ポップ・マァム(ロモス)装備ガチャを引くべきか解説しています。ポップマァム装備ふくびきの見た目を始め、マジカルブースター/ハンマースピアの評価や出現確率なども紹介しています。
このページに記載されている評価点は、イベント開催時のものです。現在は評価点が変更されている可能性があります。
ポップ・マァム装備の最新評価はこちら
ポップ・マァム(ロモス)装備ガチャの基本情報
ポップ・マァム装備が登場

開催期間 | 12/10(木)15:00~1/15(金)14:59 |
---|
ダイの大冒険コラボ第2弾のガチャとして、ポップとマァム装備が登場。ダイ装備とは異なり、2キャラ分の武器と防具が同時にピックアップされている。
ダイ装備ガチャの詳しい情報ポップ・マァム(ロモス)装備の見た目
ポップとマァムガチャの防具は、そのキャラの見た目になれる。ただ、頭防具だけは配布装備で、ガチャからは排出されないので事前に覚えておきたい。
有償1500ジェムガチャも開催

有償1500ジェムガチャの特徴 |
---|
・有償1500ジェムで引くことができ、無償ジェムは使用できない |
・最後の10個目の宝箱が星5装備が確定 |
・1回限定で引ける |
普通のガチャに加えて、有償1500ジェムガチャも開催される。10連を有償1500ジェムで引ける他、星5装備が1つ確定で出現するので、お得な内容となっている。ただし、1回限定でしか引けないので注意しよう。
スタンプでピックアップ武器確定

ポップ・マァム装備ガチャの特徴 |
---|
・60連目で星5装備確定 |
・100連目でピックアップ装備確定 |
・160連目でピックアップ装備確定 |
・200連目でマジカルブースター確定 |
・260連目でピックアップ装備確定 |
・300連目でハンマースピアが確定 |
ポップ・マァム装備ガチャでは、何連か毎に確定枠がある。300連まで引けば、ピックアップ武器両方を確定で入手することができる。
ポップ・マァム(ロモス)装備ガチャは引くべきか?
引く優先度は高め

1月15日(金)までは待つ
ポップ・マァム装備ガチャは、ダイ装備ガチャと同じ1月15日(金)に終了する。年末年始にもう1つコラボガチャが来そうなので、今すぐほしい場合を除いて、すぐ引く必要はない。
攻撃杖か回復武器が欲しい場合は引く
マジカルブースターは攻撃呪文に特化した杖、ハンマースピアは回復に特化した棍。どちらも優秀な性能なので、攻撃杖や回復武器が豊富に揃っていない場合は、引く優先度は高めだ。
有償ジェムガチャは引くべき(課金者)
1月15日(金)までにもう1つコラボガチャが来そうだが、現時点でもポップとマァム装備は優秀。星5確定の有償ジェムガチャでも狙えるチャンスなので、課金している場合は引くのもあり。
みんなはどのガチャを引く?
今引くべきガチャはこちら!
開催中のガチャはどれを引くべき?ポップ・マァム(ロモス)装備ガチャの当たり装備
評価点と特徴
ポップ装備 | 特徴 |
---|---|
![]() 9.5点 | ![]() ![]() 全体に無属性の特大呪文ダメージを与える ![]() 敵1体にメラ属性の呪文大ダメージを与える |
![]() 9.0点 | ![]() バギ属性耐性+5% イオ属性耐性+5% バギ属性耐性+5% イオ属性耐性+5% 魔王ハドラーへのダメージ+10% 【賢者】じゅもんダメージ+3% 魔力の暴走率+3% |
![]() 8.5点 | ![]() 麻痺耐性+5% 魔王ハドラーへの耐性+10% 怯え耐性+10% 麻痺耐性+5% 怯え耐性+5% 【賢者】じゅもんダメージ+3% 魔力の暴走率+3% |
マァム装備 | 特徴 |
![]() 9.5点 | ![]() ![]() 全体のHPを回復し、まれに追加でHPを15~20回復させる ![]() 味方1人の魅了と混乱を解除する |
![]() 10点 | ![]() ドルマ属性耐性+5% ヒャド属性耐性+5% ドルマ属性耐性+5% 【パラディン】とくぎHP回復効果+2% 【パラディン】ターン開始時にHPを5回復する |
![]() 9.5点 | ![]() 封印耐性+5% 即死耐性+5% 封印耐性+5% 即死耐性+5% 【パラディン】とくぎHP回復効果+2% 【パラディン】ターン開始時にHPを5回復する |
ポップ(ロモス)防具の総合評価

呪文ダメージアップ
ポップの防具は各部位呪文ダメージ+3%が付いている。べタンの火力の底上げはもちろん、汎用性が高く属性を選ばずに強化できるのは強み。
魔力の暴走率アップ
呪文ダメージアップに加え、各部位に魔力の暴走率+3%も付いている。おまけ程度ではあるが、防具装備時は呪文会心の発生にそこそこ期待できる。
マァム(ロモス)防具の総合評価

パラディンの回復量増加
マァム防具の1番の強みは、パラディンのとくぎ回復量を増やせること。いやしのかぜなどの回復量を底上げできるので、汎用性は非常に高い。
ターン開始時にHPを回復
回復量アップの他に、ターン開始時パラディンのHP回復が各部位5付いている。合計10回復できるので、長期戦で役立つスキルだ。
ポップ・マァム(ロモス)装備ガチャの提供割合
ランク毎の提供割合
ランク | 提供割合 |
---|---|
![]() | 7% |
![]() | 23% |
![]() | 70% |
ポップ・マァム装備の提供割合
ポップ装備 | 確定以外 | ★5確定枠 | PU確定枠 |
---|---|---|---|
![]() | 0.5% | 約7.1% | 16% |
![]() | 0.5% | 約7.1% | 16% |
![]() | 0.5% | 約7.1% | 16% |
マァム装備 | 確定以外 | ★5確定枠 | PU確定枠 |
![]() | 0.5% | 約7.1% | 16% |
![]() | 0.5% | 約7.1% | 16% |
![]() | 0.5% | 約7.1% | 16% |
ドラクエウォークの関連記事
ドラクエウォーク攻略TOPへ戻る最新おすすめ記事
![]() | ▶紅蓮装備ガチャ 新武器インフェルノワンドが登場!ギラ属性の単体攻撃呪文が目玉! |
![]() | ▶凍てついた王国と炎熱の兄妹 新イベント「凍てついた王国と炎熱の兄妹」の攻略情報はこちら! |
![]() | ▶海賊の性能予想 新上級職は海賊?性能やこころ枠を予想! |
![]() | ▶ほこらの攻略 1/7よりゲリュオン編が開幕!新たなほこらが登場! |
ログインするともっとみられますコメントできます