ドラクエウォーク(DQW)のおたからミミックレーダーの使い方や回復(入手)手段です。また、レーダーの上限や持ち越しについても掲載しています。
おたからミミックレーダーとは?
おたからフェスティバルのキーアイテム

有効期間 | 25/1/20(月)15:00~25/1/30(木)14:59まで |
---|
おたからミミックレーダーは、おたからフェスティバルで対象モンスターと出会うために必要なアイテム。おたからミミックの群れで対象モンスターを1体倒す毎に、おたからミミックレーダーを1個消費する。
おたからフェスティバルの攻略レーダーが0だと群れが出現しない

おたからミミックの群れをフィールド上に出現させるためには、おたからミミックレーダーを所持していることが必須条件。おたからミミックレーダーをすべて消費してしまうと、再度入手しない限りおたからミミックの群れは出現しない。
レーダーの所持上限はない
おたからミミックレーダーには所持上限がないため、特に所持上限を気にすることなくストックすることが可能。期間中は自分のペースで消化していけるのは嬉しい。
レーダーの持ち越しはできない
おたからミミックレーダーはイベントが終了すると、すべてなくなってしまう。次回のキャンペーンなどに持ち越すことはできないので、期間中に必ず使い切ること。
おたからミミックレーダーの回復(入手)手段

おたからミミックレーダーの回復手段
手段1 | 期間中のログイン |
---|---|
手段2 | イベントミッションのクリア |
おたからミミックレーダーを回復する手段は、ログインとイベントミッションの2通り。またそれぞれ期間中に入手できる量には限りがある点はあらかじめおさえておこう。
ログインで回復する
おたからミミックレーダーはログインによって入手できる。入手できる量は毎日10個固定で、日付の切り替わるタイミングは午前3時となっている。
イベントミッションで回復する

ログインの他には、イベントミッションでも入手できる。ミッションはモンスターを倒した数に応じて進むので、レベル上げを進めていれば自然と達成できる。その都度ミッション欄を確認して、おたからミミックレーダーを回復したいときに受け取るといい。
イベントミッションの内容
討伐数 | 報酬 |
---|---|
10匹 | ![]() |
25匹 | ![]() |
50匹 | ![]() |
75匹 | ![]() |
100匹 | ![]() |
150匹 | ![]() |
200匹 | ![]() |
250匹 | ![]() |
300匹 | ![]() |
400匹 | ![]() |
500匹 | ![]() |
600匹 | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます