サンブレイクにおけるラージャンの攻略と弱点です。ラージャンの弱点属性や肉質、立ち回りや素材などを掲載。
▶サンブレイクのモンスター一覧ラージャンの弱点・肉質・耐性
金獅子ラージャン
弱点部位・状態異常・アイテム耐性
※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。
切断 | 打撃 | 弾 | ||
---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | △ | ||
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
無 | × | 無 | ◯ | 無 |
弱点肉質の詳細
※数字が大きいほどダメージが通りやすい
※赤:弱点特効、弱点特効【属性】、属痛竜珠が発動
※橙:弱点特効【属性】が発動
※()内は硬気硬化時
斬 | 打 | 弾 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 65 | 67 | 55 | 0 | 5 | 0 | 30 | 0 |
胴 | 45 | 45 | 35 | 0 | 5 | 0 | 15 | 0 |
前脚 | 45 (10) | 45 (10) | 40 (5) | 0 (0) | 5 (5) | 0 (0) | 15 (15) | 0 (0) |
後脚 | 35 | 35 | 15 | 9 | 5 | 0 | 15 | 0 |
尻尾 | 35 (65) | 32 (65) | 25 (55) | 0 (0) | 5 (5) | 0 (0) | 15 (25) | 0 (0) |
部位破壊・エキス
状態異常・やられ耐性
※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。
毒 | 気絶 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 |
---|---|---|---|---|
× | × | × | × | ◯ |
減気 | 火 | 水 | 雷 | 氷 |
× | △ | △ | △ | ◯ |
アイテム耐性
※1 落とし穴は怒り時のみ有効
※2 闘気硬化時はシビレ罠が無効
閃光玉 (羽虫) | シビレ罠 | 落とし穴 | こやし玉 |
---|---|---|---|
◯ | △※ | △※ | ◯ |
音爆弾 | 罠肉 | ||
無 | 無 |
怒り・疲労による行動変化
状態 | 行動変化 |
---|---|
怒り | 攻撃力:1.15倍 防御力:1倍 行動速度:1.15倍 継続秒数:80秒 ・雷弾/ブレスの威力上昇 ・ラージャンの攻撃回数が一定数に達すると闘気硬化 |
疲労 | 攻撃力:変化なし 行動速度:0.95秒 継続秒数:40秒 ・攻撃のスキが大きくなる ・ブレスが不発する |
ラージャン素材の入手確率
入手できる傀異化素材
傀異討究 (Lv71〜110) 傀異調査EX★6 | 傀異化した凶爪 |
---|---|
傀異討究 (Lv111〜120) | 傀異化した凶尖爪 |
マスターから入手
狩猟報酬 | 金獅子の黒荒毛(100%) 金獅子の重牙(29%) 金獅子の剛爪(22%) 黄金の煌毛(12%) 牢固な獣骨(12%) 大獣玉(8%) |
---|
剥ぎ取りで入手
本体 | 金獅子の黒荒毛(37%) 金獅子の重牙(27%) 金獅子の剛爪(20%) 黄金の煌毛(10%) 大獣玉(6%) |
---|
上位から入手
狩猟報酬 | 金獅子の黒毛(100%) 金獅子の鋭牙(28%) 金獅子の尖爪(19%) 黄金の毛(12%) 堅牢な巨骨(10%) 獣玉(8%) 金獅子の尻尾(7%) |
---|
剥ぎ取りで入手
本体 | 金獅子の黒毛(37%) 金獅子の鋭牙(27%) 金獅子の尖爪(20%) 黄金の毛(10%) 獣玉(6%) |
---|
ラージャンの攻略ポイント
① | 気絶対策をする |
---|---|
② | 各形態の特徴を知る |
③ | 尻尾にダメージを蓄積して闘気硬化を解除 |
④ | 罠が効くタイミングを覚える |
気絶対策をする
ラージャンの攻撃は激しいうえに速い。また、雷弾には雷やられも付与される。ラージャンの前で気絶するのは非常に危険なので、気絶耐性Lv3を発動しておこう。雷属性攻撃は雷弾だけなので、雷耐性の重要性は高くない。
各形態の特徴を知る
見た目 | 状態/狙う場所/行動変化 |
---|---|
【非怒り時】 ・頭/胴/前脚を狙う ・落とし穴が無効 | |
【怒り時】 ・頭/胴/前脚を狙う (※不安なら下半身狙い推奨) ・攻撃力と行動速度が上昇 | |
【闘気硬化(怒り)】 ・尻尾(最優先)/下半身を狙う ・腕の肉質が非常に硬くなる ・シビレ罠が無効 ・攻撃パターンが変化 |
ラージャンには3つの状態が存在する。怒ると金色になり危険性が増し、正面での戦いが厳しくなる。さらに怒ってからある程度経つと、闘気硬化となり腕が凄まじい硬さに変化、攻撃パターンも増えるため非常に危険。尻尾に一定ダメージ蓄積すると闘気硬化を解除できるので、尻尾狙いで立ち回ろう。
尻尾にダメージを蓄積して闘気硬化を解除
闘気硬化中の尻尾に一定ダメージを蓄積すると闘気硬化が解除されるので、最優先で狙って立ち回ろう。なお、上位だと解除時にダウンするが、MRでは腕を破壊しないとダウンしない。
罠が効くタイミングを覚える
ラージャンは状態によって罠の効き目が異なる。非怒り状態は落とし穴が無効になり、闘気硬化状態はシビレ罠が無効になる。捕獲の際焦って間違えないよう注意だ。
各状態時の罠の効き目
立ち回りのコツ
MR以降の立ち回り | |
---|---|
① | 岩を投げたら立ち止まらず移動 |
② | 突き上げ突進は左右に回避 |
共通の立ち回り | |
① | 基本は下半身狙いで立ち回る |
② | 闘気撃砕は着弾に合わせて回避 |
③ | 気光ブレスは引きつけて回避 |
④ | ボディプレスは尻尾側へ回避 |
⑤ | ラリアットはすれ違うようにして避ける |
⑥ | 拘束攻撃は翔虫で脱出する |
【MR】岩を投げたら立ち止まらず移動
MRでは闘気硬化中の岩投げから派生してローリング攻撃を行う。岩を投げた方向ではなく、プレイヤーがいる方向にローリングしてくるので立ち止まらず移動していれば当たらない。
【MR】突き上げ突進は左右に回避
頭を斜めに下げたら突き上げ突進の合図。この突進は軸合わせが強く、速度も速い。構えを見た時点で警戒して、当たる直前に左右に回避を出して避けよう。
基本は下半身狙いで立ち回る
ラージャンは前方への攻撃が強力なモンスターだが、後ろ方向への攻撃はほとんど持っていない。苦手な人は常に下半身に張り付いて戦ってみよう。闘気硬化の解除には尻尾攻撃が必要なので、そのためにも重要な戦法となる。
闘気撃砕は着弾に合わせて回避
闘気撃砕は闘気硬化中にのみ使用する攻撃で、腕を広げる予備動作がある。前転や歩きで距離を取り、着弾に合わせてさらに前転することで範囲から逃れられる。なお攻撃の後は威嚇でスキが生まれる。
気光ブレスは引きつけて回避
口から直線上の太いブレスを発射する攻撃。軸合わせがかなり強い攻撃なので、発射の直前で左右に回避をしよう。近接はラージャンに近づくように回避すれば、攻撃チャンスにできる。闘気硬化時のローリングアタックの後は、高確率でブレスを撃ってくることも覚えておこう。
ボディプレスは尻尾側へ回避
その場で立ち上がったらボディプレスの合図。正面へかなり移動するため、すれ違うように尻尾側へ抜ければ攻撃チャンスにできる。
ラリアットはすれ違うようにして避ける
正面を殴りつけながら進むラリアットは、かなり追尾して攻撃してくる。少し横に避けるだけだと追いつかれてしまうので、すれ違って下半身の方へ逃げるようにするといい。この後は威嚇するので攻撃チャンス。
拘束攻撃は翔虫で脱出する
抱きつくように両腕を広げたら拘束攻撃。判定は狭いので予備動作を見たら左右へ回避しよう。拘束された場合は、追撃される前に翔蟲で脱出可能。常に翔蟲を残す立ち回りは意識しておこう。闘気硬化でない時のローリングアタックの後は高確率で拘束が来る。
主な攻撃の威力
威力が高いほど、ガード時の後退が大きくなります。
◯=ガード可能、ガ強=ガード強化が必要、×=ガード不可能。
ログインするともっとみられますコメントできます