オトモ広場の行き方と解放条件です。オトモ広場の場所/どこにあるか、祠の巻物/隠しアイテム、木の上のフクズクの巣について掲載。
オトモ広場の行き方と解放条件
チュートリアル中に解放

オトモ広場はチュートリアルを進めていくことで解放される。里の受付嬢に話しかけてクエストを受注できるようになったタイミングで、同時にオトモ広場にも行けるようになる。
里の吊り橋から行ける

オトモ広場がある場所は、里にある吊り橋を渡った先。里の受付嬢の顔が向いている方向に進むと、オトモ広場の入り口を見つけられるはずだ。
一度訪問すると里内移動で移動可能

一度訪れた後は、里内移動でファストトラベルすることも可能になる。「+」でメニューを開いて「里内移動」を選択するか、「-」長押しで里内移動マップを開いて楽に移動しよう。
オトモ広場でできること
施設 | 内容 |
---|---|
▼交易船 | ・アイテムを増やしたり交換入手できる |
▼祠 | ・ストーリー進行でオトモ装備解放 |
▼フクズクの巣 | ・クエストごとにアイテム入手 |
▼オトモ雇用口 | ・オトモを増やすなどの管理全般 |
▼オトモ隠密隊 | ・オトモを派遣してアイテム入手 |
▼オトモ道場 | ・オトモの自動レベル上げ |
▼修練場 | ・操作確認できるトレーニング施設 |
交易船

交易窓口のロンディーネに話しかけることで交易船を利用可能。交易船では、オトモに交易させてハチミツなど必需品アイテムを増やしたり、カムラポイントを使ってアイテムを交換することができる。
▶交易船でできることを見る祠

解放条件 | 生産可能装備 |
---|---|
里星5到達後、祠を調べる | 妖鈴シリーズ |
「妖鈴」のレシピ解放&集星7到達 | 妖鈴Sシリーズ |
オトモ広場には祠が存在するが、最初は「祠の禁はまだ解かれていない」と表示され閉ざされている。里5到達後で調べると「妖鈴シリーズ」が、集星7到達後に調べると「妖鈴Sシリーズ」を生産可能になる。
▶里クエスト一覧とキークエを見るフクズクの巣

祠がある木の裏側にはツタがあり、木の上に登るとフクズクの巣がある。巣を調べるとアイテムを入手可能だ。クエストクリア、または失敗するごとに入手できるアイテムが復活。1クエストにつき1回分復活し、最大で5回分をストック可能だ。
フクズクの巣の場所
①祠がある木の裏へ回る | ②ツタで上に登る |
---|---|
![]() | ![]() |
入手アイテム一覧
オトモ雇用口

オトモ雇用口では、オトモの雇用や解雇といったオトモの管理を行える。オトモスカウトを利用することで、外見やサポートスキルなどの条件を細かく指定可能だ。他にも、ここではオトモの名前を変更することもできる。
▶オトモ雇用口でできることを見るオトモ隠密隊

オトモ隠密隊は、オトモをマップに派遣してアイテムを入手してもらう機能。キノコなどの採集アイテムをはじめモンスター素材なども入手できるが、中にはオトモ隠密隊でしか手に入らないアイテムも存在。派遣するにはカムラポイントが必要となる。
▶オトモ隠密隊でできることを見るオトモ道場

オトモ道場は、オトモを特訓させてレベルを上げられる施設。特訓するにはカムラポイントが必要で、特訓できるオトモは待機中のオトモのみ。つまり、出撃中のオトモやオトモ隠密隊などに派遣しているオトモを特訓することはできない。
修練場

オトモ広場には、修練場に行ける小舟も停泊している。修練場はいわゆるトレーニング施設で、武器や翔蟲の練習が可能だ。
▶︎修練場でできることを見る小舟の場所

修練場に行ける小舟は、交易船の右側にある桟橋に用意されている。一度修練場に行ってしまえば、その後は里内移動でどこにいても移動できるようになる。
オトモ関連リンク
オトモ攻略情報
オトモ関連リンク | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ガルク操作 | ガルク厳選 | ガルク装備 | |
猟犬具 | アイルー厳選 | アイルー装備 | ||
![]() | ガルク操作 | ガルク厳選 | ガルク装備 | |
猟犬具 | アイルー厳選 | アイルー装備 |
オトモ関連のお役立ち
オトモ雇用口について | オトモ広場について |
サンブレイクのオトモ隠密隊 | ライズのオトモ隠密隊 |
オトモチケットの入手 | オトモ偵察隊の場所 |
オトモの新要素まとめ | 遠隔ガルクの作り方 |
ログインするともっとみられますコメントできます