モンハンサンブレイクの鉱石素材の入手場所と集め方です。鉱石素材の一覧やマップ別の鉱脈の場所を掲載。
▶全素材・アイテム一覧はこちら鉱石系の素材一覧
素材 | 入手場所 |
---|---|
アルティマ結晶 | 密林(マスター) 大社跡(マスター) 寒冷群島(マスター) 溶岩洞(マスター) 城塞高地(マスター) |
ピュアクリスタル | 水没林(マスター) |
セントリア鉱石 | 城塞高地(マスター) |
エルトライト鉱石 | 密林(マスター) 大社跡(マスター) 寒冷群島(マスター) 溶岩洞(マスター) 砂原(マスター) |
真紅蓮石 | 溶岩洞(マスター) |
ゴルドライト鉱石 | 砂原(マスター) |
メランジェ鉱石 | 水没林(マスター) 溶岩洞(マスター) 城塞高地(マスター) |
サファイアン鉱石 | 密林(マスター) |
フロシスメタル | 寒冷群島(マスター) |
妖輝石 | 大社跡(マスター) |
ユニオン鉱石 | 水没林(上位) 砂原(上位) 溶岩洞(上位) 城塞高地(マスター) |
グラシスメタル | 寒冷群島(上位・マスター) |
ノヴァクリスタル | 水没林(上位) |
カブレライト鉱石 | 全マップ(上位) 大社跡(マスター) 密林(マスター) |
獄炎石 | 溶岩洞(上位・マスター) |
紅蓮石 | 溶岩洞(上位・下位) |
アイシスメタル | 寒冷群島(上位・下位) |
ライトクリスタル | 水没林(上位・下位) |
大地の結晶 | 大社跡(上位・下位) 寒冷群島(下位) 砂原(下位) 水没林(下位) 溶岩洞(下位) |
マカライト鉱石 | 大社跡(上位) 寒冷群島(上位) 砂原(上位/下位) 水没林(上位/下位) 溶岩洞(下位) |
ドラグライト鉱石 | 大社跡(上位) 寒冷群島(上位) 砂原(上位) 水没林(上位) 溶岩洞(上位・下位) |
鉄鉱石 | 大社跡(上位・下位) 寒冷群島(下位) 砂原(下位) 溶岩洞(下位) |
マップ別の鉱石の場所一覧
マップ一覧(タップで移動します) | ||
---|---|---|
▼大社跡 | ▼寒冷群島 | ▼砂原 |
▼水没林 | ▼溶岩洞 | ▼密林 |
▼城塞高地 |
大社跡

入手できる鉱石
青鉱脈 | 白鉱脈 | |
---|---|---|
MR | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
上位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
下位 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
寒冷群島
上層 | 下層 |
---|---|
![]() | ![]() |
入手できる鉱石
青鉱脈 | 白鉱脈 | |
---|---|---|
MR | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
上位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
下位 | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
砂原
上層 | 下層 |
---|---|
![]() | ![]() |
入手できる鉱石
青鉱脈 | 白鉱脈 | |
---|---|---|
MR | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
上位 | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
下位 | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
水没林
上層 | 下層 |
---|---|
![]() | ![]() |
入手できる鉱石
溶岩洞
上層 | 下層 |
---|---|
![]() | ![]() |
入手できる鉱石
青鉱脈 | 白鉱脈 | |
---|---|---|
MR | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
上位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
下位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
密林
入手できる鉱石
▶密林の鉱石場所詳細を見る城塞高地

鉱石系素材の集め方
フィールドの鉱脈から採取
▲鉱脈は白と青の2種。入手できる鉱石が異なる。
鉱石素材はフィールドに出現する鉱脈から採取しよう。マップや上位・下位、鉱脈の色でも入手できる鉱石が変わるので、集める際は間違えた鉱脈を周回しないように注意。
マップで鉱脈の場所を調べられる

① | マップ画面でXボタンを押してアイコンメニューを開く |
---|---|
② | 「素材2」から鉱脈を選択する |
③ | マップに鉱脈の場所が表示される ※ミニマップには表示されない |
上記の方法で鉱脈の場所をマップに表示することができる。ミニマップでは確認できないがマップ画面を開けば、現在採取可能な鉱脈が分かるぞ。他のアイテムでも使えるので覚えておこう。
クエスト報酬で入手

クエストの報酬でも鉱石系アイテムを入手できることがある。クエストによって鉱石の種類や入手確率は異なる。
ログインするともっとみられますコメントできます