サンブレイクにおけるボルボロスの攻略と弱点です。ボルボロスの弱点属性や肉質、立ち回りや素材などを掲載。
▶サンブレイクのモンスター一覧ボルボロスの弱点・肉質・耐性
土砂竜ボルボロス
弱点部位・状態異常・アイテム耐性
※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。
※()内は泥まとい時
切断 | 打撃 | 弾 | ||
---|---|---|---|---|
△ | ◯ | △ | ||
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
◎ (無) | 無 (◎) | 無 | ◯ | △ |
弱点肉質の詳細
※数字が大きいほどダメージが通りやすい
※赤:弱点特効、弱点特効【属性】、属痛竜珠が発動
※橙:弱点特効【属性】が発動
※()内は泥まとい時
斬 | 打 | 弾 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 22 (22) | 22 (25) | 15 (15) | 40 (0) | 0 (50) | 0 (0) | 20 (20) | 10 (0) |
胴 | 36 (36) | 45 (45) | 35 (35) | 25 (0) | 0 (30) | 0 (0) | 10 (10) | 5 (0) |
前脚 | 50 (45) | 55 (50) | 50 (45) | 20 (0) | 0 (25) | 0 (0) | 10 (10) | 5 (0) |
後脚 | 36 (36) | 30 (30) | 25 (25) | 20 (0) | 0 (25) | 0 (0) | 15 (15) | 5 (0) |
尻尾 | 47 (42) | 47 (42) | 50 (45) | 25 (0) | 0 (30) | 0 (0) | 20 (20) | 10 (0) |
部位破壊・エキス
状態異常・やられ耐性
※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。
毒 | 気絶 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 |
---|---|---|---|---|
◎ | × | ◎ | △ | ◎ |
減気 | 火 | 水 | 雷 | 氷 |
△ | ◯ | △ | △ | △ |
アイテム耐性
閃光玉 (羽虫) | シビレ罠 | 落とし穴 | こやし玉 |
---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
音爆弾 | 罠肉 | ||
無 | ◯ |
怒り・疲労による行動変化
状態 | 行動変化 |
---|---|
怒り | 攻撃力:1.1倍 防御力:変化なし 行動速度:1.1倍 継続秒数:130秒 |
疲労 | 攻撃力:変化なし 行動速度:0.85倍 継続秒数:60秒 ・突進の速度が低下 |
ボルボロス素材の入手確率
入手できる傀異化素材
傀異調査EX★2 傀異討究 (〜Lv30) | 傀異化した竜骨 |
---|---|
傀異討究 (Lv31〜100) | 傀異化した堅竜骨 |
傀異討究 (Lv101〜120) | 傀異化した重竜骨 |
マスターから入手
上位から入手
下位から入手
ボルボロスの攻略ポイント
① | 泥雪耐性スキルがあると戦いやすい |
---|---|
② | 泥を部位破壊して弱体化させる └泥は水、無い時は火が弱点 |
③ | 泥場では泥をまとうので注意 |
④ | 頭は打撃でしか壊せない |
泥雪耐性スキルがあると戦いやすい
ボルボロスが撒く泥に入ると動きが遅くなる。泥雪耐性スキルを発動すると泥を無視できるようになり、戦いやすくなる。ただし泥飛ばし自体に当たるとダメージは受けるので注意。当たった際の水やられ対策でウチケシの実もあると万全だ。
泥を部位破壊して弱体化させる
ボルボロスは各部位に泥をまとっており、頭部/胴/尻尾が泥まといの時はこれらの部位での攻撃時に泥を飛ばしてくる。泥まとい部位に攻撃すると泥を破壊でき、撒き散らす泥の量が減るので狙っていこう。
泥は水、無い時は火が弱点
泥まとい部位は水に弱く、泥破壊部位は火に弱い。また、泥破壊後の前脚は肉質が少し軟化する。属性弱点の変化は特に極端だが、泥破壊部位と対面する時間が長いため火属性がおすすめ。
泥場では泥をまとうので注意
エリアに泥場があると、ボルボロスは泥浴びを行う。これにより泥まといが復活するので注意。同時に攻撃チャンスでもあるので、少しでもダメージを与えよう。
頭は打撃でしか壊せない
ボルボロスの頭は打撃武器でしか破壊できないので、頭殻入手を目指す際は注意。肉質も非常に硬く半端な攻撃では壊せないため、スキル「破壊王」があると楽。なお、破壊した頭殻は地面に落ちて剥ぎ取れる。
立ち回りのコツ
① | 前脚を側面から攻撃 |
---|---|
② | 発生の早い叩きつけに注意 |
③ | 頭を下げたら突進を警戒 |
④ | 叩きつけとタックルは泥を警戒 |
⑤ | 突進を障害物に当てると一瞬スキができる |
前脚を側面から攻撃
ボルボロスは前脚が柔らかい。かつ後述の叩きつけと突進以外に厄介な技がないため、側面に張り付いて前脚を攻撃する立ち回りがおすすめ。ボルボロスが軸合わせしてきたらすぐに側面に移動し直そう。
発生の早い叩きつけに注意
ボルボロスは頭を叩きつける攻撃を使うが、発生が早く頻度も高いので厄介。頭を持ち上げるモーションの時点で、側面に移動しないと高確率で当たるので、細かく攻撃していつでも逃げられるようにしよう。
頭を下げたら突進を警戒
ボルボロスが蒸気を出しながら頭を下げて硬直したら、突進が来る。予備動作の時点で左右に回避しよう。距離がある際に多用してくるのでガンナーは特に注意。MRでは尻尾振りに派生することがあるので近く際は見極めが必要。
叩きつけとタックルは泥を警戒
頭と胴に泥がある場合、叩きつけとタックルの際に泥を飛ばしてくる。頭は硬く胴体は狙いづらい関係上、泥の破壊が困難で泥飛ばしを封じづらい。常に泥を飛ばされる前提で、左右に避けることを意識しよう。
突進を障害物に当てると一瞬スキができる
ボルボロスの突進は壊れる岩や木などの障害物に当たると止まる。何度当ててもダウンや気絶はしないものの、一瞬スキが生まれる。覚えておけば態勢を立て直すのに役立つ。
主な攻撃の威力
威力が高いほど、ガード時の後退が大きくなります。
◯=ガード可能、ガ強=ガード強化が必要、×=ガード不可能。
ログインするともっとみられますコメントできます