モンハンライズの環境生物「ボムガスガエル」の出現場所です。効果や使い方もまとめています。
▶全環境生物一覧ボムガスガエルの効果と使い方
爆発しダメージを与える
ボムガスガエルを設置すると、爆破効果のある粉塵が撒かれる。モンスターにダメージ与え、ダウンさせることが可能だ。ただし、ハンターも巻き込まれたらダメージを受けるので、特にマルチでは設置場所に注意。
設置から爆発まで2秒ほどかかる
ボムガスガエルを設置してから、爆発し煙がでるまで2秒ほどかかる。この間にモンスターに動かれたらダメージを与えられないので、咆哮の直前や攻撃のスキなど、少し動きが止まるタイミングで使おう。
その他のカエルの効果
ボムガスガエルの出現場所
大社跡の出現場所
![]() | ![]() |
水没林の出現場所
![]() | ![]() |
溶岩洞の出現場所
![]() | ![]() |
城塞高地の出現場所

ボムガスガエルの出現場所は2箇所。
出現場所の詳細
![]() | ![]() |
用水路への行き方
![]() | ![]() |
![]() |
密林の出現場所

密林の出現場所は1箇所。エリア9からツタで丘の上に登ると目の前にいる。
出現場所の詳細

ボムガスガエルについて
![]() | 分類 |
---|---|
猟具生物 | |
出現場所 | |
大社跡水没林溶岩洞城塞高地密林 | |
特徴 | |
赤い体が特徴の大型のカエル。 体内に溜めた爆発性のガスをお腹を膨らませて噴射する。 ガスが一定以上の割合で空気と混ざると、猛烈な勢いで反応し、爆発を引き起こす。 爆発はとても強力で、大型モンスターであっても当たればダウンは避けられない。 |
勲章の対象生物
ボムガスガエルは、勲章「生物研究名誉メダル銅」対象の環境生物。ボムガスガエルを含む環境生物をカメラで撮影することで手に入る。
▶勲章の獲得条件一覧はこちら関連リンク
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます