モンハンサンブレイクの混沌ゴアマガラの攻略まとめです。混沌に呻くゴアマガラの弱点属性や肉質、立ち回りや素材などを掲載。
▶サンブレイクのモンスター一覧渾沌に呻くゴアマガラの解放条件
MR10到達後、ラパーチェと会話
渾沌に呻くゴアマガラは、MR10以上が受注条件。エルガドにいる特命騎士ラパーチェに話しかけることで、集会所★6にクエストが追加される。
▶マスターランクの上げ方渾沌に呻くゴアマガラの弱点・肉質・耐性
渾沌に呻くゴアマガラ
弱点部位・状態異常・アイテム耐性
※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。
切断 | 打撃 | 弾 | ||
---|---|---|---|---|
◎ | ◯ | △ | ||
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
◎ | 無 | ◯ | △ | ◎ |
弱点肉質の詳細
※数字が大きいほどダメージが通りやすい
※赤:弱点特効、弱点特効【属性】、属痛竜珠が発動
※橙:弱点特効【属性】が発動
斬 | 打 | 弾 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 70 | 60 | 45 | 18 | 0 | 15 | 5 | 20 |
首 | 45 | 50 | 25 | 15 | 0 | 10 | 5 | 5 |
胴 | 25 | 25 | 20 | 10 | 0 | 5 | 5 | 5 |
前脚 | 52 | 52 | 25 | 10 | 0 | 5 | 5 | 15 |
後脚 | 38 | 38 | 35 | 10 | 0 | 5 | 5 | 5 |
尻尾 | 38 | 38 | 25 | 10 | 0 | 10 | 5 | 5 |
左翼脚 | 27 | 27 | 20 | 20 | 0 | 15 | 5 | 10 |
右翼脚 | 20 | 21 | 10 | 25 | 0 | 0 | 0 | 30 |
状態異常・やられ耐性
※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。
毒 | 気絶 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 |
---|---|---|---|---|
△ | △ | △ | △ | ◯ |
減気 | 火 | 水 | 雷 | 氷 |
△ | ◯ | △ | △ | △ |
アイテム耐性
※落とし穴は体力低下時の形態変化中は無効。
閃光玉 (羽虫) | シビレ罠 | 落とし穴 | こやし玉 |
---|---|---|---|
無 | ◯ | ※△ | ◯ |
音爆弾 | 罠肉 | ||
無 | 無 |
混沌に呻くゴアマガラ素材の入手確率
マスターから入手
狩猟報酬 | 渾沌の竜鱗(30%) 黒蝕竜の重殻(16%) 黒蝕竜の剛惨爪(15%) 二律を纏う乱翼(36%) 背反する双逆鱗(3%) |
---|
剥ぎ取りで入手
本体 | 渾沌の竜鱗(38%) 黒蝕竜の重殻(16%) 黒蝕竜の剛惨爪(10%) 二律を纏う乱翼(34%) 背反する双逆鱗(2%) |
---|---|
尻尾 | 渾沌の竜鱗(17%) 背反する双逆鱗(3%) 黒蝕竜の靭尾(80%) |
渾沌に呻くゴアマガラの攻略のコツ
① | 右翼脚が非常に硬いので注意 |
---|---|
② | 狂竜症の発症を防ごう |
③ | 咆哮して左角を生やしたら形態変化 └「相克の変異角」はこの時にしか狙えない |
④ | 触覚に一定ダメージで狂竜化解除とダウン |
右翼脚が非常に硬いので注意
渾沌ゴアは、黄金の右翼脚の肉質が非常に硬い。爪は白ゲージでも弾かれるので、気になるならスキル「心眼」を発動しよう。
狂竜症の発症を防ごう
ブレスや紫のモヤに触れると「狂竜症」に感染。時間経過で体力の上のゲージが溜まりきると、「発症」状態となり被ダメージが増えてしまう。「発症」前に攻撃を当て続けると防げるので、攻めの姿勢を持とう。
ゲージはウチケシの実で減らせる
狂竜症のゲージはウチケシの実で減らせる。ただし1回の使用でゲージを0に出来る訳ではなく、ある程度減らせるだけ。また狂竜症が「発症」した後では効果がない。
咆哮して左角を生やしたら形態変化
戦っていると狂竜ウイルスを撒きながら咆哮し、左角を生やして形態変化。この状態では攻撃が激しくなるので要注意だ。また体力低下時はさらに猛攻を加えてくる上、落とし穴が効かない。形態を見極めてメリハリをつけた戦いを意識しよう。
「相克の変異角」は形態変化中の部位破壊報酬
渾沌ゴア装備で要求される「相克の変異角」は、触覚(左角)破壊報酬。触覚は形態変化中にしか壊せないため、シビレ罠などで拘束してダメージを稼ごう。
▶相克の変異角で作れる装備形態変化は角へのダメージで解除
形態変化時の角に一定ダメージを与えると、ダウンと共に通常形態に戻る。時間経過や大技の使用でも解除はされないため、多少無理にでも角を狙って解除を狙おう。
混沌に呻くゴアマガラの立ち回り
常に意識するポイント | |
---|---|
① | 腹下から尻尾が安全 |
② | 爆発ブレスはバッテンに広がる |
③ | 滑空攻撃は突っ込んで回避 |
形態変化時のポイント | |
① | 炸裂ブレスもバッテンに拡散 |
② | 翼脚薙ぎ払いは腹下が安置 |
③ | 拘束対策で翔蟲1匹は常に維持する |
④ | 大爆発ブレスは急いで離れる |
腹下から尻尾が安全
渾沌ゴアの攻撃は正面が強いが、腹下から尻尾にかけては安全地帯が多い。未知の攻撃やブレスを見たら、とりあえず腹下に逃げるといい。時間がかかってもいいなら、後脚に張り付けばかなり楽になる。
爆発ブレスはバッテンに広がる
常に警戒したいのは爆発ブレス。立ち上がる予備動作を見たら腹下に潜るか、範囲外に逃げよう。着弾後はバッテンに広がるので、安置を把握すれば回避に余裕が生まれる。2連続することがあるので注意。
滑空攻撃は突っ込んで回避
飛び上がる予備動作を見たら、渾沌ゴアに突っ込もう。厄介な滑空攻撃を回避できる可能性が高まる。ただし位置取りによっては当たってしまうので、ある程度は割り切ろう。
【形態変化】炸裂ブレスもバッテンに拡散
形態変化中は、一定時間後に炸裂するブレスを吐く。こちらもバッテンに広がる性質なので覚えておこう。
【形態変化】翼脚薙ぎ払いは腹下が安置
形態変化中に翼脚が紫に発光したら薙ぎ払いの合図。予備動作時点で腹下に逃げ込もう。後ろに下がると衝撃波に巻き込まれる。
【形態変化】拘束対策で翔蟲を持っておく
形態変化中は拘束攻撃を使う。追撃のビームは翔蟲受け身で回避できるので、常に1匹は持っておこう。前半の叩きつけダメージも危険なので、体力も高めに維持しておきたい。
【形態変化】大爆発ブレスは急いで離れる
形態変化中の大技は大爆発ブレス。時間を置いてから広範囲に広がるため急いで離れること。大技の後も形態変化は解除されないので、引き続き頭を狙って解除を目指そう。なお、ガード強化を発動しないとガードはできない。
ログインするともっとみられますコメントできます