モンハンライズサンブレイクのオトモガルクの操作方法です。ガルクの名前と装備の変え方なども掲載。
オトモ関連 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
ガルクの操作方法まとめ
操作コマンド一覧
ボタン入力 | アクション |
---|---|
![]() | オトモガルクへ搭乗 |
![]() | 搭乗移動 |
![]() ![]() | 搭乗ダッシュ |
![]() | ジャンプ(壁登り) |
ダッシュ中に![]() ![]() | ドリフト |
![]() | 搭乗攻撃 |
![]() | 搭乗解除 |
ダッシュ中に![]() | 離脱ジャンプ |
![]() | アイテム使用 |
アクションスライダーでも乗り降りできる

オトモガルクへはAボタン長押しで騎乗可能。また、十字キーのアクションスライダーをセットしておけば、十字キー上下でも騎乗できる。オトモガルクが離れていても騎乗できるのがメリット。
▶ショートカットのおすすめ設定と使い方ZLでドリフト加速
ダッシュ中にZLを押すと、力を貯めるモーションの後に直線状に加速する。方向転換はしにくくなるが、通常ダッシュよりも早い速度で移動可能。
Yボタンでアイテム使用

オトモガルク騎乗中でもYボタンでアイテムが使える。戦闘中に移動しながら砥石を使えるので、剣士でよく戦う人は覚えておこう。
ZRでジャンプと壁登り
ZRを押すとガルクはジャンプできる。また少しの高さの壁ならば、壁に密着してジャンプすることで壁を蹴り登ってくれる。また、ダッシュ中にジャンプして空中で離脱すると、2段ジャンプのような動きも可能。心苦しいが、谷を越える時などに有用。
ガルクの変更方法と装備の変え方
オトモボードから変更できる

連れていくガルクと猟犬具などの装備類の変更は、オトモボードから行う。逆にオトモを連れて行きたくない場合は、現在連れているオトモを再度選択して、そのオトモの選択を解除すればいい。
キャンプでも変更できる

オトモの変更と装備などはクエスト中のキャンプ内でもできる。クエストの状況に合わせて臨機応変にオトモを変えながら戦ってみよう。
雇用方法と名前の変え方
オトモ雇用口で雇用できる
カムラの里(オトモ広場) | エルガド |
---|---|
![]() | ![]() |
オトモガルクはオトモ雇用口で雇える。オトモ関連の機能が集まっているので、オトモに関する作業をするならとりあえずここに来るといい。
▶︎オトモ雇用口についてはこちら名前は雇用口で何度でも変えられる
オトモの名前は仲間になった後でもオトモ雇用窓口で変更可能。回数制限もないので気軽に決めて問題ない。アイルーも同様に変更可能。
オトモガルクの特徴とできること
攻撃的なオトモ

ガルクはアイルーに比べて攻撃的で、アイルーよりも積極的な攻めを見せるためダメージを与えやすい。手数も多く、状態異常武器との相性も良いのが特徴。
猟犬具を使って強力なサポート
ガルクは猟犬具という専用の特殊装備を使って、様々な効果を発動する。攻撃に特化したものだけでなく、回復などのサポートを行う猟犬具もある。猟犬具は2種類まで選んで装備させられるため、アイルーのサポート行動のように厳選する必要がない。
▶猟犬具のおすすめと入手方法はこちらスタミナ消費なしで素早く移動可能

オトモガルクにはスタミナがないため、常に速いスピードで動くことができる。エリア移動時はもちろん、戦闘中距離を取りたい時などにも便利。また搭乗中は移動速度を落とさずアイテムを使えるため、戦闘中でも回復薬や砥石を危なげなく使える。
ポーチとマーキングでハンターをサポート
ガルクポーチと採取マーキングはサンブレイクの購入で解放されます。

ガルクを連れていると、ガルクポーチと採取マーキングという機能が使えるようになる。ポーチはハンターが持てるアイテムが単純に増え、採取マーキングは特定のアイテムを探しやすくなる。
オトモ関連リンク
オトモ攻略情報
オトモ関連リンク | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ガルク操作 | ガルク厳選 | ガルク装備 | |
猟犬具 | アイルー厳選 | アイルー装備 | ||
![]() | ガルク操作 | ガルク厳選 | ガルク装備 | |
猟犬具 | アイルー厳選 | アイルー装備 |
オトモ関連のお役立ち
オトモ雇用口について | オトモ広場について |
サンブレイクのオトモ隠密隊 | ライズのオトモ隠密隊 |
オトモチケットの入手 | オトモ偵察隊の場所 |
オトモの新要素まとめ | 遠隔ガルクの作り方 |
ログインするともっとみられますコメントできます