モンハンライズにおけるオトモ隠密隊の入手素材と解放条件です。上位や百竜夜行の解放条件、レア素材の入手方法や期待値を掲載。
入手できる素材一覧
レア素材一覧
| 大社跡 | |
|---|---|
| 山盛り茸 | 【上位】 キノコ(レア) 【下位】 キノコ(レア)/小型モンスター |
| 闇盛り茸 | 【上位】 キノコ(レア)/小型モンスター |
| 寒冷群島 | |
| 星見の花 | 【上位】 薬草(レア) 【下位】 薬草(レア)/小型モンスター |
| 星見の麗花 | 【上位】 薬草(レア)/小型モンスター |
| 砂原 | |
| 禍々しい布 | 【上位】 骨塚(レア) 【下位】 骨塚(レア)/小型モンスター |
| 禍々しい闇布 | 【上位】 骨塚(レア)/小型モンスター |
| 水没林 | |
| ペピポパンプキン | 【上位】 薬草(レア) 【下位】 薬草(レア)/小型モンスター |
| ワヲンパンプキン | 【上位】 薬草(レア)/小型モンスター |
| 溶岩洞 | |
| ゴシックラゲ | 【上位】 魚(レア) 【下位】 魚(レア)/小型モンスター |
| ゴスゴシックラゲ | 【上位】 魚(レア)/小型モンスター |
大社跡の報酬一覧
| マップ別報酬 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ▼大社跡 | ▼寒冷群島 | ▼砂原 | |||
| ▼水没林 | ▼溶岩洞 | - | |||
| アイコン | 報酬 | 上位 | 下位 |
|---|---|---|---|
薬草 | げどく草 | ×1~3(20%) | ×1~2(20%) |
| 薬草 | ×1~3(20%) | ×1~2(20%) | |
| 素朴な端材 | ×1~2(15%) | ×1~2(15%) | |
| ザンレツの実 | ×6(15%) | ×6(15%) | |
| ツラヌキの実 | ×20(15%) | ×10(15%) | |
| ウチケシの実 | ×2(10%) | ×1(10%) | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
キノコ | アオキノコ | ×1~3(50%) | ×1~2(50%) |
| 毒テングダケ | ×1~3(30%) | ×1~2(30%) | |
| 素朴な端材 | - | ×1~2(15%) | |
| 素朴な上端材 | ×1~2(15%) | - | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
キノコ(レア) | 闇盛り茸 | ×1(36%) | - |
| 山盛り茸 | ×2(22%) | ×1(35%) | |
| アオキノコ | ×2~3(21%) | ×2(35%) | |
| 毒テングダケ | ×2~3(21%) | ×2(30%) | |
虫 | ハチミツ | ×2~5(45%) | ×1~2(45%) |
| クモの巣 | ×1~5(20%) | ×1~2(20%) | |
| にが虫 | ×1~5(15%) | ×1~2(15%) | |
| 虫の端材 | - | ×1(15%) | |
| 虫の上端材 | ×1(15%) | - | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
魚 | チャッカツオ | ×1~2(40%) | ×1(40%) |
| ドスチャッカツオ | ×1~2(24%) | ×1(24%) | |
| 素朴な端材 | - | ×1~2(15%) | |
| 素朴な上端材 | ×1~2(15%) | - | |
| カクサンデメキン | ×1~2(10%) | ×1(10%) | |
| 小金魚 | ×1~2(6%) | ×1(6%) | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
骨塚 | ねじれた堅怪骨 | ×1(50%) | ×1(50%) |
| 頑丈な骨 | ×1(30%) | ×1(30%) | |
| 骨の端材 | - | ×1(15%) | |
| 骨の上端材 | ×1(15%) | - | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
鉱石 | 大地の結晶 | ×2(25%) | ×1(35%) |
| ドラグライト鉱石 | ×1(20%) | - | |
| マカライト鉱石 | ×1(20%) | - | |
| カブレライト鉱石 | ×1(15%) | - | |
| 鉱石の端材 | - | ×1(15%) | |
| 鉱石の上端材 | ×1(15%) | - | |
| 鉄鉱石 | - | ×1(45%) | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
アオアシラ | 青熊獣の毛 | - | ×1(47%) |
| 青熊獣の剛毛 | ×1(471%) | - | |
| 青熊獣の端材 | - | ×2(30%) | |
| 青熊獣の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 青熊獣の甲殻 | - | ×1(23%) | |
| 青熊獣の堅殻 | ×1(23%) | - | |
アケノシルム | 傘鳥の鱗 | - | ×1(47%) |
| 傘鳥の上鱗 | ×1(47%) | - | |
| 傘鳥の端材 | ×2(30%) | ×2(30%) | |
| 火炎袋 | - | ×1(23%) | |
| 爆炎袋 | ×1(23%) | - | |
オサイズチ | 鎌鼬竜の皮 | - | ×1(47%) |
| 鎌鼬竜の上皮 | ×1(47%) | - | |
| 鎌鼬竜の端材 | - | ×2(30%) | |
| 鎌鼬竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 鳴き袋 | ×2(23%) | ×1(23%) | |
トビカガチ | 飛雷竜の鱗 | - | ×1(47%) |
| 飛雷竜の上鱗 | ×1(47%) | - | |
| 飛雷竜の端材 | - | ×2(30%) | |
| 飛雷竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 飛雷竜の毛皮 | - | ×1(23%) | |
| 飛雷竜の上毛皮 | ×1(23%) | - | |
マガイマガド | 怨虎竜の鱗 | - | ×1(47%) |
| 怨虎竜の上鱗 | ×1(47%) | - | |
| 怨虎竜の端材 | - | ×2(30%) | |
| 怨虎竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 怨虎竜の霊結晶 | - | ×1(23%) | |
| 怨虎竜の魂結晶 | ×1(23%) | - | |
ヨツミワドウ | 河童蛙の皮 | - | ×1(47%) |
| 河童蛙の上皮 | ×1(47%) | - | |
| 河童蛙の端材 | - | ×2(30%) | |
| 河童蛙の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 水袋 | - | ×1(23%) | |
| 大水袋 | ×1(23%) | - | |
ラージャン | 金獅子の黒毛 | ×1(47%) | - |
| 金獅子の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 金獅子の鋭牙 | ×1(23%) | - | |
ガーグァ | 丸鳥の羽 | - | ×1(47%) |
| 素朴な端材 | - | ×2(30%) | |
| 生肉 | - | ×2(20%) | |
| 山盛り茸 | - | ×1(3%) | |
ケルビ | ケルビの角 | ×2(47%) | ×1(47%) |
| 毛皮の端材 | - | ×2(30%) | |
| 毛皮の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 暖かい毛皮 | - | ×1(20%) | |
| 上質な毛皮 | ×1(20%) | - | |
| 山盛り茸 | - | ×1(3%) | |
| 闇盛り茸 | ×1(3%) | - | |
ジャグラス | ジャグラスの皮 | - | ×1(47%) |
| ジャグラスの上皮 | ×1(47%) | - | |
| 素朴な端材 | - | ×2(30%) | |
| 素朴な上端材 | ×2(30%) | - | |
| ジャグラスの鱗 | - | ×1(20%) | |
| ジャグラスの上鱗 | ×1(20%) | - | |
| 山盛り茸 | - | ×1(3%) | |
| 闇盛り茸 | ×1(3%) | - | |
ブルファンゴ | ファンゴの毛皮 | - | ×1(47%) |
| ファンゴの上毛皮 | ×1(42%) | - | |
| ファンゴの頭 | ×1(30%) | ×1(10%) | |
| 毛皮の端材 | - | ×2(40%) | |
| 毛皮の上端材 | ×2(25%) | - | |
| 山盛り茸 | - | ×1(3%) | |
| 闇盛り茸 | ×1(3%) | - | |
ブンブジナ | 狸獣の引火液 | - | ×1(47%) |
| 素朴な端材 | - | ×2(30%) | |
| 生肉 | - | ×2(20%) | |
| 山盛り茸 | - | ×1(3%) |
寒冷群島
| マップ別報酬 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ▲大社跡 | ▼寒冷群島 | ▼砂原 | |||
| ▼水没林 | ▼溶岩洞 | - | |||
| アイコン | 報酬 | 上位 | 下位 |
|---|---|---|---|
薬草 | 霜ふり草 | ×1~3(20%) | ×1~2(20%) |
| ネムリ草 | ×1~3(20%) | ×1~2(20%) | |
| カラの実 | ×20(15%) | ×10(15%) | |
| 素朴な端材 | - | ×1~2(15%) | |
| 素朴な上端材 | ×1~2(15%) | - | |
| リュウゲキの実 | ×6(15%) | ×3(15%) | |
| ウチケシの実 | ×2(10%) | ×1(10%) | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
薬草(レア) | 星見の花 | ×2(15%) | ×1(30%) |
| 星見の麗花 | ×1(35%) | - | |
| ウチケシの実 | ×2~3(10%) | ×2(10%) | |
| カラの実 | ×30(10%) | ×15(15%) | |
| 霜ふり草 | ×2~3(10%) | ×2(15%) | |
| ネムリ草 | ×2~3(10%) | ×2(15%) | |
| リュウゲキの実 | ×5(15%) | ×10(10%) | |
キノコ | ドキドキノコ | ×1~3(50%) | ×1~2(50%) |
| アオキノコ | ×1~3(30%) | ×1~2(30%) | |
| 素朴な端材 | - | ×1~2(15%) | |
| 素朴な上端材 | ×1~2(15%) | - | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
虫 | 光蟲 | ×2~5(45%) | ×1~2(45%) |
| 雷光虫 | ×1~5(25%) | ×1~2(25%) | |
| 虫の端材 | - | ×1(15%) | |
| 虫の上端材 | ×1(15%) | - | |
| クモの巣 | ×1~5(10%) | ×1~2(10%) | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
魚 | サシミウオ | ×1~2(35%) | ×1(35%) |
| はじけイワシ | ×1~2(20%) | ×1(20%) | |
| 素朴な端材 | - | ×1~2(15%) | |
| 素朴な上端材 | ×1~2(15%) | - | |
| チャッカツオ | ×1~2(15%) | ×1(15%) | |
| ドスチャッカツオ | ×1~2(10%) | ×1(15%) | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
骨塚 | 頑丈な骨 | ×1(40%) ×2(10%) | - |
| 上質な堅骨 | ×1(30%) | - | |
| 骨の端材 | - | ×1(15%) | |
| 骨の上端材 | ×1(15%) | - | |
| 竜骨【小】 | - | ×1(50%) | |
| 欠けた龍骨 | - | ×1(30%) | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
鉱石 | アイシスメタル | ×2(45%) | ×1(35%) |
| グラシスメタル | ×1(20%) | - | |
| カブレライト鉱石 | ×1(15%) | - | |
| 鉱石の端材 | ×1(15%) | ×1(15%) | |
| 鉄鉱石 | - | ×1(45%) | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
タマミツネ | 泡狐竜の鱗 | - | ×1(47%) |
| 泡狐竜の端材 | - | ×2(30%) | |
| 泡狐竜の紫毛 | - | ×1(23%) | |
| 泡狐竜の上鱗 | ×1(47%) | - | |
| 泡狐竜の上端材 | 泡狐竜の紫上毛 | ×1(23%) | |
| - | |||
ウルクスス | 白兎獣の剛毛 | ×1(47%) | - |
| 白兎獣の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 白兎獣の堅腹甲 | ×1(23%) | - | |
ドスバギィ | 眠狗竜の皮 | - | ×1(47%) |
| 眠狗竜の上皮 | ×1(47%) | - | |
| 眠狗竜の端材 | - | ×2(30%) | |
| 眠狗竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 睡眠袋 | - | ×1(23%) | |
| 昏睡袋 | ×1(23%) | - | |
フルフル | ブヨブヨした皮 | - | ×1(47%) |
| 真珠色の柔皮 | ×1(47%) | - | |
| ブヨブヨした端材 | - | ×2(30%) | |
| 真珠色の上端材 | ×2(30%) | - | |
| アルビノエキス | - | ×2(18%) | |
| アルビノエキス | ×3(18%) | - | |
| 電気袋 | - | ×1(18%) | |
| 電気袋 | ×1(18%) | ||
ベリオロス | 氷牙竜の甲殻 | - | ×1(47%) |
| 氷牙竜の堅殻 | ×1(47%) | - | |
| 氷牙竜の端材 | - | ×2(30%) | |
| 氷牙竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 氷結袋 | - | ×1(23%) | |
| 氷結袋 | ×1(23%) | - | |
ゴシャハギ | 雪鬼獣の剛毛 | ×1(50%) | - |
| 雪鬼獣の上端材 | ×2(30%) | - | |
| しゃっこい堅氷塊 | ×1(20%) | - | |
クシャルダオラ | 鋼龍の堅殻 | ×1(47%) | - |
| 鋼龍の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 鋼龍の上龍鱗 | ×1(23%) | - | |
イズチ | イズチの刃尾 | - | ×1(47%) |
| バギィの剛毛 | ×1(47%) | - | |
| 素朴な端材 | - | ×2(30%) | |
| 素朴な上端材 | ×2(30%) | - | |
| イズチの毛 | - | ×1(20%) | |
| イズチの刃尾 | ×2(20%) | - | |
| 星見の花 | - | ×1(3%) | |
| 星見の麗花 | ×1(3%) | ||
ガウシカ | ガウシカの角 | - | ×1(47%) |
| 毛皮の端材 | - | ×2(30%) | |
| 暖かい毛皮 | - | ×1(20%) | |
| 星見の花 | - | ×1(3%) | |
スクアギル | 肉厚な皮 | - | ×1(47%) |
| 肉厚な上皮 | ×1(47%) | - | |
| 素朴な端材 | - | ×2(30%) | |
| 素朴な上端材 | ×2(30%) | - | |
| 鮫肌の鱗 | - | ×1(20%) | |
| 鮫肌の鱗 | ×2(20%) | - | |
| 星見の花 | - | ×1(3%) | |
| 星見の麗花 | ×1(3%) | - | |
バギィ | バギィの鱗 | - | ×1(47%) |
| バギィの上鱗 | ×1(47%) | - | |
| 素朴な端材 | - | ×2(30%) | |
| 素朴な上端材 | ×2(30%) | - | |
| バギィの皮 | - | ×1(20%) | |
| バギィの上皮 | ×2(20%) | - | |
| 星見の花 | - | ×1(3%) | |
| 星見の麗花 | ×1(3%) | - | |
ブナハブラ | 飛甲虫の甲殻 | - | ×1(47%) |
| 飛甲虫の堅殻 | ×1(47%) | - | |
| 飛甲虫の端材 | - | ×2(30%) | |
| 飛甲虫の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 飛甲虫の麻痺針 | - | ×1(20%) | |
| 飛甲虫の麻痺針 | ×2(20%) | - | |
| 星見の花 | - | ×1(3%) | |
| 星見の麗花 | ×1(3%) | - |
砂原
| マップ別報酬 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ▲大社跡 | ▲寒冷群島 | ▼砂原 | |||
| ▼水没林 | ▼溶岩洞 | - | |||
| アイコン | 報酬 | 上位 | 下位 |
|---|---|---|---|
薬草 | 火薬草 | ×1~2(20%) | ×1~2(20%) |
| 落陽草 | ×1~3(20%) | ×1~2(20%) | |
| 素朴な端材 | - | ×1~2(15%) | |
| 素朴な上端材 | ×1~2(15%) | - | |
| チャッカの実 | ×10(15%) | ×5(15%) | |
| ハリの実 | ×20(15%) | ×10(15%) | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
| 怪力の種 | ×2(5%) | ×1(5%) | |
| 忍耐の種 | ×2(5%) | ×1(5%) | |
キノコ | マヒダケ | ×1~3(50%) | ×1~2(50%) |
| ニトロダケ | ×1~3(30%) | ×1~2(30%) | |
| 素朴な端材 | - | ×1~2(15%) | |
| 素朴な上端材 | ×1~2(15%) | - | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
虫 | 不死虫 | ×2~5(45%) | ×1~2(45%) |
| クモの巣 | ×1~5(25%) | ×1~2(25%) | |
| 虫の端材 | - | ×1(15%) | |
| 虫の上端材 | ×1(15%) | - | |
| ハチミツ | ×1~5(10%) | ×1~2(10%) | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
魚 | ハッカジキ | ×1~2(40%) | ×1(40%) |
| ドスハッカジキ | ×1~2(26%) | ×1(26%) | |
| 素朴な端材 | - | ×1~2(15%) | |
| 素朴な上端材 | ×1~2(15%) | - | |
| キレアジ | ×1~2(14%) | ×1(14%) | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
骨塚 | 埋もれた骨骸 | - | ×1(50%) |
| 埋もれた竜骨骸 | ×1(50%) | - | |
| 竜骨【小】 | - | ×1(30%) | |
| 骨の端材 | - | ×1(15%) | |
| 骨の上端材 | ×1(15%) | - | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
骨塚(レア) | 埋もれた骨骸 | - | ×1~2(35%) |
| 埋もれた竜骨骸 | ×1~2(30%) | - | |
| 禍々しい布 | ×2(15%) | ×1(35%) | |
| 禍々しい闇布 | ×1(35%) | - | |
| 竜骨【小】 | - | ×2(30%) | |
| 上質な堅骨 | ×2(20%) | - | |
鉱石 | マカライト鉱石 | - | ×1(50%) |
| 大地の結晶 | - | ×1(30%) | |
| 鉱石の端材 | - | ×1(15%) | |
| 鉱石の上端材 | ×1(15%) | - | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
| カブレライト鉱石 | ×1(25%) ×2(10%) | - | |
| ドラグライト鉱石 | ×1(25%) | - | |
| ユニオン鉱石 | ×1(15%) ×2(5%) | - | |
オロミドロ | 泥翁竜の鱗 | - | ×1(47%) |
| 泥翁竜の上鱗 | ×1(47%) | - | |
| 泥翁竜の端材 | - | ×2(30%) | |
| 泥翁竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 黄金色の粘土 | - | ×1(23%) | |
| 黄金色の粘泥土 | ×1(23%) | - | |
クルルヤック | 掻鳥の鱗 | - | ×1(47%) |
| 掻鳥の上鱗 | ×1(47%) | - | |
| 掻鳥の端材 | - | ×2(30%) | |
| 掻鳥の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 掻鳥の皮 | - | ×1(23%) | |
| 掻鳥の上皮 | ×1(23%) | - | |
ディアブロス | 角竜の甲殻 | - | ×1(47%) |
| 角竜の堅殻 | ×1(47%) | - | |
| 角竜の端材 | - | ×2(30%) | |
| 角竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 角竜の背甲 | - | ×1(23%) | |
| 角竜の堅甲 | ×1(23%) | - | |
ティガレックス | 轟竜の鱗 | - | ×1(47%) |
| 轟竜の上鱗 | ×1(47%) | - | |
| 轟竜の端材 | - | ×2(30%) | |
| 轟竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 轟竜の甲殻 | - | ×1(23%) | |
| 轟竜の堅殻 | ×1(23%) | - | |
プケプケ | 毒妖鳥の鱗 | - | ×1(47%) |
| 毒妖鳥の上鱗 | ×1(47%) | - | |
| 毒妖鳥の端材 | - | ×2(30%) | |
| 毒妖鳥の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 毒妖鳥の甲殻 | - | ×1(23%) | |
| 毒妖鳥の堅殻 | ×1(23%) | - | |
ボルボロス | 土砂竜の甲殻 | - | ×1(47%) |
| 土砂竜の堅殻 | ×1(47%) | - | |
| 土砂竜の端材 | - | ×2(30%) | |
| 土砂竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 肥沃なドロ | ×2(23%) | ×1(23%) | |
バゼルギウス | 爆鱗竜の堅殻 | ×1(47%) | - |
| 爆鱗竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 爆鱗竜の堅殻 | ×1(23%) | - | |
オルタロス | 甲虫の腹袋 | - | ×1(47%) |
| 上質な腹袋 | ×1(47%) | - | |
| 虫の端材 | - | ×2(30%) | |
| 虫の上端材 | ×2(30%) | - | |
| モンスターの体液 | - | ×1(20%) | |
| モンスターの濃汁 | ×1(20%) | - | |
| 禍々しい布 | - | ×1(3%) | |
| 禍々しい闇布 | ×1(3%) | - | |
ジャギィ | ジャギィの皮 | - | ×1(47%) |
| ジャギィの上皮 | ×1(47%) | - | |
| 狗竜の端材 | - | ×2(30%) | |
| 狗竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| ジャギィの鱗 | - | ×1(20%) | |
| ジャギィの上鱗 | ×1(20%) | - | |
| 禍々しい布 | - | ×1(3%) | |
| 禍々しい闇布 | ×1(3%) | - | |
デルクス | 大きなヒレ | - | ×1(47%) |
| 上質なヒレ | ×1(47%) | - | |
| 素朴な端材 | - | ×2(30%) | |
| 素朴な上端材 | ×2(30%) | - | |
| とがった牙 | - | ×1(20%) | |
| 鋭利な牙 | ×1(20%) | - | |
| 禍々しい布 | - | ×1(3%) | |
| 禍々しい闇布 | ×1(3%) | - | |
リノプロス | 草食竜の甲殻 | ×1(47%) | ×1(40%) |
| 草食竜の端材 | - | ×2(47%) | |
| 草食竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 草食竜の頭殻 | ×2(20%) | ×1(10%) | |
| 禍々しい布 | - | ×1(3%) | |
| 禍々しい闇布 | ×1(3%) | - |
水没林
| マップ別報酬 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ▲大社跡 | ▲寒冷群島 | ▲砂原 | |||
| ▼水没林 | ▼溶岩洞 | - | |||
| アイコン | 報酬 | 上位 | 下位 |
|---|---|---|---|
薬草 | ツタの葉 | ×1~3(20%) | ×1~2(20%) |
| 流水草 | ×1~3(20%) | ×1~2(20%) | |
| ケムリの実 | ×1~3(15%) | ×1~2(15%) | |
| 素朴な端材 | - | ×1~2(15%) | |
| 素朴な上端材 | ×1~2(15%) | - | |
| バクレツの実 | ×6(15%) | ×3(15%) | |
| ウチケシの実 | ×2(10%) | ×1(10%) | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
薬草(レア) | ペピポパンプキン | ×2(15%) | ×1(30%) |
| ワヲンパンプキン | ×1(35%) | - | |
| ケムリの実 | ×2~3(10%) | ×2(15%) | |
| ツタの葉 | ×2~3(10%) | ×2(15%) | |
| バクレツの実 | ×10(10%) | ×5(15%) | |
| 流水草 | ×2~3(10%) | ×2(15%) | |
| ウチケシの実 | ×2~3(10%) | ×2(10%) | |
キノコ | 毒テングダケ | ×1~3(50%) | ×1~2(30%) |
| ドキドキノコ | ×1~3(30%) | ×1~2(30%) | |
| 素朴な端材 | - | ×1~2(15%) | |
| 素朴な上端材 | ×1~2(15%) | - | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
虫 | にが虫 | ×2~5(30%) | ×1~2(30%) |
| ハチミツ | ×1~5(18%) | ×1~2(18%) | |
| 虫の端材 | - | ×1(15%) | |
| 虫の上端材 | ×1(15%) | - | |
| クモの巣 | ×1~5(8%) | ×1~2(8%) | |
| 光蟲 | ×1~5(8%) | ×1~2(8%) | |
| 不死虫 | ×1~5(8%) | ×1~2(8%) | |
| 雷光虫 | ×1~5(8%) | ×1~2(8%) | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
魚 | カクサンデメキン | ×1~2(35%) | ×1(35%) |
| 小金魚 | ×1~2(20%) | ×1(20%) | |
| 素朴な端材 | - | ×1~2(15%) | |
| 素朴な上端材 | ×1~2(15%) | - | |
| はじけイワシ | ×1~2(15%) | ×1(15%) | |
| サシミウオ | ×1~2(10%) | ×1(10%) | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
骨塚 | 欠けた龍骨 | - | ×1(50%) |
| 竜骨【小】 | - | ×1(30%) | |
| 上質な堅骨 | ×1(30%) | - | |
| いにしえの龍骨 | ×1(25%) | - | |
| 骨の端材 | - | ×1(15%) | |
| 骨の上端材 | ×1(15%) | - | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
鉱石 | マカライト鉱石 | - | ×1(30%) |
| ライトクリスタル | ×1(35%) ×2(5%) | ×1(30%) | |
| 鉄鉱石 | - | ×1(20%) | |
| 鉱石の端材 | - | ×1(15%) | |
| 鉱石の上端材 | ×1(15%) | - | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
| ノヴァクリスタル | ×1(20%) | - | |
| ユニオン鉱石 | ×1(20%) | - | |
ジンオウガ | 雷狼竜の甲殻 | - | ×1(45%) |
| 雷狼竜の堅殻 | ×1(45%) | - | |
| 雷狼竜の端材 | - | ×2(30%) | |
| 雷狼竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 雷狼竜の帯電毛 | - | ×1(30%) | |
| 雷狼竜の高電毛 | ×1(30%) | - | |
| 超電雷光虫 | ×2(10%) | ×1(10%) | |
ドスフロギィ | 毒狗竜の皮 | - | ×1(47%) |
| 毒狗竜の端材 | - | ×2(30%) | |
| 毒袋 | - | ×1(23%) | |
| 毒狗竜の上皮 | ×1(47%) | - | |
| 毒狗竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 猛毒袋 | ×1(23%) | - | |
ナルガクルガ | 迅竜の鱗 | - | ×1(47%) |
| 迅竜の端材 | - | ×2(30%) | |
| 迅竜の黒毛 | - | ×1(23%) | |
| 迅竜の鱗 | ×1(47%) | - | |
| 迅竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 迅竜の上黒毛 | ×1(23%) | - | |
ビシュテンゴ | 天狗獣の毛 | - | ×1(47%) |
| 天狗獣の端材 | - | ×2(30%) | |
| 天狗獣の腕羽 | - | ×1(23%) | |
| 天狗獣の剛毛 | ×1(47%) | - | |
| 天狗獣の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 天狗獣の上腕羽 | ×1(23%) | - | |
ロアルドロス | 水獣の鱗 | - | ×1(40%) |
| 狂走エキス | ×3(30%) | ×2(30%) | |
| 水獣の端材 | - | ×2(30%) | |
| 水獣の上鱗 | ×1(40%) | - | |
| 水獣の上端材 | ×2(30%) | - | |
オオナズチ | 霞龍の上皮 | ×1(47%) | - |
| 霞龍の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 霞龍の尖爪 | ×1(23%) | - | |
ジュラトドス | 泥魚竜の上鱗 | ×1(47%) | - |
| 泥魚竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 泥魚竜の堅殻 | ×1(23%) | - | |
ガライーバ | 咬魚の皮 | - | ×1(47%) |
| 素朴な端材 | - | ×2(30%) | |
| 咬魚のヒゲ | ×2(20%) | ×1(20%) | |
| ペピポパンプキン | - | ×1(3%) | |
| 咬魚の上皮 | ×1(47%) | - | |
| 素朴な上端材 | ×2(30%) | - | |
| ワヲンパンプキン | ×1(3%) | - | |
フロギィ | フロギィの鱗 | - | ×1(47%) |
| 素朴な端材 | - | ×2(30%) | |
| フロギィの皮 | ×2(20%) | ×1(20%) | |
| ペピポパンプキン | - | ×1(3%) | |
| フロギィの上鱗 | ×1(47%) | - | |
| 素朴な上端材 | ×2(30%) | - | |
| ワヲンパンプキン | ×1(3%) | - | |
ルドロス | 水生獣の皮 | - | ×1(47%) |
| 素朴な端材 | - | ×2(30%) | |
| 未熟な海綿質 | ×2(20%) | ×1(20%) | |
| ペピポパンプキン | - | ×1(3%) | |
| 水生獣の上皮 | ×1(47%) | - | |
| 素朴な上端材 | ×2(30%) | - | |
| ワヲンパンプキン | ×1(3%) | - |
溶岩洞
| マップ別報酬 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ▲大社跡 | ▲寒冷群島 | ▲砂原 | |||
| ▲水没林 | ▼溶岩洞 | - | |||
| アイコン | 報酬 | 上位 | 下位 |
|---|---|---|---|
薬草 | 龍殺しの実 | ×1~3(25%) | ×1~2(25%) |
| カクサンの実 | ×20(15%) | ×10(15%) | |
| 素朴な端材 | - | ×1~2(15%) | |
| 素朴な上端材 | ×1~2(15%) | - | |
| ハッカの実 | ×10(15%) | ×5(15%) | |
| 落陽草 | ×1~2(15%) | ×1(15%) | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
| 怪力の種 | ×2(5%) | ×1(5%) | |
| 忍耐の種 | ×2(5%) | ×1(5%) | |
キノコ | ニトロダケ | ×1~3(25%) | ×1~2(50%) |
| マンドラゴラ | ×1~3(30%) | ×1~2(30%) | |
| 素朴な端材 | - | ×1~2(15%) | |
| 素朴な上端材 | ×1~2(15%) | - | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
虫 | 雷光虫 | ×2~5(45%) | ×1~2(45%) |
| 不死虫 | ×1~5(25%) | ×1~2(25%) | |
| 虫の端材 | - | ×1(15%) | |
| 虫の上端材 | ×1(15%) | - | |
| ハチミツ | ×1~5(10%) | ×1~2(10%) | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
魚 | キレアジ | ×1(35%) | ×1(37%) |
| ドスハッカジキ | ×1(19%) | ×1(20%) | |
| ハッカジキ | ×1(19%) | ×1(20%) | |
| 素朴な端材 | - | ×1~2(15%) | |
| 素朴な上端材 | ×1~2(15%) | - | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
魚(レア) | ゴシックラゲ | ×2(13%) | ×1(40%) |
| キレアジ | ×1~2(13%) | ×1(15%) | |
| ドスキレアジ | ×1(13%) | ×1(15%) | |
| ドスハッカジキ | ×1~2(13%) | ×1(15%) | |
| ハッカジキ | ×1~2(13%) | ×1(15%) | |
| ゴスゴシックラゲ | ×1(35%) | - | |
骨塚 | 頑丈な骨 | ×1(30%) | ×1(50%) |
| 欠けた龍骨 | - | ×1(30%) | |
| 骨の端材 | - | ×1(15%) | |
| 骨の上端材 | ×1(15%) | - | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
| 上質な堅骨 | ×1(40%) ×2(10%) | - | |
鉱石 | 紅蓮石 | ×1(35%) ×2(5%) | ×1(30%) |
| ドラグライト鉱石 | - | ×1(30%) | |
| 大地の結晶 | - | ×1(20%) | |
| 鉱石の端材 | - | ×1(15%) | |
| 鉱石の上端材 | ×1(15%) | - | |
| アキンドングリ | ×1(3%) ×2(2%) | ×1(5%) | |
| カブレライト鉱石 | ×1(20%) | - | |
| 獄炎石 | ×1(20%) | - | |
アンジャナフ | 蛮顎竜の鱗 | - | ×1(47%) |
| 蛮顎竜の上鱗 | ×1(47%) | - | |
| 蛮顎竜の端材 | - | ×2(30%) | |
| 蛮顎竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 蛮顎竜の毛皮 | - | ×1(23%) | |
| 蛮顎竜の上毛皮 | ×1(23%) | ||
イソネミクニ | 人魚竜の鱗 | - | ×1(47%) |
| 人魚竜の上鱗 | ×1(47%) | - | |
| 人魚竜の端材 | - | ×2(30%) | |
| 人魚竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 人魚竜の甲殻 | - | ×1(23%) | |
| 人魚竜の堅殻 | ×1(23%) | - | |
バサルモス | 岩竜の甲殻 | - | ×1(47%) |
| 岩竜の堅殻 | ×1(47%) | - | |
| 岩竜の端材 | - | ×2(30%) | |
| 岩竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 岩竜の胸殻 | - | ×1(23%) | |
| 岩竜の堅胸殻 | ×1(23%) | - | |
ラングロトラ | 赤甲獣の甲殻 | - | ×1(47%) |
| 赤甲獣の堅殻 | ×1(47%) | - | |
| 素朴な端材 | - | ×2(30%) | |
| 素朴な上端材 | ×2(30%) | - | |
| 麻痺袋 | - | ×1(23%) | |
| 麻痺袋 | ×2(23%) | - | |
リオレイア | 雌火竜の鱗 | - | ×1(47%) |
| 雌火竜の上鱗 | ×1(47%) | - | |
| 雌火竜の端材 | - | ×2(30%) | |
| 雌火竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 雌火竜の甲殻 | - | ×1(23%) | |
| 雌火竜の堅殻 | ×1(23%) | - | |
リオレウス | 火竜の鱗 | - | ×1(47%) |
| 火竜の上鱗 | ×1(47%) | - | |
| 火竜の端材 | - | ×2(30%) | |
| 火竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 火竜の甲殻 | - | ×1(23%) | |
| 火竜の堅殻 | ×1(23%) | - | |
テオテスカトル | 炎王龍の堅殻 | ×1(47%) | - |
| 炎王龍の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 炎龍の塵粉 | ×1(23%) | ||
ヤツカダキ | 妃蜘蛛の堅殻 | ×1(47%) | - |
| 妃蜘蛛の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 妃蜘蛛の絹糸 | ×1(23%) | - | |
ウロコトル | 溶岩獣の鱗 | - | ×1(47%) |
| 溶岩獣の上鱗 | ×1(47%) | - | |
| 素朴な端材 | - | ×2(30%) | |
| 素朴な上端材 | ×2(30%) | - | |
| とがった爪 | - | ×1(20%) | |
| 鋭利な爪 | ×1(20%) | - | |
| ゴシックラゲ | - | ×1(3%) | |
| ゴスゴシックラゲ | ×1(3%) | - | |
ガブラス | 翼蛇竜の皮 | - | ×1(47%) |
| 翼蛇竜の上皮 | ×1(47%) | - | |
| 素朴な端材 | - | ×2(30%) | |
| 素朴な上端材 | ×2(30%) | - | |
| 縞模様の皮 | - | ×1(20%) | |
| 縞模様の上皮 | ×1(20%) | - | |
| ゴシックラゲ | - | ×1(3%) | |
| ゴスゴシックラゲ | ×1(3%) | - | |
ズワロポス | 垂皮竜の皮 | - | ×1(47%) |
| 垂皮竜の上皮 | ×1(47%) | - | |
| 垂皮竜の端材 | - | ×2(30%) | |
| 垂皮竜の上端材 | ×2(30%) | - | |
| 竜骨【中】 | - | ×1(10%) | |
| 竜骨【中】 | ×2(20%) | - | |
| ゴシックラゲ | - | ×1(3%) | |
| ゴスゴシックラゲ | ×1(3%) | - |
オトモ隠密隊のやり方と期待値
| ① | オトモ広場かルームサービスで利用 |
|---|---|
| ② | マップとルートを選ぶ |
| ③ | 派遣する4匹のオトモを選択 |
| ④ | アキンドングリで期待値アップ |
| ⑤ | クエスト終了後にアイテム受け取り |
広場かルームサービスで利用可能

▲集会所準備エリアのルームサービス
オトモ隠密隊は、オトモ広場かルームサービスで利用できる。ルームサービスはしたくと集会所準備エリアの2箇所に設けられている。
マップとルートを選ぶ

まずはオトモ隠密隊を派遣するマップを選ぼう。すると、選んだマップの中からさらに3つのルートが現れる。ルートのアイコンによって手に入るアイテムの種類がわかるので、欲しいアイテムが出そうなルートを選ぶのがおすすめだ。
百竜夜行はモンスター素材を入手しやすい

行き先解放後にランダムで出現する百竜夜行では、他のマップよりもモンスター素材を多く入手できる。モンスター素材が欲しい場合は、出現しているのを見かけたら調査するのがおすすめだ。
派遣する4匹のオトモを選択

マップとルートを選んだら、派遣するオトモを4匹選ぶ。選んだオトモの合計レベルが高いほど隠密隊期待値が高くなり、報酬の枠が多くなる。派遣中はクエストに同行出来ないので、隠密隊の派遣要因は別で雇っておこう。
▶オトモ雇用口について見る期待値と報酬枠
| 合計レベル | 期待値 | 報酬枠 | |
|---|---|---|---|
| 下位 | 上位 | ||
| 1〜20 | 1〜40 | 1 | 採取:2〜3 モンスター:1〜2 百竜夜行:1〜2 |
| 21〜40 | 41〜80 | 2 | 採取:2〜4 モンスター:1〜3 百竜夜行:1〜3 |
| 41〜60 | 81〜120 | 3 | 採取:3〜4 モンスター:2〜3 百竜夜行:1〜3 |
| 61〜100 | 121〜180 | 4 | 採取:4〜5 モンスター:2〜4 百竜夜行:2〜3 |
| 101〜200 | 181〜200 | 5 | 採取:5 モンスター:3〜5 百竜夜行:2〜4 |
| 期待値5+アキンドングリ | 6 | 採取:5 モンスター:5 百竜夜行:3〜5 | |
アキンドングリを使うと期待値上昇

Xボタンを押すことで「アキンドングリ」を使用可能。隠密隊期待値が1上昇し、派遣したオトモの取得経験値も増加する。
▶︎アキンドングリの入手方法を見るクエスト終了後にアイテム受け取り

クエストをクリアするか失敗すると隠密隊の調査が1マス進行し、5回クエストを消化するとすべての調査が完了する。また全ての調査が完了していない状態でも、途中で強制的に帰還させ途中までの報酬だけを受け取ることも可能。
闘技大会失敗マラソンが最速
闘技大会は一度力尽きるとクエスト失敗となるため、最も早く1クエストを消化できる。中でも闘技大会05のラージャンは攻撃が激しく力尽きやすいためおすすめだ。
▶闘技大会05の詳細はこちらオトモ隠密隊の解放条件
里クエ星3か集会所クエ星2で解放

オトモ隠密隊は里クエストが星3に到達するか、集会所クエストが星2に到達することで解放される。条件を満たしたらオトモ広場へ行こう。
派遣先マップの解放条件
上位マップの解放条件
| 大社跡 | 集会所クエ★5に到達 |
|---|---|
| 寒冷群島 | 集会所クエ★5に到達 |
| 砂原 | 集会所クエ★6に到達 |
| 水没林 | 集会所クエ★6に到達 |
| 溶岩洞 | 集会所クエ★7に到達 |
| 百竜夜行 | HR8以上 |
下位マップの解放条件
| 大社跡 | 初期 |
|---|---|
| 寒冷群島 | 初期 |
| 砂原 | 里クエ★4 or 集会所クエ★3に到達 |
| 水没林 | 里クエ★4 or 集会所クエ★3に到達 |
| 溶岩洞 | 里クエ★5 or 集会所クエ★4に到達 |
| 百竜夜行 | 集会所クエ★4(上位)に到達 |
モンスターの解放条件
※狩猟したことのあるモンスターのみ出現
| モンスター | 上位 | 下位 |
|---|---|---|
| アオアシラ | 集★5 | 初期 |
| アケノシルム | 集★5 | 里★4 or 集★2 |
| アンジャナフ | 集★7 | 里★6 or 集★4 |
| イソネミクニ | 集★7 | 里★5 or 集★4 |
| ウルクスス | 集★5 | 初期 |
| オオナズチ | HR8以上 | - |
| オサイズチ | 集★5 | 初期 |
| オロミドロ | 集★7 | 里★6 or 集★4 |
| クシャルダオラ | HR8以上 | - |
| クルルヤック | 集★6 | 里★4 or 集★2 |
| ゴシャハギ | 集★7 | 里★6 or 集★4 |
| ジンオウガ | 集★7 | 里★6 or 集★4 |
| タマミツネ | 集★7 | 里★6 or 集★4 |
| ディアブロス | 集★7 | 里★6 or 集★4 |
| ティガレックス | 集★7 | 里★6 or 集★4 |
| テオテスカトル | HR8以上 | - |
| ドスバギィ | 集★5 | 初期 |
| ドスフロギィ | 集★5 | 里★4 or 集★2 |
| トビカガチ | 集★7 | 里★5 or 集★4 |
| ナルガクルガ | 集★7 | 里★6 or 集★4 |
| バサルモス | 集★6 | 里★5 or 集★3 |
| バゼルギウス | HR8以上 | - |
| ビシュテンゴ | 集★6 | 里★5 or 集★3 |
| プケプケ | 集★6 | 里★5 or 集★3 |
| フルフル | 集★6 | 里★4 or 集★3 |
| ベリオロス | 集★7 | 里★5 or 集★4 |
| ボルボロス | 集★6 | 里★4 or 集★3 |
| マガイマガド | 集★7 | 里★6 or 集★4 |
| ヤツカダキ | 集★7 | - |
| ヨツミワドウ | 集★6 | 里★4 or 集★3 |
| ラージャン | HR8以上 | - |
| ラングロトラ | 集★6 | 里★5 or 集★3 |
| リオレイア | 集★6 | 里★5 or 集★3 |
| リオレウス | 集★7 | 里★6 or 集★4 |
| ロアルドロス | 集★6 | 里★4 or 集★3 |
オトモ隠密隊とは?
オトモを派遣し素材を入手できる施設

オトモ隠密隊は、指定したマップにオトモを派遣しアイテムを入手できる機能。仲間のオトモの中から最大4匹まで派遣でき、採集アイテムやモンスター素材などを入手できる。利用するにはカムラポイントが必要。
隠密隊でのみ入手できる素材もある
オトモ隠密隊では通常の素材以外に、隠密隊でしか入手できない素材も多数存在する。優秀な装備の素材などもあるので、限定素材は優先して集めよう。
オトモ関連リンク
オトモ攻略情報
| オトモ関連リンク | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() | ガルク操作 | ガルク厳選 | ガルク装備 | |
| 猟犬具 | アイルー厳選 | アイルー装備 | ||
![]() | ガルク操作 | ガルク厳選 | ガルク装備 | |
| 猟犬具 | アイルー厳選 | アイルー装備 | ||
オトモ関連のお役立ち
| オトモ雇用口について | オトモ広場について |
| サンブレイクのオトモ隠密隊 | ライズのオトモ隠密隊 |
| オトモチケットの入手 | オトモ偵察隊の場所 |
| オトモの新要素まとめ | 遠隔ガルクの作り方 |

ログインするともっとみられますコメントできます