ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)のりゅうおう装備ふくびきを引くべきか解説しています。りゅうおう装備の性能や入手できるふくびき補助券についても掲載しているので、DQウォークで竜王装備ガチャを引く際の参考にしてください。
関連記事はこちら
ガチャはどれを引くべきかはこちらりゅうおう装備ふくびきの基本情報
りゅうおう装備がピックアップ

開催期間 | 10/3(木)〜10/24(木) |
---|
DQ1のボスとして登場しているりゅうおうの装備シリーズがガチャに登場。防具を装備するとりゅうおうになりきれる。
10回目の10連でりゅうおう装備が1個確定

りゅうおう装備ふくびきのふくびきスタンプでは、100連目でピックアップされているりゅうおう装備が1個確定する。また60連目では星5装備が1個確定する。
イベントでふくびき補助券が貰える

イベントミッションやイベント交換所などで、りゅうおう装備ふくびきのふくびき補助券(ガチャチケット)を入手できる。ウォークマイレージとの交換では回数制限が無いので、チケットだけでも多くガチャを引ける。
関連記事
りゅうおう装備の当たりランキング
SSランク:引いておくべき!
武器 | 性能詳細 |
---|---|
![]() | 【武器種】![]() 【装備可能職】僧侶・魔法使い ・ベギラゴンで全体高ダメージ ・ドルモーアで単体相手にも強い ・魔法封じのマホトーンが有用 |
Sランク:引けたら嬉しい
主な性能
- 封印耐性
- りゅうおうへの耐性
- ギラ属性耐性
- ドルマ属性耐性
- 虫系耐性
りゅうおう装備ふくびきは引くべきか?
魔法使いの戦力強化に引くべき!

新登場したりゅうおうのつえは、ベギラゴンが使用できる優秀な武器。全体火力として魔法使いの戦力を大きくアップできるので、ぜひ入手しておきたい。特にゴシックパラソルを持っていないプレイヤーは狙い時!
単体相手にもダメージを出せる

全体攻撃のベギラゴンだけでなく、Lv30で単体特大ダメージのドルモーアを習得できるのもりゅうおうの杖の強い点。ゴシックパラソルと異なり、単体のボスに対しても高ダメージを期待できる。
オート性能は低め
りゅうおうの杖装備時、オートでは単体攻撃のドルモーアを優先的に使用する。全体攻撃連打での周回時間短縮には不向き。ゴシックパラソルと比較して、MP回復パッシブを持っていない点も周回で劣る理由の一つ。
ドラクエウォークの関連記事
ドラクエウォーク攻略TOPへ戻る最新おすすめ記事
![]() | ▶紅蓮装備ガチャ 新武器インフェルノワンドが登場!ギラ属性の単体攻撃呪文が目玉! |
![]() | ▶凍てついた王国と炎熱の兄妹 新イベント「凍てついた王国と炎熱の兄妹」の攻略情報はこちら! |
![]() | ▶海賊の性能予想 新上級職は海賊?性能やこころ枠を予想! |
![]() | ▶ほこらの攻略 1/7よりシーズン4が開幕!新たなほこらが登場! |
![]() | ▶新春ウォーク2021 新春キャンペーンが開催!賀正大王スライムが登場! |
ログインするともっとみられますコメントできます