確認したら内側に回避してブレスを避ける。仮に当たってしまってもブレスだけなら耐えられるので、その後の高火力な追撃を確実に回避しよう。

常に高速回転攻撃を警戒する

メルゼナが片翼を地面につけたら、高速回転攻撃の合図。直線上にいると回避が難しいため、予備動作の時点で左右へ逃げよう。この後に衝撃波に派生しやすいので、回避できたらしっかりカメラで追いかけよう。

溜めを見たら尻尾連携に注意

メルゼナは長い溜めの後に、回転攻撃を繰り出す。予備動作の時点で離れよう。この後にターゲットに向き直し尻尾突き刺しに派生するため、左右に回避すること。

拘束攻撃後は受け身で追撃を回避

拘束攻撃は最後に吹き飛ばされ、しばらく起き上がれなくなる。翔蟲受け身はできるので、追撃が来る前に受け身で回避しよう。また、拘束攻撃を後は形態変化するので、赤い部位への攻撃チャンスにもなる。

メルゼナの関連記事

▶サンブレイクのモンスター一覧

モンスター攻略情報

ボーナスアップデート追加モンスター

新モンスター

復活モンスター

ライズの登場モンスター

▶ライズの全モンスター一覧

その他の情報

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
ボーナスアップデート
攻略ガイド
装備情報
おすすめ最強装備
傀異錬成の関連情報
護石・スキル情報
クエスト情報
モンスター一覧
素材・マップ情報
マップ情報
素材情報
手記情報
重ね着情報
オトモ情報
オトモ関連のお役立ち
環境生物
お役立ち情報
English Wiki Guide
×