0


twitter share icon line share icon

【サンブレイク】ベリオロスの弱点と攻略【モンハンライズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サンブレイク】ベリオロスの弱点と攻略【モンハンライズ】

サンブレイクにおけるベリオロスの攻略と弱点です。ベリオロスの弱点属性や肉質、立ち回りや素材などを掲載。

▶サンブレイクのモンスター一覧

目次

ベリオロスの弱点・肉質・耐性

氷牙竜ベリオロス

ベリオロス

弱点部位・状態異常・アイテム耐性

※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。

切断打撃
××

弱点肉質の詳細

※数字が大きいほどダメージが通りやすい
※赤:弱点特効、弱点特効【属性】、属痛竜珠が発動
※橙:弱点特効【属性】が発動
※()内は部位破壊後

火水雷氷龍
頭部657055201015015
30302555505
腹部383825100505
304520100505
背中30302555505
前脚4045351501005
後脚30302555505
尻尾452345100505
尻尾先端6040401501005
25
(30)
35
(35)
25
(35)
30
(20)
5
(5)
25
(15)
0
(0)
10
(10)

部位破壊・エキス

状態異常・やられ耐性

※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。

気絶麻痺睡眠爆破
減気

アイテム耐性

※同じエリアにハンターとオトモがいない時のみ有効

閃光玉
(羽虫)
シビレ罠落とし穴こやし玉
音爆弾罠肉

怒り・疲労による行動変化

状態行動変化
怒り攻撃力:1.2倍
防御力:1.05倍
行動速度:1.1倍
継続秒数:90秒
・攻撃の予備動作が短くなる
疲労攻撃力:変化なし
行動速度:0.95倍
継続秒数:60秒
・攻撃後に隙ができやすい
・棘破壊時、回り込みや回転着地攻撃後の隙が大きくなる

ベリオロス素材の入手確率

入手できる傀異化素材

傀異クエEX★4傀異化した牙
傀異討究
(Lv31〜100)
傀異化した鋭牙
傀異討究
(Lv101〜120)
傀異化した重牙

マスターから入手

※棘の部位破壊報酬は左右どちらかの棘を破壊で入手可能

頭部破壊琥珀色の重牙(75%)
氷牙竜の重殻(20%)
大竜玉(5%)
棘破壊氷牙竜の剛爪(75%)
氷牙竜の重棘(25%)
通常落とし物竜の大粒ナミダ(40%)
氷牙竜の重殻(29%)
氷牙竜の剛爪(10%)
氷牙竜の重棘(10%)
竜のナミダ(10%)
大竜玉(1%)
・棘破壊後、回転着地攻撃でダウン(3回/20%)
・マーキング行動時(2回/50%)
操竜落とし物氷牙竜の重殻(50%)
氷牙竜の厚毛皮(35%)
氷牙竜の重棘(15%)

上位から入手

※棘の部位破壊報酬は左右どちらかの棘を破壊で入手可能

頭部破壊琥珀色の鋭牙(75%)
氷牙竜の堅殻(20%)
竜玉(5%)
棘破壊氷牙竜の鋭爪(70%)
氷牙竜の棘(30%)
通常落とし物竜の大粒ナミダ(35%)
氷牙竜の堅殻(32%)
竜のナミダ(15%)
氷牙竜の鋭爪(10%)
氷牙竜の棘(7%)
竜玉(1%)
・棘破壊後、回転着地攻撃でダウン(3回/20%)
・マーキング行動時(2回/50%)
操竜落とし物氷牙竜の堅殻(55%)
氷牙竜の上毛皮(35%)
氷牙竜の棘(10%)
操竜モンスターの攻撃でひるませる(3回/100%)

下位から入手

※棘の部位破壊報酬は左右どちらかの棘を破壊で入手可能

頭部破壊琥珀色の牙(75%)
氷牙竜の甲殻(25%)
棘破壊氷牙竜の爪(75%)
氷牙竜の棘(25%)
通常落とし物竜のナミダ(50%)
氷牙竜の甲殻(30%)
氷牙竜の爪(10%)
氷牙竜の棘(10%)
・棘破壊後、回転着地攻撃でダウン(3回/20%)
・マーキング行動時(2回/50%)
操竜落とし物氷牙竜の甲殻(50%)
氷牙竜の毛皮(35%)
氷牙竜の棘(15%)
操竜モンスターの攻撃でひるませる(3回/100%)

ベリオロスの攻略ポイント

ウチケシの実で氷やられを解除
ひるみ軽減Lv3で噛みつきを対策
└風圧耐性Lv1もあるといい
頭部を壊すとブレスが弱体化
棘の破壊で転倒するようになる
└破壊時にダウンも奪える
尻尾は切ると氷やられが無くなる
罠などの拘束手段を活用しよう

ウチケシの実で氷やられを解除

ベリオロスのブレスと尻尾攻撃に当たると、氷やられが付与される。氷やられ中は翔蟲の回復速度が落ちてしまう。都度ウチケシの実で解除しよう。氷耐性を20以上にして無効化してしまうのもおすすめ。

ひるみ軽減Lv3で噛みつきを対策

▲そこそこのダメージな上、テンポを崩される。

ひるみ軽減Lv3を発動させると、噛みつきや飛び込みに当たっても尻もちをつかなくなる。これらの攻撃は予備動作が少なく警戒しづらいので厄介。尻もち中に追撃を受けるリスクを減らせるので発動を推奨。

風圧耐性Lv1もあるといい

滞空ブレスは一連の動きに風圧【小】が発生しており、滞空ブレス→風圧ひるみ→飛びかかりは理不尽に当たる。風圧耐性Lv1」があると戦いやすくなる。

頭部を壊すとブレスが弱体化

ブレス

頭部を破壊することで、ブレスで発生する竜巻の残留時間が短くなる。竜巻を置かれると動きづらくなるので、なるべく早く頭部を壊してブレスの危険度を下げよう。

棘の破壊で転倒するようになる

ベリオロスの左右の腕には棘がある。破壊するとタックルや飛びかかりの際に転倒するようになり、隙が生まれやすくなる。片方だけでも破壊すれば効果があるので、優先的に狙おう。また、破壊時にはダウンも取れる。

尻尾は切ると氷やられが無くなる

ベリオロス尻尾

ベリオロスの尻尾を切断すると、先端部分の氷やられ付与効果が無くなる。独特な尻尾攻撃のリーチも短くなるので、余裕があれば狙ってみよう。ただしあくまで優先は棘と頭。

罠などの拘束手段を活用しよう

罠

ベリオロスは素早く動き回る。慣れないうちは罠を持ち込んで拘束しよう。操竜もフル活用し、打撃武器なら気絶も狙いたい。動きを止めることができたら、頭部や棘を集中攻撃して破壊を目指そう。

立ち回りのコツ

MR以降の立ち回り
尻尾叩きつけ後の薙ぎ払いを警戒
共通の立ち回り
頭と腕を狙おう
一呼吸置く動きに注目
タックルは尻尾側が安全
尻尾の独特な判定を警戒
飛び上がったら真下に潜る
距離がある時は飛びかかりに注意
ジャンプ攻撃は惹きつけて直前に回避

【MR】尻尾叩きつけ後の薙ぎ払いを警戒

MRのベリオロスには、尻尾をハンターに向かって叩きつけた後にその場で回転する攻撃が追加されている。一瞬後退して姿勢を低くする予備動作があるので、見逃さないようにしよう。叩きつけは横方向に回避し、薙ぎ払いが来る前に離れよう。薙ぎ払いは内側に潜り込むことでも回避可能。

頭と腕を狙おう

前脚を狙う

頭を破壊すると竜巻ブレスが弱体化、腕の棘を破壊すると回り込みや飛び込み後に転ぶようになる。特に棘破壊の恩恵は大きいので、最優先で破壊しよう。棘破壊を狙う際は、棘部分よりも肉質が柔らかい前脚部分を狙えるとなお良い。

余裕があれば尻尾切断も狙ってみよう

尻尾を切断すると尻尾攻撃のリーチが短くなるうえ、当たっても氷やられにならなくなる。棘や頭部に比べると優先度は低いが、余裕があれば狙ってみるのもあり。

一呼吸置く動きに注目

ベリオロスは素早いモンスターだが、攻撃後に動きが止まる事が多い。1回1回しっかりと攻撃をかわせれば、次の行動に入るまでが反撃チャンスになる。

タックルは尻尾側が安全

剣士は特に近距離で張り付いて戦うため、ベリオロスがタックルを頻繁に繰り出してくる。タックルは尻尾側に回避すると安全。頭付近にいる時は頭より前に回避しよう。

尻尾の独特な判定を警戒

ベリオロスの尻尾攻撃は、先端が遅れてやってくる。回避の無敵時間で避ける場合は、振った瞬間から一拍置いて回避するといい。切断していない場合、尻尾先端に当たると氷やられになるので注意。

飛び上がったら真下に潜る

逃げ

ベリオロスは滞空してからブレスを吐く。滞空中にこちらへ軸合わせをするので、その間に真下に潜りこもう。またブレス後は後方に着地するので、そのつもりで攻撃準備をするといい。ただし、怒り時はブレス後に飛びかかり攻撃を出すことがあるので要警戒。

風圧耐性Lv1があると戦いやすい

滞空ブレスの風圧に当たると、怒り時に派生する飛びかかりが回避困難。余裕があれば、「風圧耐性Lv1」の発動がおすすめ。

距離がある時は飛びかかりに注意

▲バックステップを見たら警戒しよう。

距離があると飛びかかり攻撃を使う。姿勢を低くする予備動作を見たら、左右に回避しよう。棘を破壊しているとこの攻撃で転倒する。ベリオロス自身が積極的に距離を取る傾向があるので、常に左右に回避しながら接近するといい。

ジャンプ攻撃は惹きつけて直前に回避

上体を持ち上げる予備動作のあとは、大技のジャンプ攻撃が来る。飛んだ瞬間のプレイヤーの位置を狙っているため、引きつけてから回避しよう。この技のあとはスキが生まれるので、最小限の動きで避ければチャンスになる。

主な攻撃の威力

威力が高いほど、ガード時の後退が大きくなります。
◯=ガード可能、ガ強=ガード強化が必要、×=ガード不可能。

ベリオロスの関連記事

▶サンブレイクのモンスター一覧

モンスター攻略情報

ボーナスアップデート追加モンスター

新モンスター

復活モンスター

ライズの登場モンスター

▶ライズの全モンスター一覧

その他の情報

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
ボーナスアップデート
攻略ガイド
装備情報
おすすめ最強装備
傀異錬成の関連情報
護石・スキル情報
クエスト情報
モンスター一覧
素材・マップ情報
マップ情報
素材情報
手記情報
重ね着情報
オトモ情報
オトモ関連のお役立ち
環境生物
お役立ち情報
English Wiki Guide
×