モンハンライズサンブレイクの溶岩洞のマップ情報です。溶岩胴のサブキャンプや鉱石、手記の場所、出現モンスターなどを掲載。
▶マップ一覧と移動手段へサブキャンプの場所
溶岩洞のキャンプ設営地は2ヶ所。上記画像ルートを参考に、サブキャンプの設営予定地を見つけよう。
それぞれ依頼をクリアして解放
依頼名 | 溶岩洞のサブキャンプ・安全確保 |
---|---|
依頼内容 | 溶岩洞でウロコトル8頭を討伐 |
おすすめクエ | 里「溶岩洞の探索ツアー」 |
依頼名 | 溶岩洞のサブキャンプ・資材調達 |
---|---|
依頼内容 | 下記のアイテムを納品 ・河童蛙の皮×1 ・竜骨【大】×2 |
サブキャンプを解放するためには、設営予定地を見つけた後に発生する依頼をクリアする必要がある。一度里に戻って、依頼の発生を確認しよう。
▶全マップのキャンプの場所を見る手記の場所
上層 | 下層 |
---|---|
溶岩洞の手記
① | メインキャンプ 初期キャンプとエリア1の間にある岩の上。翔蟲と壁走りで登って入手しよう。 | |
---|---|---|
② | エリア4 エリア4の大きな桜の木の上に登ろう。登った後南側に少し進むと手記2がある。 | |
③ | エリア7 マップ上の「7」の数字の真下辺りにある高い段差を1段降りる。左の画像を参考に同じ場所を目指そう。 | |
④ | エリア13と14の間 エリア13と14の間にある、高い柱が4本立っているエリア。翔蟲を使って一番南寄りの柱に乗り移ろう。 | |
⑤ | エリア14 エリア14の高所にある足場の上。真下に壁走りできる柱があるのでそこから登ろう。 | |
⑥ | エリア8 エリア8にある柱の頂上。翔蟲を使って登ろう。 | |
⑦ | エリア12と10の間 エリア12の北側に続く道の内、左の下層に繋がる道に進む。1段降り、左手側の壁の高所にあるくぼみに入ろう。 | |
⑧ | エリア6 エリア6の北西側の端にある。サブキャンプ2の近くなので、解放済みの場合は活用しよう。 | |
⑨ | サブキャンプ2の南 サブキャンプ2の南側すぐの所にある壊れた橋の下。橋は中央が崩れているが、残った南側の橋下に手記がある。 | |
⑩ | エリア9 エリア1北にある遺跡へ向い、エリア9の下層に繋がる洞窟の中に入ろう。西側の壁に沿って進んでいくと、鳥居のような瓦礫の左に手記がある。 |
百竜夜行の手記
① | エリア3 エリア3の崖の中腹にある出っ張りの上。崖下から登るか、サブキャンプ2から回って崖上から飛び降りよう。 | |
---|---|---|
② | エリア14 エリア14の北にある穴から入れる隠し通路の中にある。 ▼詳しい行き方を見る |
百竜夜行の手記は各マップに2種類ずつ存在する。溶岩洞の場合上記の2箇所に、百竜夜行の手記9と10がある。
▶手記の詳しい場所を見るオトモ偵察隊の場所
偵察地点1の行き方
偵察地点2の行き方
動画で詳しい行き方をチェック
▶オトモ偵察隊の場所と解放条件鉱石の場所
上層 | 下層 |
---|---|
入手できる鉱石
青鉱脈 | 白鉱脈 | |
---|---|---|
MR | 獄炎石 エルトライト鉱石 真紅蓮石 メランジェ鉱石 アルティマ結晶 | エルトライト鉱石 アルティマ結晶 真紅蓮石 メランジェ鉱石 |
上位 | ドラグライト鉱石 カブレライト鉱石 ユニオン鉱石 紅蓮石 獄炎石 | ユニオン鉱石 紅蓮石 獄炎石 |
下位 | 鉄鉱石 大地の結晶 マカライト鉱石 ドラグライト鉱石 紅蓮石 | マカライト鉱石 ドラグライト鉱石 紅蓮石 |
鉱脈の場所
青鉱脈
青① | エリア6 エリア6の西側。サブキャンプ2から北に進むと見つけやすい。 | |
---|---|---|
青② | エリア5 エリア5の崖下、エリア12に向かう坂の途中にある。 | |
青③ | エリア5 エリア5の崖上のエリア。近くにガブラスの群れがいる。 | |
青④ | エリア4 エリア4の崖上にある鉱脈。エリア1と4の間の道から崖を登ると見つけやすい。 | |
青 ⑤〜⑦ | エリア14 エリア14の北にある穴から入れる隠し通路の中に、青鉱脈が3つある。 ▼詳しい場所を見る | |
青⑧ | エリア14 エリア14の東の高所にある足場の上。真下に柱があるので、壁走りで登っていこう。 | |
青⑨ | エリア11と14の間 エリア11と14の間の岩場の上。 | |
青⑩ | エリア11 エリア8とエリア11に分岐する場所。ややエリア11寄りに進んだ場所にある。 | |
青⑪ | エリア8 エリア6,7,8の間にある岩場の上。同じような段差が多いので、マップを見ながら探すと見つけやすい。 | |
青⑫ | エリア7 エリア7と8の間辺りにある鉱脈。 | |
青⑬ | エリア7 エリア7の南西の岩場の上。ミニマップだと見ずらいので、全体マップを開きながら探そう。 | |
青⑭ | エリア9 エリア2に繋がる道に面した崖上。二股に別れている分かれ目の部分。 | |
青⑮ | エリア10 エリア10と9を結ぶ道の、北側の崖下。 | |
青⑯ | エリア9 エリア9の南、エリア4に抜けられる道の途中にある。 |
白鉱脈
白① | エリア7 一番高い位置から、2段低い位置にある。サブキャンプ2の裏から、翔蟲で飛ぶと最短で行ける。 | |
---|---|---|
白② | エリア10,12 エリア10と12の間。サブキャンプ1 から坂を南下していこう。 | |
白 ③〜⑤ | エリア14 エリア14の北にある穴から入れる隠し通路の中に、白鉱脈が3つある。 ▼詳しい場所を見る | |
白⑥ | エリア6 エリア14の東の高所にある足場の上。真下に柱があるので、壁走りで登っていこう。 | |
白⑦ | エリア13,14 エリア13と14の間にある、柱が4本ある場所。柱には乗らず下に降りて、西の端まで進もう。 | |
白⑧ | エリア13,14 白鉱脈⑦のすぐ西の崖を登る。 | |
白⑨ | エリア7,9 エリア7と9の間にある湧昇風に乗って地上に上る途中にある。一度湧昇風で最高頂まで飛び、落ちて戻る際に翔蟲で飛び乗ろう。 | |
白⑩ | エリア10 マップ上で「10」の真下辺りにある湧昇風を使う。一度湧昇風で最高頂まで飛び、落ちて戻る際に翔蟲で飛び乗ろう。 | |
白⑪ | エリア10 白鉱脈⑩と同じ湧昇風を使う。白鉱脈⑩の向かい側のより高い位置にあり、白鉱脈⑩から翔蟲で飛び移ることも可能。 |
骨塚の場所
上層 | 下層 |
---|---|
入手できる骨
骨塚の場所
① | エリア2 水場と陸の境目付近。近くに生えている2本の木が目印。 | |
---|---|---|
② | エリア5 エリア5の南端。モンスターがいることが多いので、一度周囲の安全を確認しよう。 | |
③ | エリア8 エリア8の水場にある。近くに噴出孔があるので、探す時の目印にしよう。 | |
④ | エリア8,10 エリア8と10の間にあるくぼみの中。 | |
⑤ | エリア10 マップ上で「10」の真右にある丸いエリア。近くにある大翔蟲が目印。 |
大翔蟲の設置場所
上層 | 下層 |
---|---|
① | エリア7 サブキャンプ2の東側 ③の付近に飛べる | |
---|---|---|
② | エリア9 ①から南に向かった場所 ④の付近に飛べる | |
③ | エリア10 サブキャンプ1から南に向かった場所 ①の付近に飛べる | |
④ | エリア10 ③から南に向かった場所 ②の付近に飛べる | |
⑤ | エリア12 マップ上で「10」の真右にある丸いエリア |
環境生物の居場所
ゴクエンチョウ(レア生物)
ゴクエンチョウは、エリア14の北にある抜け穴を進んだ先に出現。穴に入ったら、向かって右上の壁を登り、高所にある穴に入る。穴を抜けると西側の高所に長い出っ張りがあり、その先端で出現する。出現するのは明け方から朝までの間。
ヒトダマドリ
上層 | 下層 |
---|---|
猟具生物
その他の環境生物
▶環境生物一覧を見る溶岩洞に出現するモンスター
(※)ヌシモンスターは探索では出現しません。
釣り場の場所
上層 | 下層 |
---|---|
① | メインキャンプ メインキャンプからエリア1に入る直前にある、石の門のようなオブジェクトの隙間を抜けるとある釣り場。 | |
---|---|---|
② | エリア3 エリア3の西側。サブキャンプ2から崖を降りて向かうと近い。 | |
③ | エリア8,10 エリア8と10の間にあるくぼみの中。 |
入手できる魚
隠し通路の行き方
エリア14の北の抜け穴から入る
エリア14の北にある穴から、隠し通路に入ることができる。小さな穴なので、エリア11と14の間の道を、北の壁沿いに歩いて探そう。穴の前にいる緑のヒトダマドリが目印。
壁を登った先にも穴がある
隠し通路の先にある鉱脈の場所
隠し通路には合計6つの鉱脈がある。1箇所目は最初の穴を抜けるとすぐ目の前にある。残りの5つは2つ目の穴を抜けた先。動画を参考に探してみよう。
西側の突き当りに手記がある
2つ目の穴を抜けて一番西まで進むと、百竜夜行の手記10がある。まだ取っていない場合は忘れず回収しよう。
ゴクエンチョウがいる可能性も
隠し通路には、レア環境生物のゴクエンチョウが出現することもある。出現する場所は、一番長くて目立つ足場の先端。
▶ゴクエンチョウの詳細を見るその他アイテム一覧
上層 | 下層 |
---|---|
ログインするともっとみられますコメントできます