0


twitter share icon line share icon

【サンブレイク】マガイマガドの弱点と攻略【モンハンライズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サンブレイク】マガイマガドの弱点と攻略【モンハンライズ】

サンブレイクにおけるマガイマガドの攻略と弱点です。マガイマガドの弱点属性や肉質、立ち回りや素材などを掲載。

目次

マガイマガドの弱点・肉質・耐性

怨虎竜マガイマガド

マガイマガド

弱点部位・状態異常・アイテム耐性

※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。

切断打撃
×
×

弱点肉質の詳細

※数字が大きいほどダメージが通りやすい
※赤:弱点特効、弱点特効【属性】、属痛竜珠が発動
※橙:弱点特効【属性】が発動
※()内は鬼火纏い中

火水雷氷龍
頭部5555300151050
2525502015100
背中3043150151050
背中
(鬼火)
636350051050
前脚3838200201550
前脚
(鬼火)
4848450101500
腕刃45
(48)
45
(48)
45
(45)
0
(0)
10
(10)
10
(15)
5
(0)
0
(0)
後脚3838200252050
尻尾4330100151050
尻尾
(鬼火)
4848450101500
尾刃4330100151050
尾刃
(鬼火)
4848450101500

部位破壊・エキス

状態異常・やられ耐性

※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。

気絶麻痺睡眠爆破
×
減気

アイテム耐性

閃光玉
(羽虫)
シビレ罠落とし穴こやし玉
音爆弾罠肉

怒り・疲労による行動変化

状態行動変化
怒り攻撃力:1.2倍
防御力:変化なし
行動速度:1.1倍
継続秒数:80秒
・甲殻が展開し、鬼火をまとう
・体力半分以下で、怒り時に爆発を伴う
疲労攻撃力:変化なし
行動速度:0.85倍
継続秒数:45秒
・息切れによる硬直が発生
・背中以外の鬼火纏いが解除

マガイマガド素材の入手確率

入手できる傀異化素材

傀異クエEX★4傀異化した牙
傀異討究
(Lv31〜100)
傀異化した鋭牙
傀異討究
(Lv101〜120)
傀異化した重牙

マスターから入手

上位から入手

通常落とし物竜の大粒ナミダ(35%)
怨虎竜の魂結晶(30%)
怨虎竜の上鱗(16%)
竜のナミダ(15%)
怨虎竜の逆鱗(3%)
怨虎竜の紫玉(1%)
・腕刃をなめたとき(3回)
・鬼火まとい解除または、背中のガス溜まり攻撃で特殊ダウン(3回)
・鬼火臨界状態時に特殊ダウン(1回)
操竜落とし物怨虎竜の魂結晶(35%)
怨虎竜の上鱗(30%)
怨虎竜の堅殻(26%)
怨虎竜の妖刀殻(8%)
怨虎竜の紫玉(1%)
操竜モンスターの攻撃でひるませる(3回)

下位から入手

通常落とし物竜のナミダ(50%)
怨虎竜の霊結晶(30%)
怨虎竜の鱗(19%)
怨虎竜の逆鱗(1%)
・腕刃をなめたとき(3回)
・鬼火まとい解除または、背中のガス溜まり攻撃で特殊ダウン(3回)
・鬼火臨界状態時に特殊ダウン(1回)
操竜落とし物怨虎竜の霊結晶(35%)
怨虎竜の鱗(31%)
怨虎竜の甲殻(26%)
怨虎竜の刀殻(8%)
操竜モンスターの攻撃でひるませる(3回)

マガイマガドの攻略ポイント

鬼火纏いの特性を覚える
 ┗鬼火纏い部位へのダメージ蓄積で解除&ダウン
 ┗鬼火を纏った部位の攻撃は強化される
鬼火やられの特性を覚える
鬼火を纏った部位の攻撃は強化される
疲労で背中以外の鬼火が解除

鬼火の特性を覚える

鬼火を解除

▲鬼火を攻撃した際は鬼火が弾ける。

鬼火特徴
紫・鬼火纏い中の背中に一定ダメージでダウン
 ┗全ての部位の鬼火が消える
・背中以外を攻撃でその部位の纏い解除
ピンクピンク・低HPで纏う
・鬼火纏い部位に一定ダメージでダウン
 ┗全ての部位の鬼火が消える
・時間経過で大技使用

マガイマガドで最も重要なのは、鬼火の仕様を把握しておくこと。鬼火を纏っていると攻撃が強化されるので、早期の纏い解除を目指そう。

鬼火を纏った部位の攻撃は強化される

腕纏い腕纏い
(怒り)
怒り移行の咆哮のあと、腕に鬼火が発生。同時に甲殻を展開する。腕を使う攻撃が強化され、超速移動技が追加。
口纏い口纏い身体を一瞬震えさせると、鬼火が口へ移動。口を使う攻撃が強化され、大ダメージコンボ技が追加。
背中纏い背中纏いガス撒きを使うと発生。既に背中纏いの場合は、全身の纏い強化が進む。
尻尾纏い尻尾纏い尻尾の先端に鬼火を移動させ渦巻かせたあと、槍を放つ。尻尾を使う攻撃が強化。

鬼火纏い中の攻撃は上記の通りに強化されるため、積極的に鬼火纏いを解除したいところ。解除できないうちは各部位の強化攻撃を意識して立ち回ろう。

鬼火やられの特性を覚える

鬼火やられ

▲解除するまで風が吹くような不気味な音も聞こえる。

鬼火やられの特徴
・鬼火部位の攻撃を受けると付く
・一定時間経過か、被弾で爆発しダメージを受ける
・疾翔けでその場に設置でき、一定時間経過か攻撃で爆発
 ┗爆発がモンスターに当たるとダウン
・疾翔け/連続回避(3回)/消臭玉/ロクロッヘビで解除

鬼火部位と鬼火弾の攻撃を受けると、鬼火やられになる。時間経過で爆発するほか、攻撃に当たると追加ダメージを受けるので早めに解除しよう。疾翔けで解除すると、鬼火を設置して爆発を当てればダウンを取れる

2回目以降のダウンは耐性が急激に上がる

1回の鬼火ダウンをした後は耐性が急激に上がり、何度も当てなければダウンしなくなる。そのために鬼火攻撃を受け続けるのはあまりに非効率なため、1回しかダウンを取れないものだという認識でかまわない。

疲労で背中以外の鬼火が解除

マガイマガド疲労

疲労状態になると、背中以外の鬼火纏いが解除されるため、スタミナ削りはかなり有効に働く。ただ、肉質は通常時に戻ってしまうのでしっかり弱点を狙って攻撃するように意識したい。

マガイマガドの立ち回りのコツ

MR以降の立ち回り
鬼火螺旋突きが2回に増加
共通の立ち回り
鬼火が紫の時は可能なら背中を狙う
鬼火がピンクの時は纏った部位を狙う
前脚/尻尾/鬼火弾を警戒する
各纏いの危険な技を覚える
大技は左側へ回避する

MRでは鬼火螺旋突きが2回に増加

尻尾をクルクルと回し始めたら、鬼火螺旋突きの合図。従来は1発だったがマスターランクからは2回に増加。知っていれば回避も容易なので意識しよう。

鬼火が紫の時は可能なら背中を狙う

紫の時は背中にダメージを蓄積しないとダウンしないので、ガンナーは背中狙いで立ち回ろう。剣士は双剣や操虫棍などでしか背中を攻撃できないので、基本は背中以外の鬼火を纏った部位を攻撃しよう。

鬼火がピンクの時は纏った部位を狙う

ピンクになったら鬼火纏いのどの部位にダメージを蓄積してもダウンを取れるので、集中的に鬼火纏い部位を攻撃しよう。罠などで拘束して攻撃するのがおすすめだ。

前脚/尻尾/鬼火弾を警戒する

警戒

マガイマガドの汎用的なモーションでは、前脚/尻尾/鬼火弾での攻撃が危険。それぞれが連続攻撃や高火力などの性質を持つので、常に警戒しよう。

詳しい攻撃パターンを見る

前脚たたきつけ

叩きつけ

前脚を振り上げる予備動作のあと叩きつける。腕纏い中は2連続で行い、爆発を引き起こす。この攻撃後にスキが生まれるので、反撃をセットにしよう。

尻尾突き刺し

マガイマガド尻尾

尻尾を曲げる予備動作のあと、踏み込んで尻尾を突き刺す。威力が高いので必ず避けよう。予備動作を見逃さなければ対処は簡単。同時にガスを撒いた場合は、そのままマガイマガドに接近してやり過ごせる。

鬼火弾

鬼火

ゆっくり歩きながら、尻尾から鬼火弾を2回発射。尻尾纏い中は弾数が増える。1回目はハンターの位置を、2回目は移動先を予測して撃ってくる。そのため左右に振るように動けば回避可能。

各纏いの危険な技を覚える

各纏いの危険な技を覚える

各部位はそれぞれ、纏い中に使う専用技がある。どれも威力が高いので注意しよう。完全に見切ることができなくても、存在を覚えているだけで対処はしやすくなる。

詳しい攻撃パターンを見る

口纏い:コンボ攻撃

口纏い中は、ハンターをかち上げてから爆発につなぐコンボがある。当たってしまったら、翔蟲受け身で爆発から逃れよう。上半身を持ち上げる予備動作を見逃さないようにしたい。

腕纏い:超速移動からの尻尾刺し

腕纏いは超速移動攻撃が追加。特に鬼火弾からの飛びかかりをキャンセルし、超速で移動して尻尾で刺す技が厄介。視界から消えるが、直前の身体の向きを見ていれば移動先がわかる。不意に走り出す予備動作も見逃さないこと。

尻尾纏い:鬼火螺旋突き

槍

尻尾纏い中は尻尾攻撃が強化。特に尻尾の先端で鬼火を渦巻かせてから放つ、鬼火螺旋突きが強力。見てから回避は不可能な速度なので、尻尾の回転を見たら左右に回避しよう。発動前後に大きなスキがあるので、慣れたら接近してチャンスに変えよう。

大技は左側へ回避する

大技は突進しながらガスを巻き、落下攻撃で締めるというもの。突進は右側に折り返すので、右に避けると当たる。開始の突進を左側に避け納刀、落下攻撃を緊急回避でやり過ごすのが良い。予備動作である、鬼火を燃え上がらせる咆哮を見逃さないこと。

動画でチャンスに変わる攻撃を確認!

マガイマガドは確定行動と後隙が多い。知っていると厄介が転じてチャンスに変わる技をまとめたので、1つでも多く覚えて戦いを有利に進めよう。

主な攻撃の威力

威力が高いほど、ガード時の後退が大きくなります。
◯=ガード可能、ガ強=ガード強化が必要、×=ガード不可能。

マガイマガドの攻略動画

※鬼火纏い数は上位では増えます。

マガイマガドの関連記事

▶サンブレイクのモンスター一覧

モンスター攻略情報

ボーナスアップデート追加モンスター

新モンスター

復活モンスター

ライズの登場モンスター

▶ライズの全モンスター一覧

その他の情報

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
ボーナスアップデート
攻略ガイド
装備情報
おすすめ最強装備
傀異錬成の関連情報
護石・スキル情報
クエスト情報
モンスター一覧
素材・マップ情報
マップ情報
素材情報
手記情報
重ね着情報
オトモ情報
オトモ関連のお役立ち
環境生物
お役立ち情報
English Wiki Guide
×