サンブレイクにおけるティガレックスの攻略と弱点です。ティガレックスの弱点属性や肉質、立ち回りや素材などを掲載。
▶サンブレイクのモンスター一覧ティガレックスの弱点・肉質・耐性
轟竜ティガレックス
弱点部位・状態異常・アイテム耐性
※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。
切断 | 打撃 | 弾 | ||
---|---|---|---|---|
◯ | △ | × | ||
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
× | △ | ◯ | × | △ |
弱点肉質の詳細
※数字が大きいほどダメージが通りやすい
※赤:弱点特効、弱点特効【属性】、属痛竜珠が発動
※橙:弱点特効【属性】が発動
斬 | 打 | 弾 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 65 | 70 | 55 | 0 | 10 | 25 | 5 | 15 |
腹部 | 30 | 30 | 20 | 10 | 10 | 15 | 5 | 15 |
背中 | 25 | 25 | 20 | 0 | 5 | 15 | 5 | 15 |
前脚 | 50 | 45 | 35 | 0 | 15 | 20 | 10 | 5 |
後脚 | 30 | 30 | 25 | 0 | 5 | 15 | 0 | 10 |
尻尾 | 45 | 35 | 30 | 0 | 5 | 10 | 0 | 15 |
尻尾根本 | 40 | 35 | 30 | 0 | 5 | 10 | 0 | 5 |
部位破壊・エキス
状態異常・やられ耐性
※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。
毒 | 気絶 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 |
---|---|---|---|---|
△ | △ | △ | △ | ◯ |
減気 | 火 | 水 | 雷 | 氷 |
△ | △ | △ | ◯ | △ |
アイテム耐性
閃光玉 (羽虫) | シビレ罠 | 落とし穴 | こやし玉 |
---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
音爆弾 | 罠肉 | ||
無 | ◯ |
怒り・疲労による行動変化
状態 | 行動変化 |
---|---|
怒り | 攻撃力:1.1倍 防御力:1.05倍 行動速度:1.1倍 継続秒数:120秒 ・突進のターンが最大2回になる |
疲労 | 攻撃力:変化なし 行動速度:0.9倍 継続秒数:100秒 ・ハンターと対峙中でも罠肉を食べることがある ・突進後のターンで転倒する |
ティガレックス素材の入手確率
入手できる傀異化素材
傀異討究 (Lv31〜100) 傀異調査EX★5 | 傀異化した凶骨 |
---|---|
傀異討究 (Lv101〜120) | 傀異化した凶堅骨 |
マスターから入手
上位から入手
下位から入手
ティガレックスの攻略ポイント
① | 常にカメラで追いかけよう |
---|---|
② | 咆哮はダメージがあるので離れる |
③ | 障害物に突進させて動きを止める |
④ | 前脚破壊でダウンを奪える |
⑤ | 閃光弾でチャンスを作れる |
⑥ | 疲労時は戦闘中でも罠肉を食べる └突進の方向転換で転倒もする |
⑦ | 岩投げはエリアに応じてやられが変化 |
常にカメラで追いかけよう
ティガレックスは突進や飛びつきで動き回るため、画面から消えやすい。初心者の場合は、画面外の死角から攻撃されるということが起こる。常に姿を画面内に収めることを意識しよう。
咆哮はダメージがあるので離れる
ティガレックスの咆哮は、正面かつ至近距離だとダメージを受けるので注意。耳栓があってもダメージは無効にできない。ただ範囲は狭く、前脚より後ろにいれば影響はない。
壁に突進させて動きを止める
壊れる岩などの障害物に突進が当たると、牙が刺さって動けなくなる。ティガレックスは突進の頻度が高く狙う機会は多いため、砂原で戦う際は覚えておこう。
前脚破壊でダウンを奪える
前脚を破壊するとダウンを奪うことができる。左右前脚の判定は別で、2回までダウンさせられる。以降は壊れた腕にダメージが蓄積する度にダウンするので積極的に狙おう。
閃光玉でチャンスを作れる
閃光玉を当てるとこちらを探すような硬直モーションを取る。さらに突進をしなくなり、回転攻撃を多用する。攻撃チャンスを生み出すためにも、閃光玉を持ち込むのがおすすめだ。
疲労時は戦闘中でも罠肉を食べる
ティガレックスが疲労したら、罠肉を置いてみよう。戦闘中でも食べる可能性があるので、思わぬチャンスが生まれる。麻痺させられるシビレ生肉が特におすすめ。
岩投げはエリアに応じてやられが変化
遠距離だと岩投げをしてくるが、この攻撃はエリアに応じて付与されるやられが変化する。水場なら水やられ、雪原なら氷やられといった具合なので、ウチケシの実を持ち込んで対策しよう。
エリア別のやられ変化
エリア | やられ |
---|---|
雪原 | 氷やられ |
溶岩 | 火やられ |
水場 | 水やられ |
立ち回りのコツ
MR以降の立ち回り | |
---|---|
① | 前片脚の飛びかかりは左右に回避 |
共通の立ち回り | |
① | 安全に戦うなら後脚に張り付く |
② | 慣れたら頭部と前脚を狙う |
③ | 突進中は近づかない └怒り時は最大2回まで方向転換する └回転攻撃に派生したらスキが生まれる |
④ | 至近距離の突進は後脚へ回避 |
⑤ | 連続飛びつきの後はスキができる |
⑥ | 疲労中の突進後は攻撃チャンス |
【MR】前片脚の飛びかかりは左右に回避
MRのティガレックスは前片脚を振り上げてからの飛び込み攻撃が追加。予備動作はわかりやすいものの、発生が早い+頻度も高い。この攻撃から岩投げなどにも派生するので、カメラで追いつつ左右に避けるのが無難。
安全に戦うなら後脚を狙う
ティガレックスの後脚にいれば、回転攻撃以外は脅威ではなくなる。肉質が硬めなのでダメージを与えづらいが、安全性は高まる。苦手な場合は後脚に張り付こう。
慣れたら頭部と前脚を狙う
動きに慣れてきたら弱点の頭部とダウンを狙える前脚を攻撃しよう。また、前脚の側面は、噛みつきと回転攻撃以外は回避しやすい。基本は前脚、スキを見て頭部という動きができるといい。
突進中は近づかない
ティガレックスの突進は怒り時だと2回方向転換するうえに、別の攻撃に派生することもある。うかつに近づくと危険なので完全に突進が終わるまでは様子を見よう。回転攻撃に派生した場合はスキができるため、攻撃チャンスに変えよう。なお、MRの怒り時だと極稀に岩投げに派生することもある。
至近距離の突進は後脚へ回避
突進をする際に、上体を持ち上げるような予備動作があるが、この時に後脚から抜けるように動くと範囲外へ逃れられる。近接で頭部を狙う際に覚えておこう。腹下に逃げると轢かれるため注意。
連続飛びつきの後はスキができる
2連続で飛びついたあとは、迷わず攻撃しよう。必ず威嚇モーションを取るのでチャンスになる。飛びつきを見たら連続する前提で、攻撃しやすい位置取りをするといい。
疲労中の突進後は攻撃チャンス
疲労時は突進で方向転換した後転倒してチャンスが生まれる。疲労時に限っては、突進を見たら追いかけて攻撃を仕掛けよう。
主な攻撃の威力
威力が高いほど、ガード時の後退が大きくなります。
◯=ガード可能、ガ強=ガード強化が必要、×=ガード不可能。
ログインするともっとみられますコメントできます