[滅ロール]ムルナリア(ゴーストタウン)攻略のおすすめキャラ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】[滅ロール]ムルナリア(ゴーストタウン)攻略のおすすめキャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】[滅ロール]ムルナリア(ゴーストタウン)攻略のおすすめキャラ

サモンズボードにおけるムルナリアが出現するダンジョン『ゴーストタウン』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。

【攻略情報まとめ】

【階層別の攻略】

【ユーザー投稿】

エリア情報と初期配置

ムルナリアの出現エリア詳細

出現ダンジョン【滅】ゴーストタウン
「ホラーゴーラウンド」
ボスの属性火属性
エリア数全2フェーズ(総66ロール)
ドロップムルナリアのアイコンムルナリア
サモランドメダル×200

初期配置

フェーズごとの初期配置

第1フェーズボス戦

攻略のポイント

ポイントまとめ

  • 近距離で火力を出せる物理とスキル火力を用意
  • 闇属性のアタッカー起用は避けよう
  • ボスの第1段階のみスキル反射でも倒せる
  • ギミック対策で反射と攻撃バフを貰える
  • 高倍率の毒スキルでフェーズ1を楽に突破できる

ボス攻略には物理とスキル火力が必要

第1段階第2段階

ボスのHPゲージは2本あり、HPゲージが切り替わると能力や攻撃パターンが変化する。1本目では物理ダメージ50%軽減、2本目ではスキルダメージ50%軽減の能力になるので、それぞれに適したアタッカーを用意しよう。また、闇属性ダメージは50%軽減なので注意。

遠距離からの攻撃は不利

ボスには共通して「遠距離ダメージ軽減Lv3」の能力があり、ボスから離れているほど威力が軽減される。3重周囲マス以降は被ダメージが0になるので、隣接して火力を出せるアタッカーを用意しよう。

ボスの第1段階のみスキル反射で倒せる

ボスの第1段階目で使う斜め列範囲のスキルは高威力だが、反射スキルを利用することで簡単に倒せる。この方法なら、物理アタッカーだけを用意すれば良いので編成難易度も下がる。ダランティ1体で対応できるので、攻略に迷ったら採用すると良い。

ギミック対策で反射や攻撃バフを貰える

第1フェーズの終盤で登場する闇の敵からは、右側に移動することで15倍バフと被ダメ1&30倍の反射を99ターン付与してもらえる。ステージギミックのせいで移動ができないため、「おじゃま岩破壊」か「浮遊岩破壊」スキルを使うか、飛行持ちを盤面移動させて隣接が可能。

高倍率の毒スキルでフェーズ1を楽に倒せる

第1ロールから登場するミニボスは、倒した時点でボス戦に移動できる。この敵は自身に毒を付与しているが、対策無しでは残り1フェーズまでは生き残り続ける。毒の威力が低いので、こちらで高倍率の毒を付与することで早期の撃破が可能になる。

おすすめモンスター

おすすめのアタッカー

自己攻撃力アップ

自己バフ持ちは、ギミックを利用しないアタッカーとして使おう。

物理ダメージスキル

連鎖追撃スキル(自己強化)

物理ダメージスキルか連鎖追撃効果のみアタッカーでも、ギミック利用で15倍強化が乗ればダメージが期待できる。

おすすめの補助役

おじゃま岩&浮遊岩破壊

旗ジャックのアイコン旗ジャック八星魔王ミリムのアイコン八星魔王ミリム体育祭 緋覇那のアイコン体育祭 緋覇那リュー・リオンのアイコンリュー・リオン

浮遊岩破壊

ケリュネイアのアイコンケリュネイア---

「飛行」を持つ物理アタッカーを入れる場合は、浮遊岩を壊しておじゃま岩の上まで進もう。「飛行」を持たない場合は、おじゃま岩を破壊しておけば隣接マスへ移動させよう。両方のギミックを破壊出来る場合は、飛行の有無を気にする必要はない。

連鎖追撃スキル(味方強化)

攻略班のクリアパーティー

紅華編成

リーダー
攻撃力アップ
アタッカー
物理ダメージ
アタッカー
自己バフ
補助
おじゃま岩破壊
紅華のアイコン紅華水着アリスのアイコン水着アリスバルカ=バラクのアイコンバルカ=バラク旗ジャックのアイコン旗ジャック

編成のポイント

ギミック対策で、敵からスキル反射と攻撃バフを貰ってボス戦に挑む編成。紅華もしくはバルカ=バラクを覚醒させる場合には、TPソウルは3体以上に装備させよう。旗ジャックがおじゃま岩破壊効果を付与できるが、突撃オートダメージなので、前もって付与しておこう。

攻略のポイント

物理アタッカーの水着アリスに反射を付与させて、第1段階のボスは返り討ちにできる。第2段階は攻撃力15倍アップ+連鎖追撃でダメージを与えていく。配置が良ければ紅華やバルカ=バラクの自己バフと併せてコンボも決めよう。

クリア動画

泡沫ネレイディア編成

リーダー
毒付与
補助
スキル反射
アタッカー
自己バフ
補助
攻撃力アップ
泡沫ネレイディアのアイコン泡沫ネレイディアダランティのアイコンダランティザルバのアイコンザルバ紅華のアイコン紅華

編成のポイント

毒スキルで雑魚処理を任せつつ、攻撃力22.5倍のリーダー性能を持つ泡沫ネレイディアを起用。ボス戦の第1段階はダランティの反射で、第2段階はザルバの自己バフ+物理ダメージで攻略が可能。

攻略のポイント

ボス戦の開幕で攻撃・スキル使用不可を受けないために、残り4ロール目で敵から攻撃・スキル使用不可シールを貰っている。そのためネレイディアの毒スキルでミニボスを早期撃破しないように注意しよう。

クリア動画

第1フェーズ(12ロール制限)

敵の使用スキルはこちら

ターン経過でクリアも可能

最初から登場するミニボスを倒した時点でボス戦に移動できるが、耐久しても突破は可能。残り1ロール目で自滅してくるので、万が一倒せなくてもボス戦にはたどり着ける。

マインのダメージは回避推奨

ステージギミックの「マイン」は周囲マス内に敵味方がいるとダメージが発生する。残り7ロールの時にミニボスが盤面移動を行い、マインの周辺に移動してくる。巻き込みダメージを受けてしまうので、前もって両端にいる味方は中央に避難しておこう。

敵からバフを貰う場合は対策スキルを用意

残り3ロールから出現する闇属性の敵からは、右側に移動することで攻撃力15倍アップと30倍の反射スキルを付与してもらえる。ただしステージギミックが邪魔しているので、おじゃま岩or浮遊岩破壊スキルを使うか、飛行持ちに盤面移動スキルを使ってバフを貰おう。

物理アタッカーに付与させよう

被ダメージ1&スキル反射は、第1段階目のボス攻略に利用できる。第2段階では物理ダメージが有効なので、物理ダメージスキルや連鎖追撃持ちに攻撃力15倍を付与させよう。

攻撃・スキル使用不可シールはボス対策

水属性の敵から貰える「攻撃・スキル使用不可シール」は、ボス戦で使われるデバフ対策になる。先制攻撃でも使ってくるので、初手からスキルを使いたい場合は、登場まではミニボスを倒さないように注意しよう。

ボス戦(第1段階/54ロール制限)

能力・遠距離ダメージ軽減Lv3
・物理ダメージ50%軽減
・闇属性ダメージ80%軽減

斜め全列スキルは反射に使える

「五方堕獄の構え」後の斜め全列スキルは威力が高いので、反射を利用すればボスを返り討ちにできる。前フェーズで被ダメージ1&スキル反射を貰ったキャラか、ダランティの反射スキルを利用してダメージを与えよう。また反射の威力を上げるために木の副属性を装備しよう。

HP50%以下の割り込み対策が必要

ボスのHPが50%を下回ると、4回選択してスキルダメージを打ってくる。ヒット時に十字4マスに対して30万の誘爆ダメージが発生する。さらに周囲マスに15000ダメージのノックバックスキルを打ってくる。味方が隣接していると危険なので、密集は避けよう。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃プレイヤーを4回選択して、2ターンの間攻撃・スキル使用不可
隙を衝かれた後左下に火属性スキルダメージ&ボスは99ターンの間攻撃・スキル使用不可シール状態
残HP50%以下プレイヤーを4回選択して火属性1500スキルダメージ&十字4マス誘爆時に30万ダメージ&全マスノックバック+火属性15000スキルダメージ
上記の次ターン斜め4マスに火属性連続スキルダメージ&5ターンの間ブロック状態
プレイヤーが1体以下プレイヤーを1回選択して防護貫通1億×3連続ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
二方焼落盤面左上の隣接マスから1マスおきに火属性4500スキルダメージ&3ターンの間防御力アップ状態
五方堕獄斜め全列に即死級のスキルダメージ&1ターンの間クロスカウンター状態
二方反逆盤面左上から1マスおきにHP50%減少ダメージ&1ターンの間反撃状態
六方天魔上下2マスにノックバック+火属性15000スキルダメージ&全体に99ターンの間HP回復上限低下を付与(左右矢印あり)
左右2マスにノックバック+火属性15000スキルダメージ&全体に99ターンの間HP回復上限低下を付与(上下矢印あり)
全方ぬいぐるみボスは盤面移動&プレイヤーを1回選択して攻撃・スキル使用不可

※番号順にスキルをループします

ボス戦(第2段階)

能力・遠距離ダメージ軽減Lv3
・スキルダメージ50%軽減
・闇属性ダメージ80%軽減

ダメージ柵の通り抜けはNG

先制割り込みや通常のスキルで設置するダメージ柵は、高威力なので通り抜けは避けよう、なおかつ画面のロール時に接触する場合もあるので、設置された次のロールがどちらの方向に進んでいくか、画面上部にある矢印方向は確認しておこう。

ボスが瘴気の上にいる時に攻めよう

登場時や通常スキルで設置する「瘴気」ギミックは、敵味方に対してダメージ増加の効果がある。第2段階ではスキルダメージが軽減されるので、ボスが瘴気上にいる事を確認してからコンボや物理スキルで攻撃しよう。

ダメージ柵は敵に効果がある

先制攻撃と通常のスキルで設置してくるダメージ柵は、敵味方にダメージ判定がある。運が良ければスクロールの際にボスがダメージ柵に当たってくれるが、ノックバックスキルを利用するのも手だ。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃左上・右下マスの上下左右方向に1ターンの間火属性3000万ダメージ柵を設置&ボスは30ターンの間ダメージ/攻撃・スキル使用不可シール状態
1ターン目周囲マスに火属性スキルダメージ&十字二列に瘴気マスを設置
16コンボ以上で攻撃ボスの残HPが20%減少&プレイヤーのHPを数%減少(1回のみ)
残HP50%以下周囲マスにノックバック+火属性スキルダメージ&プレイヤーを3回選択して残HP25%減少
プレイヤーが1体以下プレイヤーを1回選択して防護貫通1億×3連続ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
ムルムルの袖から左上・右下マスの上下左右方向に1ターンの間水属性ダメージ柵を設置&盤面左上から1マスおきに最大HP%減少ダメージ
四方暗転斜め全列に火属性225万×3連続物理ダメージ&盤面左上から1マスおきに瘴気マスを設置
四方弱化周囲マスに6ターンの間ダメージ増加&左右2マスに火属性スキルダメージ(上下矢印あり)
周囲マスに6ターンの間ダメージ増加&上下2マスに火属性スキルダメージ(左右矢印あり)
ムルムルの口から左上・右下マスの上下左右方向に1ターンの間木属性ダメージ柵を設置&盤面左上から1マスおきに最大HP5%減少ダメージ
四方悪夢斜め全列と周囲マス以外にスリープ付与
ムルムルの■から周囲マスに火属性スキルダメージ&右上・左下の上下左右方向に1ターンの間火属性ダメージ柵を設置

サモンズボード攻略関連記事

▶トップページに戻る

おすすめ記事

ダンジョン関連

一覧系記事

初心者向け記事

お楽しみコンテンツ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
高難易度ダンジョン
サイレイダーの塔
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×