サンブレイクにおけるラングロトラの攻略と弱点です。ラングロトラの弱点属性や肉質、立ち回りや素材などを掲載。
▶サンブレイクのモンスター一覧ラングロトラの弱点・耐性・肉質
赤甲獣ラングロトラ
弱点部位・状態異常・アイテム耐性
※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。
切断 | 打撃 | 弾 | ||
---|---|---|---|---|
◎ | ◯ | × | ||
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
無 | ◯ | △ | △ | 無 |
弱点肉質の詳細
※数字が大きいほどダメージが通りやすい
※赤:弱点特効、弱点特効【属性】、属痛竜珠が発動
※橙:弱点特効【属性】が発動
斬 | 打 | 弾 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 55 | 50 | 45 | 0 | 30 | 15 | 20 | 0 |
上半身 | 45 | 45 | 35 | 0 | 20 | 10 | 15 | 0 |
腹部 | 36 | 36 | 20 | 0 | 10 | 5 | 10 | 0 |
背中 | 45 | 45 | 40 | 0 | 20 | 10 | 15 | 0 |
前脚 | 38 | 30 | 30 | 0 | 10 | 5 | 5 | 0 |
後脚 | 36 | 36 | 20 | 0 | 10 | 5 | 10 | 0 |
尻 | 30 | 30 | 25 | 0 | 15 | 10 | 10 | 0 |
全身 (回転中) | 75 | 75 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
部位破壊・エキス
状態異常・やられ耐性
※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。
毒 | 気絶 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 |
---|---|---|---|---|
△ | ◯ | △ | △ | ◯ |
減気 | 火 | 水 | 雷 | 氷 |
△ | △ | ◯ | △ | △ |
アイテム耐性
閃光玉 (羽虫) | シビレ罠 | 落とし穴 | こやし玉 |
---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
音爆弾 | 罠肉 | ||
無 | 無 |
怒り・疲労による行動変化
状態 | 行動変化 |
---|---|
怒り | 攻撃力:1.3倍 防御力:変化なし 行動速度:1.1倍 継続秒数:60秒 ・転がり攻撃の頻度が増す |
疲労 | 攻撃力:変化なし 行動速度:0.9倍 継続秒数:120秒 ・転がり攻撃の速度が落ちる |
ラングロトラ素材の入手確率
入手できる傀異化素材
傀異調査EX★1 傀異討究 (〜Lv30) | 傀異化した骨 |
---|---|
傀異討究 (Lv31〜100) | 傀異化した堅骨 |
傀異討究 (Lv101〜120) | 傀異化した重骨 |
マスターから入手
上位から入手
下位から入手
ラングロトラの攻略ポイント
① | 消臭玉で悪臭を対策 |
---|---|
② | 麻痺対策をしておくと安全に戦える |
③ | 転がり中は特殊ダウンを奪える |
④ | 怒り時は転がり頻度が増す |
消臭玉で悪臭を対策
ガスに当たると悪臭状態にかかり、食べる/飲む系のアイテムが使用不可になる。時間経過で解除されるものの危険なので、消臭玉しよう。生命の粉塵などの飲食しない回復アイテムであれば回復可能。
麻痺対策をしておくと安全に戦える
ラングロトラは距離を問わず頻繁に麻痺ブレスを吐く。当たると動けなくなるため、他の状態異常より危険度が高い。スキル「麻痺耐性」を発動して挑もう。
転がり中は特殊ダウンを奪える
転がり中は全身の肉質が斬打属性に対して非常に弱くなり、ダメージを与えると特殊ダウンする。進路上に爆弾を設置し、転がりで起爆してもらいダメージを蓄積するのも有効。意図的に狙うのは難しいが、覚えておこう。
怒り時は転がり頻度が増す
怒り時は転がりの頻度が増すため距離を取られやすい。脚が止まる大技にこだわると泥試合になるため、転がりについていくことを意識しよう。動きが素早くなるので難易度は上がるが、転がりダウンを狙う機会も増える。
立ち回りのコツ
① | 細かく攻撃することを意識 |
---|---|
② | 口の持ち上げと伏せを見たら左右に回避 |
③ | ガス攻撃は大きく離れる └頭部が安置になっている |
④ | ジャンプ攻撃の後は攻撃チャンス └着地時に振動が発生 |
⑤ | 正面では抱きつきに注意 |
細かく攻撃することを意識
ラングロトラは転がりで距離を取ってくる上、悪臭ガスや麻痺ブレスを頻繁に使う。ゴリ押すと動きについていけず、ガスなども避けづらいため細かく攻撃を加えよう。そうすれば転がりダウンを奪うチャンスも増え、攻撃も回避しやすくなる。
口の持ち上げと伏せを見たら左右に回避
口を持ち上げる予備動作は麻痺ブレス、伏せる動作のあとは舌攻撃が来る。運が悪いと麻痺→攻撃→気絶を繰り返される。左右に回避すれば当たらないので、常に回避できる体勢を維持して戦おう。
ガス攻撃は大きく離れる
ガス攻撃は見た目より範囲が広く、至近距離だと回避が間に合わない。身体からガスが漏れる予備動作を見たらすぐに離れよう。なお頭部が安置となっており、攻撃チャンスでもある。
ジャンプ攻撃の後は攻撃チャンス
ジャンプした後は飛んだ瞬間のハンターの位置へ落ちてくる。予備動作から発生が早いためすぐに離れよう。この後は長めのスキが生まれるので攻撃チャンスだが、着地時に振動が発生するのですぐに近づいてはいけない。
正面では抱きつきに注意
正面にいる時は、両手で抱きつく攻撃を繰り出す。転がりと似た予備動作で発生が速く、不意に出されると回避困難。細かく攻撃する意識を持って警戒し、両手を広げたら左右に回避するかラングロトラの後方に抜けるように回避しよう。
主な攻撃の威力
威力が高いほど、ガード時の後退が大きくなります。
◯=ガード可能、ガ強=ガード強化が必要、×=ガード不可能。
ログインするともっとみられますコメントできます