0


x share icon line share icon

【サンブレイク】ジンオウガの弱点と攻略【モンハンライズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サンブレイク】ジンオウガの弱点と攻略【モンハンライズ】

サンブレイクにおけるジンオウガの攻略と弱点です。ジンオウガの弱点属性や肉質、立ち回りや素材などを掲載。

▶サンブレイクのモンスター一覧

目次

ジンオウガの弱点・耐性・解放条件

雷狼竜ジンオウガ

ジンオウガ

弱点部位・状態異常・アイテム耐性

※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。

切断打撃
×
×

弱点肉質の詳細

※数字が大きいほどダメージが通りやすい
※赤:弱点特効、弱点特効【属性】、属痛竜珠が発動
※橙:弱点特効【属性】が発動
※()内は超帯電中

火水雷氷龍
頭部65
(65)
65
(65)
70
(70)
10
(10)
10
(10)
0
(0)
15
(15)
5
(10)
25
(30)
25
(30)
30
(35)
5
(5)
5
(10)
0
(0)
5
(10)
5
(5)
背中45
(70)
40
(65)
35
(55)
10
(15)
20
(25)
0
(0)
25
(30)
5
(5)
前脚24
(43)
30
(46)
30
(30)
5
(5)
5
(5)
0
(0)
10
(15)
5
(5)
後脚45
(50)
45
(50)
35
(40)
5
(10)
5
(10)
0
(0)
10
(15)
5
(5)
脚根本44
(45)
44
(45)
30
(35)
5
(10)
5
(10)
0
(0)
10
(15)
5
(5)
尻尾30252555055
尻尾先端21191010150205

部位破壊・エキス

状態異常・やられ耐性

※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。

気絶麻痺睡眠爆破
×
減気

アイテム耐性

※非帯電時のみ有効

閃光玉
(羽虫)
シビレ罠落とし穴こやし玉
音爆弾罠肉

怒り・疲労による行動変化

状態行動変化
怒り攻撃力:1.2倍
防御力:0.9倍
行動速度:1.1倍
継続秒数:70秒
・超帯電時のみ怒る
・超帯電の解除と共に収まる
疲労攻撃力:変化なし
行動速度:0.9倍
継続秒数:75秒
・蓄電をしなくなる
・連続前脚が1回で終わる

ジンオウガ素材の入手確率

入手できる傀異化素材

傀異クエEX★5
傀異討究
(Lv51〜100)
傀異化した凶角
傀異討究
(Lv101〜120)
傀異化した凶尖角

マスターから入手

※爪の部位破壊報酬は左右どちらかの爪を破壊で入手可能

背中破壊雷狼竜の雷電殻(70%)
雷狼竜の雷電毛(30%)
前脚破壊雷狼竜の剛爪(90%)
雷狼竜の雷電殻(10%)
両角破壊雷狼竜の剛角(92%)
雷狼竜の碧玉(5%)
雷狼竜の天玉(3%)
通常落とし物竜の大粒ナミダ(40%)
雷狼竜の重殻(31%)
超電雷光虫(15%)
竜のナミダ(10%)
雷狼竜の碧玉(3%)
雷狼竜の天玉(1%)
・両角の部位破壊時(1回)
・超帯電状態を解除時(3回)
・マーキング時(2回)
操竜落とし物雷狼竜の重殻(49%)
雷狼竜の雷電毛(40%)
雷狼竜の剛爪(10%)
雷狼竜の碧玉(1%)

上位から入手

※爪の部位破壊報酬は左右どちらかの爪を破壊で入手可能

背中破壊雷狼竜の高電殻(70%)
雷狼竜の高電毛(30%)
前脚破壊雷狼竜の尖爪(90%)
雷狼竜の高電殻(10%)
両角破壊雷狼竜の尖角(90%)
雷狼竜の逆鱗(7%)
雷狼竜の碧玉(3%)
通常落とし物竜の大粒ナミダ(35%)
雷狼竜の堅殻(31%)
超電雷光虫(15%)
竜のナミダ(15%)
雷狼竜の逆鱗(3%)
雷狼竜の碧玉(1%)
・両角の部位破壊時(1回)
・超帯電状態を解除したとき(3回)
・マーキング時(2回)
操竜落とし物雷狼竜の堅殻(49%)
雷狼竜の高電毛(40%)
雷狼竜の尖爪(10%)
雷狼竜の逆鱗(1%)
操竜モンスターの攻撃でひるませる(3回)

下位から入手

※爪の部位破壊報酬は左右どちらかの爪を破壊で入手可能

背中破壊雷狼竜の蓄電殻(70%)
雷狼竜の帯電毛(30%)
前脚破壊雷狼竜の爪(90%)
雷狼竜の蓄電殻(10%)
両角破壊雷狼竜の角(97%)
雷狼竜の逆鱗(3%)
通常落とし物竜のナミダ(50%)
雷狼竜の甲殻(29%)
超電雷光虫(20%)
雷狼竜の逆鱗(1%)
・両角の部位破壊時(1回)
・超帯電状態を解除したとき(3回)
・マーキング時(2回)
操竜落とし物雷狼竜の甲殻(50%)
雷狼竜の帯電毛(40%)
雷狼竜の爪(10%)
操竜モンスターの攻撃でひるませる(3回)

ジンオウガの攻略ポイント

雷耐性を上げて被ダメージを軽減
蓄電中は攻撃チャンス
└電気をまとい出したら慎重に攻める
超帯電中は攻撃が激化する
└怒りも解禁される
怯むと超帯電状態と怒りが解除
ダウン中に背中採取で帯電減退
疲労時は蓄電をせず攻撃も弱体化
シビレ罠は通常時しか効かない

雷耐性を上げて被ダメージを軽減

ジンオウガは雷属性の攻撃を多用するため、雷耐性を上げておくと被ダメージを軽減できる。雷耐性を20以上にしておけば雷やられにもならなくなる。

蓄電中は攻撃チャンス

ジンオウガ蓄電

ジンオウガは蓄電を行って後述の超帯電状態を目指す。この蓄電中は攻撃チャンスなので、可能な限りダメージを与えよう。走ったり回転しながら距離を取ってきた場合、高確率で蓄電する。

電気を纏い出したら超帯電移行時の落雷に注意

ある程度蓄電すると、ジンオウガの身体に電気と雷光虫がまといつく。こうなると超帯電目前となり、深追いすると超帯電移行時の落雷に当たってしまうので注意。

超帯電中は攻撃が激化する

超帯電ジンオウガ

数回の蓄電で超帯電状態になり、雷をまとわせた肉弾攻撃や落雷が解禁される。攻撃パターンが増えてかなり危険だが、尻尾以外の肉質が柔らかくなる。スキを見極めて攻撃を加えよう。

怒りは超帯電時のみ発生

ジンオウガ怒り

ジンオウガの怒り状態は、超帯電時にのみ発生する。怒り時には咆哮し、以降は目が青く光るようになる。行動は変わらないものの攻撃力と行動速度は上昇、防御力は0.9倍になるので与えるダメージは増える

一定ダメージで超帯電状態と怒りが解除

超帯電解除

一定ダメージ蓄積を与えると、ダウンしつつ超帯電状態と怒りが解除される。特に柔らかい頭部/背中/脚を攻撃して解除を狙いたい。

ダウン中に背中採取で帯電減退

ジンオウガ採取

ダウン中のジンオウガの背中からは採取が可能。これを行うと通常時は帯電が減退し、超帯電状態では解除が早まる。後脚にダメージが蓄積するとダウンするので、このスキに採取しよう。

疲労時は蓄電をせず攻撃も弱体化

ジンオウガ疲労

疲労中のジンオウガは蓄電しないため、超帯電状態にならない。さらに前脚攻撃が連続しなくなる上、攻撃の切れ目に息切れするようになる。積極的に攻めてダメージを稼ごう。

シビレ罠は通常時しか効かない

ジンオウガシビレ罠

シビレ罠は通常時しか効かず、効果時間も短い。しかも、蓄電させてしまうので超帯電状態にもなりやすくなる。帯電時と超帯電時に至っては無効だ。捕獲目的なら落とし穴を持ち込もう。

立ち回りのコツ

常に意識するポイント
後脚を狙ってダウンを奪う
蓄電前脚攻撃は深追いしない
連続前脚は回避に専念する
└超帯電時は3連続になる
噛みつきは連続攻撃の起点
超帯電時のポイント
MRMRで凶悪な前脚攻撃が追加
超帯電突進とボディプレスはセット
タックルと超帯電前脚もセット
大技の雷爪撃を警戒

後脚を狙ってダウンを奪う

ジンオウガ後脚

ジンオウガの後脚は柔らかい上、ダメージが蓄積するとダウンする。素早い武器は、常に後脚に陣取るといい。回避の際も、すり抜けるように後脚に向かうことを意識したい。

蓄電前脚攻撃は深追いしない

蓄電前脚

ジンオウガは前脚攻撃と共に蓄積を行うことがある。一見スキだらけだが、尻尾攻撃に派生するので危険。また、この攻撃で超帯電に移行されダメージを受ける可能性もある。深追いせずに少し攻撃したら回避に移ろう。

連続前脚は回避に専念する

素早く前脚を連続で叩きつける技が危険。出が早い上に、恐ろしい精度と速度で追従してくる。確認したら逆側の前脚か後脚に向かって回避しよう。ちなみに超帯電時は3連続、疲労時は1回になる。

翔蟲受け身は我慢しよう

連続前脚攻撃は素早さと高い追従性を持つため、翔蟲受け身を使うと高確率で連続ヒットする。そのまま力尽きることも多いので、この攻撃を受けたら受け身は取らず、起き上がりの無敵時間で凌ごう。

噛みつきは連続攻撃の起点

ジンオウガは噛みつきの後に後退し、尻尾攻撃や連続前脚攻撃などに派生してくる。噛みつきを見たら何かしらの攻撃が来ると思っておこう。いずれの攻撃も、噛みつきを左右に避ければ対処しやすい。

【MR】凶悪な前脚攻撃が追加

▲超帯電+怒り状態による前脚攻撃と雷爪撃派生

MRでは超帯電状態で動作が早い2連前脚攻撃が追加され、怒り状態だと最後に雷爪撃も使用する。2連前脚攻撃は攻撃してこない方の腕に回避、最後の雷爪撃は攻撃に合わせて手前に回避すれば避けれる。雷爪は軸合わせが強めなので、向き的に当たらないと思っても必ず回避を出すこと。

超帯電突進とボディプレスはセット

超帯電中は放電しながら突進する技がある。この後は背面ボディプレスに派生し、周囲に雷を落とすのですぐに近づくのは危険だ。避けてしまえば攻撃チャンスになる。

タックルと超帯電前脚もセット

超帯電中はタックルの後に超帯電前脚を繰り出す。頻度が高いので覚えておこう。前脚攻撃の後はスキが生まれるため、避けてから軟化している部位に反撃を加えるといい。

大技の雷爪撃を警戒

雷爪撃

超帯電中は、地面から雷を発生させる大技「雷爪撃」が解禁。姿勢を低くする予備動作がある。また超帯電前脚からも派生することが多い。どちらも範囲が狭いので、左右に動いて避けよう。雷爪撃のあとはスキが生まれる。

主な攻撃の威力

威力が高いほど、ガード時の後退が大きくなります。
◯=ガード可能、ガ強=ガード強化が必要、×=ガード不可能。

ジンオウガの関連記事

▶サンブレイクのモンスター一覧

モンスター攻略情報

ボーナスアップデート追加モンスター

新モンスター

復活モンスター

ライズの登場モンスター

▶ライズの全モンスター一覧

その他の情報

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
ボーナスアップデート
攻略ガイド
装備情報
おすすめ最強装備
傀異錬成の関連情報
護石・スキル情報
クエスト情報
モンスター一覧
素材・マップ情報
マップ情報
素材情報
手記情報
重ね着情報
オトモ情報
オトモ関連のお役立ち
環境生物
お役立ち情報
English Wiki Guide
×