プリコネRのグラットン攻略編成についてまとめています。プリンセスコネクトRのクランバトルボス「グラットン」の3段階目、4段階目におすすめの編成なども掲載中。

9月クランバトルの攻略編成例まとめ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
グラットン攻略編成例(4段階目)
9月クランバトルの攻略編成例まとめ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
プリンセスナイト強化状況について
プリンセスナイト強化状況レベル | スキル | マスター | ロルマス |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 属性スキルは23個目の合流地点(5ページ目の2つ目)、マスタースキルは属性ボーナスノード(合計75個目)、ロールマスタリーはブースターのTPチャージのみLV3星3、それ以外Lv3星2の状態で試行しています。 プリンセスナイト強化ランクは346。 |
---|
グラットン攻略編成1
物魔フルオート
![]() 星5/ランク38 専用:- 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク37 専用:- - ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク37 専用:360 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク37 専用:- 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク38 専用:- 即発動 ![]() ![]() ![]() |
ダメージ量 | 約2億4600万 |
---|
代用キャラ例
![]() メドゥーサ | 陣形:![]() クリス(アルファ)/ネネカ(アルファ)と代用可能 ・クリスと入れ替え時、ネネカ以外SETで約2億1300万 ・ネネカと入れ替え時、エリス以外SETで約1億9700万 |
---|---|
![]() ランファ | 陣形:![]() クリス(アルファ)/ミソラ/ネネカ(アルファ)と代用可能 ・クリスと入れ替え時、ネネカ以外SETで約2億 ・ミソラと入れ替え時、ネネカ以外SETで約2億2000万 ・ネネカと入れ替え時、エリス以外SETで約9900万 |
![]() 水着ホマレ | 陣形:![]() クリス(アルファ)/ミソラと代用可能 ・クリスと入れ替え時、ネネカ以外SETで約1億9700万 ・ミソラと入れ替え時、ネネカ以外SETで約2億2000万 |
グラットン攻略編成2
魔法フルオート
![]() 星5/ランク38 専用:- 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク37 専用:- 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク37 専用:- 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク38 専用:- - ![]() ![]() ![]() | ![]() 星6/ランク38 専用:360 専用2:星5 即発動 ![]() ![]() ![]() |
ダメージ量 | 約2億2700万 |
---|
代用キャラ例
![]() アネモネ | 陣形:![]() スズメと代用可能 ・フィオ以外SETで約1億8900万ダメージ |
---|
グラットン攻略編成例(3段階目)
9月クランバトルの攻略編成例まとめ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
攻略編成例1
魔法フルオートワンパン(約70秒持ち越し)
![]() | 持ち越しで3段階目グラットンの再討伐が可能です。 |
---|
グラットン基本情報と攻略要点
グラットン基本情報
![]() | グラットン Lv.120 HP:20000000 【魔法】範囲攻撃 暴食の凶獣として悪名轟く、天秤座の魔星獣。 奪った魂の善悪をはかり、味の違いを愉しむ。 【特徴】 ・マルチターゲット(3タゲ) 【必殺技(1~2段階目)】 ・敵全体に魔法ダメージを与え、さらに自身の物理攻撃力と魔法攻撃力を特大アップ。 ・後方2キャラの敵に魔法中ダメージ ・前方3キャラの敵に魔法中ダメージを与え、TPを小ダウン。さらに自身のTPを中アップさせる。 【必殺技(3段階目)】 ・敵全体に魔法大ダメージを与え、さらに自身の物理攻撃力と魔法攻撃力を特大アップ。 ・後方2キャラに魔法中ダメージ。 ・前方3キャラに魔法中ダメージを与え、TPを小ダウン。さらに自身のTPを中アップさせる。 ・前方3キャラを拘束状態にし、魔法大ダメージを与える。自身のターゲットがブレイクしている場合、自身の魔法攻撃力が特大アップする。 |
---|
マルチーターゲット仕様のボス!
グラットンは、攻撃の当たり判定が複数あるマルチターゲット仕様のボスとなる。そのため、範囲攻撃持ちのキャラクターが高いスコアくを出す上で非常に重要となる。
マルチターゲットの仕様についてはこちら魔法ダメージ+自己バフのUB
UBでは全体に魔法ダメージを与え、さらに自身の攻撃力を大幅に上昇させる。ボスは魔法攻撃のスキルを使用するが、通常攻撃は物理なのでUBバフ後は通常攻撃の火力も大きく伸びる点に注意したい。
![]() | 先頭配置のキャラが一番被ダメを受けやすくなるかと思います。2,3段階目になったら、アタッカーが耐えられるか模擬戦でしっかり試しましょう。 |
---|
後ろから2キャラ目までに魔法攻撃
後ろから2番目までのキャラクターに魔法ダメージを与えるスキル。打たれ弱いアタッカーを編成する場合は注意したい。耐久がきつい場合は魔防バフや回復スキル持ちを編成しよう。
前方3キャラに魔法ダメージ+TPダウン
グラットンは、前方から3キャラ目までに魔法ダメージ+TPダウンを行う。先頭のキャラはグラットンの通常攻撃でTPを貯められるが、2,3番手はTP回復などがないとUB頻度が落ちる。ジータなどのTP支援持ちを編成して、TPを供給しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます