0


twitter share icon line share icon

【サンブレイク】ラージャンの弱点と攻略【モンハンライズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サンブレイク】ラージャンの弱点と攻略【モンハンライズ】

サンブレイクにおけるラージャンの攻略と弱点です。ラージャンの弱点属性や肉質、立ち回りや素材などを掲載。

▶サンブレイクのモンスター一覧

目次

ラージャンの弱点・肉質・耐性

金獅子ラージャン

ラージャン

弱点部位・状態異常・アイテム耐性

※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。

切断打撃
×

弱点肉質の詳細

※数字が大きいほどダメージが通りやすい
※赤:弱点特効、弱点特効【属性】、属痛竜珠が発動
※橙:弱点特効【属性】が発動
※()内は硬気硬化時

火水雷氷龍
頭部656755050300
454535050150
前脚45
(10)
45
(10)
40
(5)
0
(0)
5
(5)
0
(0)
15
(15)
0
(0)
後脚353515950150
尻尾35
(65)
32
(65)
25
(55)
0
(0)
5
(5)
0
(0)
15
(25)
0
(0)

部位破壊・エキス

状態異常・やられ耐性

※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。

気絶麻痺睡眠爆破
××××
減気
×

アイテム耐性

※1 落とし穴は怒り時のみ有効
※2 闘気硬化時はシビレ罠が無効

閃光玉
(羽虫)
シビレ罠落とし穴こやし玉
音爆弾罠肉

怒り・疲労による行動変化

状態行動変化
怒り攻撃力:1.15倍
防御力:1倍
行動速度:1.15倍
継続秒数:80秒
・雷弾/ブレスの威力上昇
・ラージャンの攻撃回数が一定数に達すると闘気硬化
疲労攻撃力:変化なし
行動速度:0.95秒
継続秒数:40秒
・攻撃のスキが大きくなる
・ブレスが不発する

ラージャン素材の入手確率

入手できる傀異化素材

傀異討究
(Lv71〜110)

傀異調査EX★6
傀異化した凶爪
傀異討究
(Lv111〜120)
傀異化した凶尖爪

マスターから入手

通常落とし物牙獣の大粒ナミダ(50%)
金獅子の黒荒毛(39%)
黄金の煌毛(10%)
大獣玉(1%)
・闘気硬化を尻尾攻撃で解除(2回/100%)
・マーキング行動時(1回/50%)
操竜落とし物金獅子の黒荒毛(58%)
金獅子の重牙(30%)
黄金の煌毛(12%)

上位から入手

右腕破壊金獅子の尖爪(70%)
金獅子の黒毛(30%)
左腕破壊金獅子の尖爪(70%)
金獅子の黒毛(30%)
尻尾破壊金獅子の尻尾(90%)
黄金の毛(10%)
片角破壊金獅子の尖角(70%)
黄金の毛(30%)
両角破壊金獅子の尖角(100%)
通常落とし物牙獣の大粒ナミダ(50%)
金獅子の黒毛(39%)
黄金の毛(10%)
獣玉(1%)
・闘気硬化を尻尾攻撃で解除(2回/100%)
・マーキング行動時(1回/50%)
操竜落とし物金獅子の黒毛(58%)
金獅子の鋭牙(30%)
黄金の毛(12%)
操竜モンスターの攻撃でひるませる(3回/100%)

ラージャンの攻略ポイント

気絶対策をする
各形態の特徴を知る
尻尾にダメージを蓄積して闘気硬化を解除
罠が効くタイミングを覚える

気絶対策をする

ラージャンの攻撃は激しいうえに速い。また、雷弾には雷やられも付与される。ラージャンの前で気絶するのは非常に危険なので、気絶耐性Lv3を発動しておこう。雷属性攻撃は雷弾だけなので、雷耐性の重要性は高くない。

各形態の特徴を知る

見た目状態/狙う場所/行動変化
非怒り時【非怒り時】
・頭/胴/前脚を狙う
・落とし穴が無効
怒り時【怒り時】
・頭/胴/前脚を狙う
(※不安なら下半身狙い推奨)
・攻撃力と行動速度が上昇
闘気硬化【闘気硬化(怒り)】
・尻尾(最優先)/下半身を狙う
・腕の肉質が非常に硬くなる
・シビレ罠が無効
・攻撃パターンが変化

ラージャンには3つの状態が存在する。怒ると金色になり危険性が増し、正面での戦いが厳しくなる。さらに怒ってからある程度経つと、闘気硬化となり腕が凄まじい硬さに変化、攻撃パターンも増えるため非常に危険。尻尾に一定ダメージ蓄積すると闘気硬化を解除できるので、尻尾狙いで立ち回ろう。

尻尾にダメージを蓄積して闘気硬化を解除

闘気硬化解除

闘気硬化中の尻尾に一定ダメージを蓄積すると闘気硬化が解除されるので、最優先で狙って立ち回ろう。なお、上位だと解除時にダウンするが、MRでは腕を破壊しないとダウンしない。

罠が効くタイミングを覚える

罠

ラージャンは状態によって罠の効き目が異なる。非怒り状態は落とし穴が無効になり、闘気硬化状態はシビレ罠が無効になる。捕獲の際焦って間違えないよう注意だ。

各状態時の罠の効き目 

立ち回りのコツ

MR以降の立ち回り
岩を投げたら立ち止まらず移動
突き上げ突進は左右に回避
共通の立ち回り
基本は下半身狙いで立ち回る
闘気撃砕は着弾に合わせて回避
気光ブレスは引きつけて回避
ボディプレスは尻尾側へ回避
ラリアットはすれ違うようにして避ける
拘束攻撃は翔虫で脱出する

【MR】岩を投げたら立ち止まらず移動

MRでは闘気硬化中の岩投げから派生してローリング攻撃を行う。岩を投げた方向ではなく、プレイヤーがいる方向にローリングしてくるので立ち止まらず移動していれば当たらない。

【MR】突き上げ突進は左右に回避

頭を斜めに下げたら突き上げ突進の合図。この突進は軸合わせが強く、速度も速い。構えを見た時点で警戒して、当たる直前に左右に回避を出して避けよう。

基本は下半身狙いで立ち回る

ラージャン下半身

ラージャンは前方への攻撃が強力なモンスターだが、後ろ方向への攻撃はほとんど持っていない。苦手な人は常に下半身に張り付いて戦ってみよう。闘気硬化の解除には尻尾攻撃が必要なので、そのためにも重要な戦法となる。

闘気撃砕は着弾に合わせて回避

闘気撃砕は闘気硬化中にのみ使用する攻撃で、腕を広げる予備動作がある。前転や歩きで距離を取り、着弾に合わせてさらに前転することで範囲から逃れられる。なお攻撃の後は威嚇でスキが生まれる。

気光ブレスは引きつけて回避

ブレス

口から直線上の太いブレスを発射する攻撃。軸合わせがかなり強い攻撃なので、発射の直前で左右に回避をしよう。近接はラージャンに近づくように回避すれば、攻撃チャンスにできる。闘気硬化時のローリングアタックの後は、高確率でブレスを撃ってくることも覚えておこう。

ボディプレスは尻尾側へ回避

その場で立ち上がったらボディプレスの合図。正面へかなり移動するため、すれ違うように尻尾側へ抜ければ攻撃チャンスにできる。

ラリアットはすれ違うようにして避ける

ラリアット

正面を殴りつけながら進むラリアットは、かなり追尾して攻撃してくる。少し横に避けるだけだと追いつかれてしまうので、すれ違って下半身の方へ逃げるようにするといい。この後は威嚇するので攻撃チャンス。

拘束攻撃は翔虫で脱出する

抱きつくように両腕を広げたら拘束攻撃。判定は狭いので予備動作を見たら左右へ回避しよう。拘束された場合は、追撃される前に翔蟲で脱出可能。常に翔蟲を残す立ち回りは意識しておこう。闘気硬化でない時のローリングアタックの後は高確率で拘束が来る。

主な攻撃の威力

威力が高いほど、ガード時の後退が大きくなります。
◯=ガード可能、ガ強=ガード強化が必要、×=ガード不可能。

ラージャンの関連記事

▶サンブレイクのモンスター一覧

モンスター攻略情報

ボーナスアップデート追加モンスター

新モンスター

復活モンスター

ライズの登場モンスター

▶ライズの全モンスター一覧

その他の情報

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
ボーナスアップデート
攻略ガイド
装備情報
おすすめ最強装備
傀異錬成の関連情報
護石・スキル情報
クエスト情報
モンスター一覧
素材・マップ情報
マップ情報
素材情報
手記情報
重ね着情報
オトモ情報
オトモ関連のお役立ち
環境生物
お役立ち情報
English Wiki Guide
×